【 cTr.i 】

【投資】市場に対するアプローチを説明/中.長期的投資(資産比)1Y Target + …

【 cTr.i 】

【投資】市場に対するアプローチを説明/中.長期的投資(資産比)1Y Target + 10%/作成に関わったアイテムの紹介

最近の記事

・私の人生は豊かなのか?

 豊かな人生を送るにはどうしたらいいのか? ・お金持ちになる ・顔がいいパートナーと結婚する ・地位が高い仕事につく  もっとあるでしょうが、とりあえずこのような感じかな。  言うのは簡単ですがなかなかに高いハードルであるといえます。  この価値観は1980〜1990年代の異様ともいえる日本の好景気に(特に強く)裏付けされたものである。  個人的にはそう考えています。  成功体験がある親に『私と同じように成功できる』と言われた子供たちが成功できず不景気の波にのま

    • ・なぜIntel株のPBRに注目したか?

       まずPBRとは何か?という説明から始めます。  わかります!意味不明な記号を見ると頭が痛くなるのはcTr.iも同じ。  なので手短に。  これは『株価と純資産が釣り合っているかどうか』ということになります。  数値が高いと割高。  低いと割安。  何と株価が暴落しているIntelはこの数字がいい感じに低い。つまり簡単に言うと会社と資産価値が釣り合っているといえる(……と言いながらも絶不調の経営がこれから安定して利益を出しまくるというわけでもない)    Intelは規

      • ・リスクと適切な距離感

         リスクを取らなければ成功をつかめない(しかしリスクを取りすぎれば失敗する)  近すぎてもダメだし、離れすぎてもダメ。  例を挙げると ・信用取引(リスク大) ・銀行預金のみで資産運用(リスクが取れていない)  これは適度なバランスで運用した方がいいよ。という単純だけど大事な話ですが……  これは投資だけではなく私生活でも同じことが言えます。  探せばどこにでも一人は必ずいる『人の足を引っ張るのが好き』『常に人の悪口を言っている』人間。  これらの人種と距離を

        • ・オルカンやS&P500

           今回はインデックス投資も下がることがあるよという話です。  オルカンやS&P500。  積立NISAで運用している人、年間平均7〜8%利益が必ずプラスになると考えている人が多いので注意喚起。  これは今までのアメリカ経済が(長い目で見れば)上昇局面であったことが大きい。  もちろんこれ以降も上がり続ける可能性はありますが、長い下降局面に入る未来もある。 ・現に日本の平均株価は30年間(インフレしてるのに)低空飛行し続けてきました。    なので正確には、超長期(15

        ・私の人生は豊かなのか?

          【投資】自己肯定感を高め合う素晴らしい仲間たち

           題名だけみると感動的ですが内容は違います。  これは愚か者が集まると間違いが『正解』になるよ。というとても世知辛い話です。  例を挙げると『学校の文化祭』  これだけ聞くと楽しいイベント感がありますが、語りたいことは別にあります。   ・cTr.iの言いたいこと  学園祭や文化祭で大事なのは結果より過程。  けれども仕事で大事なのは過程より結果。  つまり前者は思い出作り、後者は生きるため。  社会に出て文化祭気分でいると最終的に壁にぶつかるということが言いたい

          【投資】自己肯定感を高め合う素晴らしい仲間たち

          【投資】時代の変化を利用する

           コミュニティを観察すると、同じ知能や境遇(出身地とか団体)経済力が同じようなレベルで集まっていることが多い。  そこであなたは『無言の圧力』を感じたことがありますか?  年上や上司、先生やスクールカーストの上位存在。偉いやつが言ったことは間違っていても首を縦に振らないといけない。    そんな世の中。  正義の意見が通るのはTVドラマとマンガだけで、間違っていても大人数の意見が通ります(民主主義なので)  つまり頭脳がスカスカでも地位が高ければ意見が優遇されることが

          【投資】時代の変化を利用する

          『雑談』cTr.iの最近

           5月は散々な運用結果でした。  運用がことごとく裏目に出て、まあまあ(致命的な)ダメージを受けた感じに……年初はうまくいっていただけに油断が出たかもしれません。  だいぶいらない動きをして損失を広げていったのでいったん初心に帰ろうと考えます。  ということで、cTr.i投資の軸足は何か?   (まず前置き) ・短期取引で利益を上げるのは難しい  理由としてはプロ(機関投資家や専業)と近距離で殴り合いになるからです。  豊富な資金や大きな情報量、最新のツールでタ

          『雑談』cTr.iの最近

          【投資】氷河期世代の取捨選択

           勉強は量をこなし知識は多ければ多いほど良いし、◯ぬほど努力をするやつが偉い。  昔はそう考えられていました。これは質ではなく量を取るということ。  これは(いい過ぎかもしれないが)努力を美化しすぎていた前時代的な考えだと思います。  無駄な努力が良しとされていた。  もちろん今のコンセンサスは効率重視になります。  例えば本。  中身より何冊読んだか重視(さらにつまらなくても最後まで我慢して読んでいた)一回読んだら、すぐに次の本。  中身を理解しないで、読んだ本の

          【投資】氷河期世代の取捨選択

          『雑談』意味のないマウント大会。

           ある程度、資産が増えると嫌な人間に頭を下げなくてすむ。  これはよく聞く話だが本当でしょうか?  確かにある程度資産があれば仕事を辞めることも可能。嫌な人間にわざわざ絡む場面も自ずと少なくなる。  それらを考えると間違いではない。  けれども実際のところは?  お金持ちは頭を下げなくてすむのではなく『頭を下げられなくなる』という方が明確な答えなのではないかとcTr.iは考えます。  きちんと資産形成するためには、合理的な考え方が必要。  けれども一般社会では不合理

          『雑談』意味のないマウント大会。

          『雑談』論理的思考を考える

           新NISAの登場によって『投資』が話題になることも多い。  そこでcTr.iにはずっと気になっていることがありました。  会話が成立しない!  資産運用の説明。  相手はとりあえず耳をかたむけてくれるのですが……最終的には「お金がなくなる可能性がある投資が怖い」となる。     それなら、攻めの運用ではなく守り(債券などで運用)で資産形成すればいいよ。  と話しても普通に『?』という顔。  論理的にインフレ率、銀行の預金金利、日本の赤字国債、これらの問題を説明。  

          『雑談』論理的思考を考える

          投資ってどうやるの?【アップデート版】

           今回はcTri.が一番最初に投稿した記事。 『投資を始めたいけど、何をどうすればいいの?』   についてのアップデート板です。  投資について聞かれて答えても実践する人はなかなかいない。質問して回答を聞いても…… 『へぇ〜、そうなんだ』  何となく満足してだいたいそこで終了です。  今回は投資を始められない人はどうしたらいいのかについて、追加情報があります。  それでは過去記事です↓   投資初心者の方に資産運用ついて質問され。 「決まった正解はない」と言

          投資ってどうやるの?【アップデート版】

          インデックス投資を選ぶ理由【アップデート】

           インデックス投資の記事をアップデート。  先ずは去年書いたものを読んで頂き、最後に現時点での市況を踏まえて考察を付け加えてあります。 ・インデックス投資を選ぶ理由(S&P500もしくはVTI等)  それをざっくり説明すると、安定感と実績。  プラス。リスクヘッジ(危機回避)です。  リターンを得るにはリスクが必要。でも大きなリスクは取りたくない。 『適切なリスクはどれくらい?』 『どの投資先が安全?』 『長期視点での安定感は?』  考えて答えが出るほど簡単

          インデックス投資を選ぶ理由【アップデート】

          世代間ギャップを知る『雑談』

           cTri.は氷河期世代。  どのような時代に若者だったかと聞かれれば。  子供の数はバカほど多く、将来を決める(と当時は言われていた)受験は戦争といわれるほど大変なものでした。  ◯ぬほど苦労して入った大学を卒業しても、就職市場はバブル崩壊。  新卒カードを持っていても雇用状況は最悪。  数え切れないほどの会社を受けてやっと入れたのは、しょうもないブラック企業という感じ。 「前の世代は好景気の波に乗っていい思いをしていたのに!!いまだに好き放題やっている」というの

          世代間ギャップを知る『雑談』

          なぜ?【投資】に正解はないのか。

           cTri.はよく「正解はない」とXでつぶやいています。  これは投資に関する単純なワードですが、抽象的で解りづらい。  サッと説明しても、たいてい相手の頭上には『?』が浮かんでいます。  答えがないのではやりようがない。というのが皆の意見でしょう。  では何で『正解がない』のでしょうか。  答えは…… ・常に社会が変化しているから  わかりやすい例えは、中々ないのですが個人的に一番しっくりくるのが『 F1 』  世界レーシングカー選手権です。   おおまかに言う

          なぜ?【投資】に正解はないのか。

          【投資】をするための環境を得る。

           まず初め、投資をするために必要なこと。  といえばある程度の資金が思い浮かぶ(そこでつまづく人も多いと感じます)  けれども、 ・一番重要なことは時間  だとcTri.は考えます。 『時間を切り売りする仕事は儲からない』と言われている。  雇われてやる単純作業は、タイムパフォーマンスが低いということでしょう。  会社にこき使われ続けて、気づいたら老人。  そんな感じです。  豊かな人生にはお金と時間が必要。  奴隷のように安い時給で、こき使われていたら両方と

          【投資】をするための環境を得る。

          〚実践〛cTri投資 100万円を110万円にする(2023結果)

          ・2023年通じて行ってきた。cTriの〚実践〛投資。  ※12月27日 時点    Intel ✕ 165株 = ¥1.180.000(+55)  BlackBerry ✕ 225 = ¥110.000(△1)  UBS ✕ 15 = ¥60.000(+2)  元本 ¥800.000(100万使ってません)  利益 +550.000  数字だけだと分かりづらいので、ザクッと説明すると80万円使って約55万の含み益が出たということ。  +68%の利益率です(目標達成)

          〚実践〛cTri投資 100万円を110万円にする(2023結果)