
otaki_wataru
Independent nano publisher of photography and zines.
-
茨城を拠点にするオンラインブックストア及び出版やってます。
https://www.crevasse.info/
レポート:台北アートブックフェア『草率季 2019』
今回は、10月18日から20日に台湾で開催された台北アートブックフェア『草率季 2019』の様子をレポートする。 昨年から2年目の参加となったが、当イベントの変化を実感した...
5
レポート:NY artbook fair 2019
ついに憧れのNYアートブックフェアへ。 今回は完全にひとり。準備から何からひとり。この数年、海外に割と行っていたので忘れていたけど、アメリカ自体が人生初だった。直...
12
コンセプチュアルか詐欺的か?「ルーシーの骨の60% vol.8 (東地雄一郎×crevasse)」
2019年7月12日から15日「ルーシーの骨の60% vol.8 (東地雄一郎×crevasse)」としてTOKYO ART BOOK FAIRに参加してきたので、今回来れなかった人のために簡単にブースを紹...
3
TABFへの声明(crevasse)
7/12~7/15、東京都現代美術館で開催される TOKYO ART BOOK FAIR に出ます。 ブース名は「ルーシーの骨の60% Vol.8 (東地雄一郎 feat.crevasse)」、エリアはSection: Z、...
1
上海アートブックフェア『UNFOLD 2019』
はじめにことわっておくが今回のレポートはレポートというより個人的なブログになることになりそうだ。理由がある。いやフェアが悪いわけでもなく上海がどうとかいうわけで...
3
写真集に特化したアートブックフェア「Photobook JP」
2019年2月28日早朝、自宅のある茨城から横浜へ電車を乗り継いでいた。外は雨。いつも通りのクソ大荷物で乗る都会の満員電車は周囲の迷惑そうな目に会場に着く前から心が折...
9