見出し画像

ステキなワンカップ 〜2023年8月現在の仲間たち〜

はい。
勝手に紹介します。

私の超☆個人的☆趣味、
ステキなアイテム紹介シリーズ。
どうでもいい話です。

ワンカップ(日本酒の)を、
ぼちぼち収集しています。
いわゆる、カップ酒。

そのカップの、
イイ感じのデザインが気に入ってて。

2023年8月現在の、
私のコレクションを、
全部ならべてみました。

って、だけな話です。

はい。

全部で22種類、
2つあるのが3種類で、
あわせて、全部で25個です。

なんか、
もっと集まってるかと思ったけど。

意外に、少ない。。。
のかな??

どれも、ほぼ全部、紹介済。
だと思うんですが。。。

私の記事を、
ずっと読んでくれてる人は、
知ってるやつばかり、ですかね🍶

去年の10月にも、
一度、コレクション紹介しました。

関連記事はコチラ↓

では。

現在のコレクションを、
右上から見ていきましょう。

さるぼぼ。2つ。
飛騨のお酒が2種類。
娘からのおみやげ。

下の段に行って、
雪男、金鯱、目玉おやじ、鬼太郎。
この4つも、貰い物。

上段の花柄3種類は初期メンバー、
その左手の水色の花柄2種は、
ワンカップでなくて水飴カップ。

真ん中の、動物園3種類、
北海道は旭山動物園ので、
これまた貰い物。

右下に移りまして、
京都バージョンワンカップ2つ、
オレンジのと猫のはカルディ。

そして、こないだの大雪渓、
飛騨のどぶ、まだ呑んでないのが、
隠岐の誉の2種類。

こうしてみてみると、
半分以上が貰い物ですなぁ。。。

まさに、人のふんどしで、
相撲をとるってやつか🤤

去年の10月で、
10種類だったから、
来年には、30種類くらいには、
なってるかも!?

ステキなワンカップ☆仲間、
の紹介でした。

私にとって、宝物です。



※関連記事※


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?