見出し画像

関西国際空港は、〇〇のランキングにも影響を及ぼした?

ご覧いただきまして、ありがとうございます!
タイトルの詳細は、記事の後半にて記載しています。

「勝手に鉄道検定」は、下記のような鉄道利用に関する不安を解消するために始めた企画です。

「どの路線がどこに行くか分からない」
「この名所はどの駅で降りれば近いのか分からない」
「目的の駅を通過する列車に乗ってしまった」

鉄道に自信がある方には「知識の整理」として、鉄道に自信がない方には「興味を持つきっかけ」として役立てば本望です。
「勝手に鉄道検定」の過去問題の一覧は、こちらをご覧ください。

勝手に鉄道検定:アーカイブ(一覧)

以下の部分から、「概要」「出題」「解答・解説」となります。
初めての方は概要から、以前から「勝手に鉄道検定」をご覧いただいている方は出題から、前回の記事から遷移してきた方は解答・解説からご覧になることをおススメします。


勝手に鉄道検定「概要」

勝手に鉄道検定は、冒頭でお伝えしたような鉄道利用に関する不安をクイズの形で解消していくことを目指した企画です。
1日1問、鉄道利用に関する不安を解消するのに役立つ問題鉄道や旅行などに関して興味が湧くような問題の作成を心がけています。

自分の周りにも、鉄道利用に関する不安を覚える方はいらっしゃいます。
もちろん、無理強いをするつもりはないですが、そのような方が1日1つでも知識を増やすことで鉄道利用に関する不安が少なくなれば幸いです。

感覚のズレなどから、あまり有用でないと感じる問題もあると思います。
そのような問題を少しでも減らせるように、問題のクオリティ向上更なる知識の拡充に日々努めていきます。

勝手に鉄道検定の記事は、出題&前問の解答・解説が基本的な構成です。
この記事では、

・問78の出題
・問77の解答・解説

を行います。
「勝手に鉄道検定」の動機について、より詳細に知りたい方はこちらの記事もご覧ください。


問78の「出題」

【問78】城崎温泉駅を"経由しない"特急列車はどれか?

1. はまかぜ
2. こうのとり
3. きのさき
4. はしだて

1909年9月5日は、JR山陰本線の豊岡駅城崎温泉駅の間が開通した日だそうです。
これに関連して、城崎温泉駅に関する問題を出題してみました。

北近畿には多くの特急が走り便利な反面、複雑でもあります。
特急で北近畿を旅行する場面をイメージして、この問題を作成しました。

明日9/6(日)の11:45頃までは、Twitterにて実際にご解答いただけます。
現在解答できる鉄道検定のツイートは、固定ツイートに設定しています。
https://twitter.com/cosine_travel

この問題の解答・解説は、こちらの記事をご覧ください。


問77の「解答・解説」

正解は、「」です。


関空快速と紀州路快速は、日根野駅で連結・分割を行います。
以下、詳しく説明します。


大阪を観光される方は、JR大阪環状線を利用する方も多いと思います。
路線名からは大阪の中心部をひたすら環状運転している電車が走るイメージが思い浮かぶかもしれませんが、実際は違います

大阪環状線では、下記の4種類の電車が走ります。(大阪駅基準、内回り)

1. 純粋に環状運転を行う電車
2. USJの最寄り駅であるユニバーサルシティ駅を通る桜島行の電車
3. 奈良方面(関西本線)へと向かう大和路快速
4. 和歌山方面(阪和線)へと向かう関空快速&紀州路快速

東京の方は環状線と聞くと山手線のイメージが強いと思いますし、こんなにたくさんの種類がある大阪環状線に抵抗を感じる方も居るかもしれません…
上記のまとめを見て「よく分からないな…」と思った方も居ると思います。

確かに、大阪駅にやってくる全ての電車の行先を見てルートを想像する必要があるなら、とても大変なことだと思います。
しかし、電車は自分が目的地に着くために使えればそれでOKです。
(鉄道好き的にはそうでない場合も多いですが…)

自分の目的地を通らない電車は、無視をしてしまいましょう。
今回のテーマは、関西国際空港です。
関西国際空港へと向かう関空快速(かんくうかいそく)に注目します。

4. 和歌山方面(阪和線)へと向かう関空快速&紀州路快速

関空快速の話をしているはずですが、紀州路快速の文字も見えます。
関西国際空港に向かわないなら書かない方が良いですが、関空快速の説明をする上で紀州路快速は切り離せない存在となっています。

紀州路快速(きしゅうじかいそく)は、大阪環状線方面から和歌山駅を結ぶ列車です。
大阪環状線方面から途中の日根野(ひねの)駅までは、関空快速と連結して同じルートを通ります

基本的に、関空快速と紀州路快速はセットで運転されます。
関空快速4両紀州路快速4両の、8両編成で運転をします。
関西空港に向かう場合、前の4両(1号車~4号車)が関空快速、後ろの4両(5号車~8号車)が紀州路快速です。

関西空港駅をご利用の方は、必ず前寄りの4両をご利用ください。
日根野駅に着く前には、念のため自分が乗車している車両の号車番号を確認することをおススメします。
1,2,3,4ならOKで、5,6,7,8なら和歌山方面に行くので車両をご移動ください。

ここまでは、関空快速の乗車位置のお話をしました。
ここからは、乗る前のお話をします。

あべのハルカスとかを観光した後は、天王寺駅を使うことが多いでしょう。
鶴橋で焼肉を楽しんだり、大阪城を観光した後に関西空港駅へ向かう場合は、内回りの電車に乗って天王寺駅に向かうことをおススメします。

天王寺駅から関西空港駅に向かう場合は、15番ホームをご利用ください。
一部例外はありますが、関空快速は基本的に15番ホームから発車します。

また、天王寺駅15番ホームには奈良方面の大和路快速なども発着します。
多くの列車がやってきますが、関西空港行・和歌山行の列車のみが関西空港方面に向かいます。
〇〇快速に惑わされず、関西空港行の電車をご利用ください。


関西国際空港へのアクセスは、JRの特急はるか、南海の特急ラピートなどもあります。
ここでは名前の紹介に留め、詳細は割愛させていただきます。


以下、上記の内容に関連する豆知識をお伝えしていきます。


◆関西国際空港は、どこの自治体に属する?

空港は、1つの自治体に属している場合が多いかと思います。
しかしながら、関西国際空港は3つの自治体に属しています

大阪府の泉佐野市田尻町泉南市です。
関西国際空港は埋め立て地であり、自治体の税収の問題も絡むようです。
空港へ通じる橋があるのは泉佐野市ですが、関空の土地が泉佐野市だけだと不公平なようです。

ちなみに、関西空港駅の所在地は田尻町です。
マップを見ていただくと、自治体の境界線が分かると思います。


◆関西国際空港のお陰で、大阪府が最下位から脱出?

1987年までは、大阪府が面積が一番小さい都道府県でした
しかし、1988年には入れ替わって最下位は香川県となりました。

これは、関西国際空港のお陰でしょうか?
実は違います。

関西国際空港の開港は1994年、埋め立て地の完成はその3年ほど前です。
1990年代に入って大阪府が最下位を脱したなら関空のお陰かもしれませんが、時期からして関空はランキングの変動には無関係なことが分かります。

ランキング変動の要因として、「香川県が小さくなった」説が有力です。
岡山県と領土を争っていた地域が香川県の土地ではなくなったり、測量する精度が向上したことにより陸地とされていた場所が実は海だった…等の要因があるそうです。


◆りんくうタウン

関西空港駅のお隣には、りんくうタウンという駅があります。

ちなみに、カルロス・ゴーン氏は逃亡の際に箱に入って「荷物扱い」で国外逃亡を果たしました。
ゴーン氏が箱に入った場所が、スターゲイトホテル関西エアポートです。
このホテルは、りんくうタウン駅の目の前にあります。

りんくうタウン駅には、JR西日本南海電鉄が通ります。
2つのホームは離れている訳では無く、同じホームを使っています。

ホームの内側JR西日本外側南海電鉄が使います。
これら2つを間違えた場合、全く違う路線を通ることになります。
りんくうタウン駅をご利用の際は、表示をよく見てご利用ください。


関西国際空港をご利用の際には、関空快速と紀州路快速を間違えないようにご注意ください。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
明日以降の「勝手に鉄道検定」も、よろしくお願いします!

勝手に鉄道検定やコラム、エッセイなどが面白いと感じていただけた方は、サポートしていただけると大変嬉しいです! サポートいただいたお金は、旅行や書籍購入のための資金とさせていただきます。