見出し画像

日本について外国人に聞かれたら?   日本語は世界で一番難しい言語か(前編)

日本語は世界一難しい言語か? 

言語を理解するためには、その根底にある文化を理解することが近道だったりします。

今回から数回に分けて「日本について外国人に聞かれたら」というシリーズをお届けします。

私たち日本語教師は日本について質問されたり、伝えたりする機会が多々あります。日本語教師の使命(若干大げさではありますが・・・)は、日本人と日本社会に関して世界中のより多くの方々に理解を深めてもらうことです。まずは私たち自身が日頃から日本について広く興味・関心を持ちインプットし続けることが大切です。

ただ、主観や偏った見方で自分の意見を外国人に伝えるのは困りものです。人の視点のあり方を、「虫の目」、「鳥の目」、「魚の目」と表現することがあります。

虫の目:いろんな視点から細かく見る                 鳥の目:遠目から全体を俯瞰する                   魚の目:潮の流れを見る、取り巻く環境を見る

学習者は私たちを通して日本を知っていきます。私たち日本語教師もそんなものの見方・考え方を養っていきたいものです。一緒に日本語教師力、高めていきましょう!


まず一回目は「日本語」です。

Quoraでも「日本語は世界一難しい言語ですか?」というようなやりとりが繰り返し展開されています。みなさん、気になっているようですね。

日ごろ日本語を教える私たちも、学習者からよく「日本語は難しい」と言われることがありますし、日本語は特殊だと感じている人も少なくないでしょう。じゃあ実際、海外の言語と客観的に比べるとどうなのでしょうか。

言語と一言でいってもいろんな要素がありますね。早速、日本語の発音、拍とアクセント、文法、表記から見ていきましょう。

つづきはcotohajimeのブログ記事をご覧ください。


次回は・・・

次回の『日本について外国人に聞かれたら?ー日本語は世界で一番難しい言語か(後編)』では、日本語の会話についてお届けします。


日本語教師応援サイト cotohajimeの運営会社であるCoto World 株式会社で、日本語教師登録制度をスタートします。ご登録いただいた方には、オンラインレッスン、企業派遣を中心にお仕事の案件や、各拠点での募集などの情報を優先的にお送りいたします。日本語教師のお仕事にご関心のある方はぜひこちらのリンクをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?