マガジンのカバー画像

心に留めておきたい記事

321
私の心に沁みた、何度も読み返したい皆さんの素敵な記事を集めました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

自尊心と願望実現、わたしの人生最後のダイエット

noterなぎさんが書かれたダイエット本『痩せても幸せになれない人たちへ(ゆぎなぎ文庫)』を…

ミイコ
9か月前
275

題名 「攻めと守り」

人は天秤の上に立ち 右へ左へ揺れながら 日々を生きていく。 自分を突き動かす度に 暗雲が広が…

紗羅
10か月前
147

身近な人が嫌いな場合

職場に苦手な人がいる。 他の人には優しいのに、わたしにだけ厳しい(気がする)。あんまり近…

みねみね
10か月前
17

こころを旅に。もっと先へ

少し前、恋をしていました。 話せば話した分、 関われば関わった分、 その人のことが好きに…

「前だけを向いて」

見据えたゴール。
そこへ向かって前に進むだけ。

至ってシンプルなもの。

なのになかなか進まない。
ゴールはわかっている筈。

求めて求められているのはそれだけ。
なのに未だゴールが見えない。

何が邪魔をしているのだろう。

前に進むだけ、それだけの事。

Rain
10か月前
90

「永遠」

始まりがあれは終わりがある。
確かにそうだ。

終わりがなければ自分を見失い、
永遠のループの中に埋もれていってしまいそうだ。
だからこそ終わりは必要。

でも、想いはどうだろうか。
何度も終わりを迎えようとも、
次が始まろうとも自分次第。

永遠に続いていくみたい。

Rain
10か月前
91

301.逃げたっていいんだよ!逃げないから相手は調子に乗るんだよ~

1.逃げる勇気 その一 いじめられる子どもたち、いや若者や大人たちも同じです。 いじめられているその場から離れる事ができません。怖いために身体が委縮して、ヘビに睨まれたカエルのようにその場にいます。また、その場を離れる事は逃げる事になってしまうと考えてしまいます。 しかし、その場合は気にせず、逃げれば良いのです。 いじめる側にしてみれば、逃げないのですから格好の餌食です。 逃がさないのではなく、逃げないのですから、その時点で勝ち誇り、満足に浸ります。 都合が良いの

エッセイ | JKという言葉はなぜ甘美なのだろう?

JKについて JK。女子高校生。 なんという甘美な言葉だろう💝。 響きが良い。 聞いてよし、…

かこ夫人護身仏大日如来坐像

1,000
n.inada
10か月前
20