見出し画像

物事の考え方、捉え方

画像1

この写真を見て何をしていると思います?

「JUMPの助走?」

「ダンスの振り付け💃?」

「飛行機のマネ?笑」

色々答えは出るかと思いますが

正解は「足を高く引き上げる体の使い方

を練習している最中の一コマです。

正解が大切なのではなくて

「答えを断定するのは難しい」ということが

言いたかったのです。そうですよね?

答えを聞くまではあってるかどうかわからない。

「罰ゲームで飛行機のマネをしている」

可能性だった0%ではありませんから。

今日はそんなお話です。

1.物事を見極める

先程の写真では様々な可能性がありました。

では次の写真。名前はなんですか?

画像2

そう、サッカーボールです。

{※とんちではないので芝やスタジアムではありません。笑今回はサッカーボールとします}

名前は多少呼び方の差があるかもしれませんが。

簡潔に述べるとサッカーボールのように現環境で

①ある程度予想がつくもの

先程の動きの写真みたいに

②考察をしないと答えが分かりにくいもの

宇宙の起源など

③可能性は予測できるが答えが出てないもの

ものごとはある程度この3パターンに分けられる

と思っています。

今考える物事が①〜③のどれなのか?

考えてみることで自分がどう向き合うのか?

ある程度形が見えてくるかもしれません。

2.視野を広く持つこと

世の中の全てのものを①だと捉えて

考えることをやめることは勿体ない

と自分は思います。折角考えられるんだから

自分なりに考えた結果①だと思うなら最低限考えた結果だと思います。

「一度物事を疑ってみる」

意外と大切なことじゃないかと思います。

自分は整体やトレーニングをする時、

「お客様になるべくストレスがないこと、心身共に最低限のリスクを考えること」

を徹底して考えています。

1〜10まで思考が詰まった①という答え

1だと仮定して他の答えを探らない①という答え

同じ答えには辿り着いても信頼度は天と地です。

オンライン化して人との繋がりがより大切な時代

小さな所から「信頼」を獲得する必要

があると思います。

考えることを辞めないでください

「ライオン」が目の前に。

襲われて食べられてしまう可能性があるから怖い。

考えた上で答えが出た怖い。

では人を襲う確率はどれくらいか知ってますか?

「流行りの感染症」

マスメディアで散々取り上げられているから怖い。

この時点で考えてもないですが

他の病気などと較べてどこがどう怖いのか説明できますか?

これもわからないのに、怖がるのは不思議です。

考えたことがない人は是非一度考えてみてください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?