見出し画像

真ん中通るは中央・総武線(各駅停車)

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、解答・解説の部分にて記載しています。

「勝手に鉄道検定」は、下記のような鉄道利用に関する不安を解消するために始めた企画です。

「どの路線がどこに行くか分からない」
「この名所はどの駅で降りれば近いのか分からない」
「目的の駅を通過する列車に乗ってしまった」

鉄道に自信がある方には「知識の整理」として、鉄道に自信がない方には「安心して鉄道を利用するためのサプリ」として役立てば本望です。
「勝手に鉄道検定」の過去問題の一覧は、こちらをご覧ください。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

以下の部分から、「概要」「出題」「解答・解説」となります。
初めての方は概要から、以前から「勝手に鉄道検定」をご覧いただいている方は出題から、前回の記事から遷移してきた方は解答・解説からご覧になることをおススメします。


勝手に鉄道検定「概要」

勝手に鉄道検定は、冒頭でお伝えしたような鉄道利用に関する不安をクイズの形で解消していくことを目指した企画です。
1日1問、鉄道利用に関する不安を解消するのに役立つ問題鉄道や旅行などに関して興味が湧くような問題の作成を心がけています。

自分の周りにも、鉄道利用に関する不安を覚える方はいらっしゃいます。
もちろん、無理強いをするつもりはないですが、そのような方が1日1つでも知識を増やすことで鉄道利用に関する不安が少なくなれば幸いです。

感覚のズレなどから、あまり有用でないと感じる問題もあると思います。
そのような問題を少しでも減らせるように、問題のクオリティ向上更なる知識の拡充に日々努めていきます。

勝手に鉄道検定の記事は、出題&前問の解答・解説が基本的な構成です。
この記事では、

・問90の出題
・問89の解答・解説

を行います。
「勝手に鉄道検定」の動機について、より詳細に知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


問90の「出題」

【問90】東京駅から池袋駅へ向かうとき、JR線を利用するよりも東京メトロ丸ノ内線を利用した方が電車に乗る時間が短い。〇か×か?

問80までは鉄道にまつわる「今日は何の日?」に即して問題を作成していましたが、実験的にスタイルを変更します。
問81~問90では、JR山手線に関する問題を取り上げます。

これまで山手線の周辺を走るJR線に焦点を当てていましたが、ここで地下鉄の登場です。
山手線の円の反対側へ移動するイメージをして、この問題を作成しました。

明日9/18(金)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題の解答・解説は、こちらの記事をご覧ください。


問89の「解答・解説」

正解は、「3. 秋葉原」です。


中央線の快速は、秋葉原駅を通りません
以下、詳しく説明します。

◆黄色の中央線、オレンジの中央線

真ん中通るは中央・総武線(各駅停車)

このタイトルは、ヨドバシカメラの歌の歌詞をもじったものです。
ヨドバシカメラの歌は、

♪丸い緑の山手線(やまのてせん)、真ん中通るは中央線

ですね。

ちなみに、ヨドバシカメラの歌とは言いますがヨドバシカメラが作曲した曲ではありません
リパブリック讃歌」というアメリカの民謡・愛国歌をアレンジしたものがヨドバシカメラの歌となっています。

話が中央から逸れましたが、中央線には2種類あります。

1つは、黄色の中央線です。
三鷹中野津田沼千葉などの行先をよく見かけると思います。
中央総武線中央・総武線(各駅停車)などの名称で案内されます。

もう1つは、オレンジの中央線です。
高尾八王子青梅東京などの行先をよく見かけると思います。
中央線(快速)と案内されます。

日常会話で単に「中央線」と言ったら、快速を指す場合が多い印象です。
各駅停車は、単に「総武線」と呼ばれることもあります。

画像1

こちらは、2019年4月に御茶ノ水駅付近で撮影した写真です。
左の手前に見えるのがオレンジ色の中央線(快速)、左の奥と右側に見えるのが黄色の中央・総武線(各駅停車)です。

ちなみに、中央線の線路の下を通っているのは東京メトロ丸ノ内線です。
電車が通ると、このようになります。

画像2

中央線は、総武が付いたり付かなかったりややこしいかもしれません。
以降は、黄色の各駅停車オレンジの快速と表記させていただきます。

◆山手線と中央線の乗り換え

山手線で東京駅から新宿駅まで行こうとすると、30分近くかかります。
この区間の移動は、オレンジの快速がおススメです。
オレンジの快速なら15分ほどで到着します。

問89は、山手線からオレンジの快速に乗り換えられない駅はどこかを聞いていました。
ここで、問題文をもう一度確認します。

【問89】山手線と中央線(快速)が乗り換えられる駅として、"正しくない"ものはどれか?

1. 東京駅
2. 神田駅
3. 秋葉原駅
4. 新宿駅

山手線とオレンジの快速は、東京駅神田駅新宿駅で乗り換えられます。

秋葉原駅は、黄色の各駅停車に乗り換えられる駅です。
逆に、黄色の各駅停車は東京駅、神田駅には参りません

東京ドームがある水道橋駅や国立競技場が近い千駄ヶ谷駅黄色の各駅停車のみが停車します
先ほど写真でお見せした御茶ノ水駅で、黄色の各駅停車オレンジの快速相互に乗り換えられます
水道橋駅や千駄ヶ谷駅をご利用の際は、東京駅からは御茶ノ水駅で乗り換え秋葉原駅からはそのままご乗車ください。

ちなみに、山手線とオレンジの快速が乗り換えられる東京駅神田駅は隣接しています。
この2駅ならどちらで乗り換えても良いですが、神田駅がおススメです。

東京駅では中央線が3階山手線が2階にあり、乗り換えるために1階を経由する必要があります。
神田駅では中央線・山手線ともに2階にあるので、乗り換えが楽です。

しかしながら、オレンジの快速の始発電車で座っていきたい場合は、東京駅で山手線からお乗り換えになるのも良いと思います。

◆最後に

山手線の円の向かい側にある東京駅新宿駅の移動はオレンジの中央線快速が良いことが分かりました。

では、東京駅から池袋駅のように微妙な位置の移動はどうでしょう。
それは明日の記事でお伝えするお話となります。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。