CRAFT BOX 渡部真

フリーランス編集者・ライター。主なテーマは、教育、障害児童支援、観光、映画、東日本大震…

CRAFT BOX 渡部真

フリーランス編集者・ライター。主なテーマは、教育、障害児童支援、観光、映画、東日本大震災など。2018年5月より、活動拠点を三陸地方に移し、岩手県陸前高田市に移住。震災の記憶と復興の姿、「東北のいま」を伝える活動を展開中。

ストア

  • 商品の画像

    タイガーのマスク / ハイグレードTシャツ(6.2オンス)

    ■オンデマンド製品につきキャンセル不可 1枚ずつの受注生産商品のため、ご注文・決済後、自動的にオンデマンド製造工程へと進みます(ステータスが「未対応」でも製造工程に進んでいます)。そのため、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはできません。必ず、キャンセルができない事を了承した上で、ご注文をお決めください。 ■タイガーのマスク 1980年代に活躍したタイガーのマスクです。 ■ハイグレードTシャツ(6.2オンス) 着るほどに違いがわかるタフさと上質さ 厚手でスタンダードなシルエット しっかりとしてなめらかなハイグレードな着心地 襟元は頑固に縫い付けられたダブルステッチ 洗濯後の型崩れに圧倒的に強い ■各サイズのスペックとヌード寸法 【XS】身丈 57cm 身幅 42cm 袖丈 15cm    身長155~160cm バスト78~86cm 【S】身丈 63cm 身幅 47cm 袖丈 18cm    身長155~165cm バスト80~88cm 【M】身丈 68cm 身幅 52cm 袖丈 22cm    身長165~175cm バスト88~96cm 【L】身丈 72cm 身幅 55cm 袖丈 22cm    身長175~185cm バスト96~104cm 【XL】身丈 75cm 身幅 60cm 袖丈 23cm    身長175~185cm バスト104~112cm 【XXL】身丈 80cm 身幅 65cm 袖丈 25cm    身長175~185cm バスト112~120cm 【XXXL】身丈 83cm 身幅 70cm 袖丈 26cm    身長180~195cm バスト118~126cm
    3,800円
    CRAFT BOX
  • 商品の画像

    タイガーのマスク/バックプリント / ハイグレードTシャツ(6.2オンス)

    ■オンデマンド製品につきキャンセル不可 1枚ずつの受注生産商品のため、ご注文後ただちに自動的にオンデマンド製造工程に進みます(ステータスが「未対応」でも製造工程に進んでいます)。そのため、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはできません。必ず、キャンセルができなことを了承した上で、ご注文をお決めください。 ■タイガーのマスク/バックプリント 1980年代に活躍したタイガーのマスクです。 ■ハイグレードTシャツ(6.2オンス) 着るほどに違いがわかるタフさと上質さ 厚手でスタンダードなシルエット しっかりとしてなめらかなハイグレードな着心地 襟元は頑固に縫い付けられたダブルステッチ 洗濯後の型崩れに圧倒的に強い ■各サイズのスペックとヌード寸法 【XS】身丈 57cm 身幅 42cm 袖丈 15cm    身長155~160cm バスト78~86cm 【S】身丈 63cm 身幅 47cm 袖丈 18cm    身長155~165cm バスト80~88cm 【M】身丈 68cm 身幅 52cm 袖丈 22cm    身長165~175cm バスト88~96cm 【L】身丈 72cm 身幅 55cm 袖丈 22cm    身長175~185cm バスト96~104cm 【XL】身丈 75cm 身幅 60cm 袖丈 23cm    身長175~185cm バスト104~112cm 【XXL】身丈 80cm 身幅 65cm 袖丈 25cm    身長175~185cm バスト112~120cm 【XXXL】身丈 83cm 身幅 70cm 袖丈 26cm    身長180~195cm バスト118~126cm
    3,800円
    CRAFT BOX
  • 商品の画像

    タイガーのマスク/両面プリントバージョン / ハイグレードTシャツ(6.2オンス)

    ■オンデマンド製品につきキャンセル不可 1枚ずつの受注生産商品のため、ご注文後ただちに自動的にオンデマンド製造工程に進みます(ステータスが「未対応」でも製造工程に進んでいます)。そのため、お客様のご都合によるご注文後のキャンセルはできません。必ず、キャンセルができなことを了承した上で、ご注文をお決めください。 ■タイガーのマスク/両面プリントバージョン 1980年代に活躍したタイガーのマスクです。 前面胸位置にジムのロゴをあしらったバージョンです。 ■ハイグレードTシャツ(6.2オンス) 着るほどに違いがわかるタフさと上質さ 厚手でスタンダードなシルエット しっかりとしてなめらかなハイグレードな着心地 襟元は頑固に縫い付けられたダブルステッチ 洗濯後の型崩れに圧倒的に強い ■各サイズのスペックとヌード寸法 【XS】身丈 57cm 身幅 42cm 袖丈 15cm    身長155~160cm バスト78~86cm 【S】身丈 63cm 身幅 47cm 袖丈 18cm    身長155~165cm バスト80~88cm 【M】身丈 68cm 身幅 52cm 袖丈 22cm    身長165~175cm バスト88~96cm 【L】身丈 72cm 身幅 55cm 袖丈 22cm    身長175~185cm バスト96~104cm 【XL】身丈 75cm 身幅 60cm 袖丈 23cm    身長175~185cm バスト104~112cm 【XXL】身丈 80cm 身幅 65cm 袖丈 25cm    身長175~185cm バスト112~120cm 【XXXL】身丈 83cm 身幅 70cm 袖丈 26cm    身長180~195cm バスト118~126cm
    4,800円
    CRAFT BOX

記事一覧

「DAYS JAPAN」と「ジャニーズ問題」〜メディアの人間としての覚悟の話

◆少なくとも7年前から、みんなで見過ごしていた Twitter(現在はX)のタイムラインに、こんなつぶやきが流れてきた。 おかげで、2015年の文春砲と、2016年の公開謝罪…

22

それぞれの12年。それぞれの暮らし。

当たり前だけど、ここで暮らす人たち、それぞれの12年間があり。今日の受け止め方もそれぞれだったり。  . 僕自身、三陸や東北とは縁もゆかりもない移住者で、大きな犠牲…

久しぶりの更新

久しぶりに、noteを更新してみよう。 今後は、少し日記的なコラムを書いていこうと思うので、まずは、久しぶりの更新ということで。 いま仕事場では、月に1回、新商品・…

それでも「忘れないで」と願う

東日本大震災から8年です。 今年は平日で、しかも陸前高田では昨晩から強い雨が降り続き、街中を歩く人は例年よりも少なく感じました。 昨年までの僕は、取材者として…

福島県相馬市/おいかわ食堂「焼肉丼」

+1

福島県南相馬市/「弥助鮨」

宮城県石巻市/洸洋「雄勝湾カレー」

+2

宮城県亘理町/鳥の海ふれあい市場

福島県いわき市/らぁめん大門「味噌チャーシュー」

福島県南相馬市/松月堂「まいたけおこわ」

+2

岩手県二戸市/そばえ庵

岩手県八幡平市/ふうせつ花「豆乳どーなつ」

岩手県二戸市/南部せんべい巖手屋「林檎せんべい」

福島県南相馬市/末広亭「とんかつ定食(小)」

福島県いわき市/くさの根「さんま刺身定食」

納豆味のうまい棒は?

「DAYS JAPAN」と「ジャニーズ問題」〜メディアの人間としての覚悟の話

「DAYS JAPAN」と「ジャニーズ問題」〜メディアの人間としての覚悟の話

◆少なくとも7年前から、みんなで見過ごしていた

Twitter(現在はX)のタイムラインに、こんなつぶやきが流れてきた。

おかげで、2015年の文春砲と、2016年の公開謝罪のことを思い出した。

ジャニーズ問題に関して、この間、テレビ関係者が「見て見ぬ振りしていた」とか「実態が分からなかったので口を出せなかった」と曰うが、文春の記事からSMAPが解散に至る過程のすべてが、ジャニーズ事務所の

もっとみる

それぞれの12年。それぞれの暮らし。

当たり前だけど、ここで暮らす人たち、それぞれの12年間があり。今日の受け止め方もそれぞれだったり。
 .
僕自身、三陸や東北とは縁もゆかりもない移住者で、大きな犠牲を経験しているわけでもないのですが、ここで暮らしていると「被災者」か「一所懸命に復興に従事する移住者」という姿を求められたりします。
 .
僕の同僚には、東日本大震災に大きな関心も持たず、単なる転居先として移住してきて、コンビニでバイト

もっとみる
久しぶりの更新

久しぶりの更新

久しぶりに、noteを更新してみよう。
今後は、少し日記的なコラムを書いていこうと思うので、まずは、久しぶりの更新ということで。

いま仕事場では、月に1回、新商品・新メニュー・新サービス開発のための、部署を横断した会議をしています。
うちの仕事場は、大きくわけて5つのセクション(部署)に分かれてるんですが、たとえば「たかたのごはん」が担当した月では、半年後のメニュー開発のために「夏をテーマにした

もっとみる
それでも「忘れないで」と願う

それでも「忘れないで」と願う

東日本大震災から8年です。

今年は平日で、しかも陸前高田では昨晩から強い雨が降り続き、街中を歩く人は例年よりも少なく感じました。
昨年までの僕は、取材者として東北のどこかで3月11日を迎えてきましたが、今年は陸前高田で暮らす一人としてこの日を迎えました。そして、遺族でも被災者でもない僕は、仕事上で少なからず復興事業にかかわっている事もあり、いつもと変わらず仕事をしていました。
今年は初めて、

もっとみる