見出し画像

やきやきにっき 32

やきやきにっきです。

自宅の庭で、
七輪の炭火で、ただ焼く。
焼いて食べる。だけの話です。

前回の続きです。

続き、いうても続いてないから、
わざわざ見なくて大丈夫ですよ。

怒涛の、4連続やきやき!!

ん~。。。そうですか。。
やきやきにっきシリーズ、
もう、32まで来てますか。。

いまさらですが。

32ってことは、これまで、
31回、(正確には32回)
記事があるわけで。

毎回、思うんですが。

こんなおっさんが。
自宅の庭で、ただ焼いてる。
呑みながら。そして食べる。

そんなん見て、
何が面白いんやろ。。。
(失礼ですが、本音です)
と思いながら書いてます。

けど、
コメントくれるみなさんも、
数少ない、身近で意見くれる人も。

このやきやきシリーズ、
総じて評価が高い。

不可思議、極まりない。。。
良い方向の不思議やから、
ありがたい限りです。

ほんと、書く側と、
読む側の感覚の違いって、
あるんやなって。

改めて、思います。

なので、やきやき、続けます。
(ちっちゃいことは気にしない)

100まで、、、いくのか??
いや、この感じでいったら、
私が死ぬとか無い限り、いきそう。

なんなら、やきやきにっき、
頼ってますから。私も。
(頼ってるんかい)

なんなら、
ライフスタイルの一部、
になりつつある。。。

あかんあかん。

ほら、また、前置き長い。

そういうおっさん、嫌われるよ。
いっつも、言ってるやつやん。
(そうやで)
(はよ焼け)
(いらんねん、そういうの)
(変態)

はいはい、、、、

焼けばいいんでしょ、、
やけば、、

いつもここから、、はい~、、、
(やる気、無くなっとる)

いや、違ごた。。。
続きやった。。。
(意識がモウロウとしとる)
(もうぼちぼち歳やもんね)
(なんやて!!)
(まだアラフィフじゃわい)
(いやそれがそうなんやて)
(変態)

・・・・・・いいですかね??

焼け残った炭を崩すと、
こうなります。

炭を追加します。
手ごろな、小ぶりの炭二つ。

残りの食材の量と、
七輪の温度も計算して。
(勘という高度な計算)

はい〜!!

なんでしょ!!これは!!

ついに!!
ポリシーも何も、
かなぐり捨てて!!

新しいチャレンジ!!
『ホイル焼き』!!

キタのか!?来た!!??
そうでもないのか・・・???

ていっ
ツッコミっ

まんま、突っ込むんか〜い👆

って突っ込み入るくらい、
ツッコミっ

ん、、、

ばえ。。。ないよね。
ジミ、、すぎる。。。

やきやき〜
やきやき〜

・・・・・・

位置を変えても、
微妙。。。

むしろ、しばらく、
ほったらかしといたほうが、
ええような。。。

音楽でも聴くか。。。
(最近このパターンやな)

これ、いいですよ!!
アークティック☆モンキース!!

買ったときは、
正直、流行ってたから。
流行りに乗って、買っただけ。

ちょっと、しばらく聞いたけど。

ちょっと聞いて、そのまま。
ハマることもなく。

けど、今更、ですが。聞いたら。
すごい、完成度高いアルバムです!!

え??ジャケットの画像??
喫煙を助長してる??

いやいやいやいや。。。

そういうの、ちゃうやん??
めんどくさいこと言うなって。。。

見なかったら、ええやん?
聞かなかったら、ええやん??

もう、ほんだら、
全ての事に、モザイクかけたら?
すぐ、そういうことばっか言う。。
(個人的見解です)

やれ、暴力的だとか。
やれ、エロスだとか。
やれ、血がでてるとか。

ほんだら、一生、
抗菌完全安全シェルターで、
何一つ不自由なく過ごせば?

誰にも邪魔されずに。

自分だけの尺度で。
自分だけの世界で。

ほんま、めんどくさい。
めんどくさいことばっかり、言う。

ええやん?
雰囲気で、ええやん??

ほんまにあかんかったら、
そこで、避けたらええだけやん??

ほんだら、何か?
アンタは、今まで、
嘘ついたこととか、ないんか?
失敗したことも、ないんか?

全て、完璧なんか??
何一つ、後ろめたいことも、
無いんか?? 
エロいこと、考えたりしたこと、
ないんか??
それ、正しいんか?
絶対に、正しいんか??
自分が絶対、正しいんか??

ちゃうやろ?

自分だけ完璧で正しくて、
他の人は絶対、間違ってる?

ちゃうやろ??

そんな奴、おらんで・・

アンタがもし、そんな奴なら、
そう思ってる人なら、
ワイは、一生、分かりあえん。

いや、何もかんも、
さらけ出せ、とは、言わん。

そやけど、そういうなん、
あるやん?

そういうのんって、
大事やん???

ほんま、ちゃんとしよ。
ちゃんと、考えよ???

・・・・・・

はっ

あっ

はっっ

あかん、、(酔っぱらってた)

それは、、、言いすぎ。。。

ちょっと、熱くなっちゃいました。 
ごめんなさい。。。
(ほんま急にヤメて)
(びっくりするわ)
(いつものやつやで)
(ほっといたらええんやで)

そういうんじゃなくて。

そういうんじゃ、ないんです!!
(なんやねん・・・)

このアルバムは、完成度高い!
(2回言った)
(急に戻った)

たいてい、アーティストって、
メジャーになるときの、
1枚目のアルバムって、
全てが詰まってる。

やっぱり、なんだかんだ言って、
粗削りだけど、1枚目に戻る。

なんだかんだで、
1枚目が、一番いいんです。

これも、アクモンの、いわば1枚目。
(そんな詳しくないけど。)
なんでしょうね。。。
どういう感じやろ。

sex  pistolsの流れを組む、
ポップ☆パンク☆ロックで、
ハッチャケた感じ!?

けど、セクシーな一面もある。
そんなイメージでしょうか。
(全然わからん)

このアルバムで一番好きな曲。

一番最後の曲。

『a certain romance』

この曲、めちゃめちゃスキ。

ロマンス、なんです。
けど、ぜんぜんロマンスじゃない。
いや、ロックなロマンスか??

こんだけ、これでもかって、
完成度の高い曲を詰め込んで。
このアルバム一枚に。

一番最後が、この曲だなんて。
曲調が全然違う。こんなんもできる。
すごいバンドです。
ここまで来ると、和訳も気になる。

私はいつも、音で入ってますが、
ここまでくると、意味も気になります。

果たして、いい。
訳の意味も。間違いない。

あぁ。。。
あかん。

アルバムとか、曲紹介は、
別にしないと。
もう、2000字に近くなっちゃった。

まぁ、、興味持った人は、
この曲だけでも、
聞いてみてくれたまえ。

やきやきに戻りましょう。。。

なんか、もう、
どうでもよくなってきたけど、、
(ちゃんとせぇ)

何が出るかな~
何が出るかな~
(無理矢理か)

新玉ねぎ!!

キレイに出来てます。

ちょっと醤油たらして。

ウマい!甘い!柔らかい!
なんで、ホイル焼き、
今までしなかったんか。。。

なんか、負けた気がするから。
(なんで??)

ジャガイモ!!

ホクホク!!

バター!!

あかん。。
ちょっと、、、
丁寧に、戻ろう。

マーガリンしか、無かったんです。
うちには。

やっぱり、じゃがバター、
するんなら。
マーガリンじゃ、だめかなって。

なので、バター、買いました。

やっぱりバターや。。。

小学生のときも、
1週間に、1回のパンの日。
あったなぁ。。。

そのときの、、、、

はっ

あれ、マーガリン!?
マーガリン、やったか!?

あかん、、、

記憶が、、、記憶すら。。。
定かじゃない。。
(大丈夫かこの人)

ていっ
もう、ええ。
バター、突っ込む。

醤油たらすよ。。。

どないでっか。。。
バターしょうゆ。。。
でっせ。。。

実際、うまいけど!!
ちょい焦げで、、、

きれいなやつ、いきまっか。

こうですよ。こう。
バター醤油。

めっちゃ、うまぁい!!!
しゃいこーーーー!!!!

七輪に戻りましょう。
はい。
なんでしょう。。。これ。。

コレが何かって?

そう、アレです。

こんなんで、
火、通るんかいな、、、

もう、わかりましたよね!?

開けてみよう。。。
ほととぎす。。。。

あっつ!!
熱いんやって!!

えー。。。

たけのことか。
たけのこのことか??

どこまでむいたらええのか、
わからん問題、発生。

たけのこ、実は知らん。
いつも、むいたやつ食べるだけ、
しか知らんし。。

たけのこ、初体験。
なので、ほんま、わからん。。。

それっぽくなってきた。。。
のかも、わからん。。。

輪切りにしてと。

この、さきっちょ。
旨いんかおもたら、、、
実は、おいしくない。

チョイ塩で
うまうま!

いや、、うまいよ!!
ほくほく、たけのこ!!

いけるんや、こんなんで。。。
できてんのか、できてへんのか。
わからんかったけど。

ホイル、スゲ~なぁ、、
高性能過ぎる。。

炭もいい感じに。
無くなりつつある。。。

もういっちょ!!

むきむき〜
むきむき〜

むきたおしっ


 

た毛の子。。。毛のこ。。

なんかうまく思い浮かばん。。

うんまっ
たけのこ、うんまっ
チョイ塩の、ホクホク!!
うんまっ!!

しばらくおいたら、
えぐみが出てきました。。

ホクホクのうちに食べることを、
強くオススメします!!

いくらやったか気になりますか??

京都は、実は、たけのこ、
有名なんです。

乙訓(おとくに)ってとこの、
タケノコ。
私の、実家の周辺でもあります。

嵐山の方で、竹のこみち、
ばえますよね。
あれの延長、みたいなもんで。
(知らん。てきとう)

京都は有名なタケノコの産地、
でもあります。(たぶん)

めっちゃゴミ出る。。。

おしまい。

いや。。。

やきやきと、
音楽は、分けよう。。。。

今回の、反省点。。。

3000文字越え。。。
すみません。。。
我慢して、ここまで、
読んでくれたみなさん。

今後はもうちょい、整理します。。。

でも、まぁ、ええか。。。
こんな感じでも。。。


※追記※
次の記事はコチラ↓




この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#休日フォトアルバム

9,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?