見出し画像

優しい文が書けない時期


パン作った。


こんな私が発信しても説得力なさすぎるな
と思って悩んでいたけど、
訪問看護で来てくれてるスタッフに、
「頑張りすぎですよ」って言われて、
毎日何件も訪問回って、朝から夜遅くまで...
って話してたその人を思い出した。
いや、こいつの方が説得力ねえな...(良い意味で)

この世の中は、
どうしようもないことばかりで構成されていて。
というか、
どうにかなることは、
もうすでにどうにかなってることが多い。
どうにもならない、言葉にならない、
何となくの違和感、モヤモヤ、傷つき、不平等
そういう、
いや、まあ言ったとこで、伝わんねーやーってことばかりで完成してる社会。
くそー。
そんなことを言ったって変わらないんだから、自分が変わった方が早いとか言うけどね、
そんなこと分かってんのよ。
むしろ分かってないと思ったんか?
あなたが思いつくことは、大体の人も思いつくのよ。
だけどね、そういうことじゃないの。
自分が変わった方が早いけど!
そうじゃねー!
はあー。
でも言葉にならん。どうしようもない。
はい、また振り出し。

頑張れば何だってできるよ、わたし。
大体の人、頑張れば大体のことできる。
頑張ればの話。
自分を削ってまで頑張ったり、
何かを犠牲にしてまで頑張ったり、
そういうこと。
それで手に入る結果って。
本当に必要なんか?
いや、でも私はほしいよ。
だけど、自分を削ると、痛いもんなのよ。

なんとなーく、もう無理ー
あーだるー、社会くそすぎるー
もう生きれなーいって、
緊急ではないけど、
ダラダラと絶望することあるけど、
割とみんな同じようなことで悩んでる。
私はこれを不健康と呼んでいたけど、
不健康のラインが間違っていたみたい。
自分の健康や優しい心を削って金を手に入れる社会人。
不健康こそ普通で健康(?)
あーーーーー。
きびしぃー!!!!!

手に入るものがあれば、手放すものがあって、
手放すものの重みをバカみたいに感じる。
昔みたいにボロボロに病むことはなくても、
何となくずっとダラダラと
めんどくせー、だりぃーと思いながら生きる。
たまたま生きてるから生きる。

うーん。
どうせ、いくら考えたってこんなものなんだろうけど。

あの時の恋、
あいつが振り回したのか、私が振り回したのか。

あの時の人間関係、
私が傷つけられたと思って、
人間大事にできねーやつ、
バチ当たれって思ってきたけど、
そんなこと思ってる時点で
私も人間大事にできてねーや。
はい。おつかれさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?