マガジンのカバー画像

BTS is back!

48
これからも増えそうなのでマガジン化~
運営しているクリエイター

#army

本人たちが笑っていても兵役は明るく伝えるニュースではないと思う

日本も軍備増強を進めているうえ、自衛隊は隊員募集に苦労しているらしいので、いずれ徴兵のよ…

2024.6.12 BTSジン除隊 ~ 彼の1年半があった場所から / ジンくんはジンくん、バンタ…

ついに一年半の兵役を終えてジンくんが帰還。Twitterにはいつも衝動的なポストばかりしている…

ついにヴェールを脱いだ「달려라 방탄 (Run BTS)」に震えが止まらない

2022年10月15日、釜山でのコンサート。前日にRMが長文投稿の中で「バンタンは公演だから(≒BT…

ジンくん@「非常宣言」プレミア上映会がかわいすぎて失った気力を奮い立たせて書く夜…

すべての気力を失って早く寝たところ、夜中にふっと目が覚め、いろいろ考えてしまって頭がぱん…

どこまでも心がこもってるハードワーカー j-hope

報告とお礼の仕方にすばらしく心がこもっていて尊敬せずにいられない。 「日本人は礼儀正しい…

Timeless で 唯一無二なアーティストをめざすRM

持ち上げといて手のひら返してバッシング、というのは古今よくある話で、グループ活動のスロー…

シン・バンタン会食動画を見て最初に考えたこと

BTSのグループ活動スローダウンについて、彼らが語った動画を見て私が考えたことを大きく4つに分けてまとめてみます。 注)6/15-16,発表の直後に書いた文章なので、今はまた他にも思うところがありますが、当時の記録として。 ①心身が壊れる前に休む選択をできたBTS有り難ェ ②構造問題を真正面から語るBTS強ェ ③Kpopの構造問題は新自由主義の問題であり資本主義の宿命 ④ガンバロウ日本‥‥ ① 心身が壊れる前に休む選択をできたBTS有り難ェ 4月に行ったラスベガス4d

「人は泣きながら生まれてくる、でも僕らは巡り合えた」~ラスベガス公演後のRM

「人は泣きながら生まれてくる。人生は不平等や不運にみちていて、幸せで楽しい時間はほんとに…

ここに世界がある ~万国の旗がはためくARMY TIME

2022.4.18 wrote BTSのコンサートでは、本編とアンコールの間の数分を「ARMY TIME」と呼び、…

お互いにケアし合うバンタン ~ グラミー賞授賞式@ラスベガス後の生配信

BTSは「心理的安全性の高いチーム」の生きた見本のよう。 物事にトラブルや失敗はつきもの。…

BTSコンサートPermission to Dance on stage LAS VEGAS(前)

4/17(KST) BTS Permission to dance on stage Las Vegas Day4 オンラインで見ました。忘れるの…

3/23 「推しの文化論」感想スペースの記録

3/23にスペースでおしゃべりした内容の備忘録です。 鳥羽和久さんの「「推し」の文化論」講座…

鳥羽和久さん講座、BTSを通じて考える『「推し」の文化論』感想メモ

2022.3.14 奇しくもBTSのソウルコンサート3daysが終わった翌日にオンラインで開講された『「推…

BTSコンサートPermission to Dance on stage Seoul

①鬼うまい!プロフェッショナルの極み 彼らは自分たちの職業を「歌手」だと言う。それは、スタジオでカメラに向かってではなく、ファンに向かって直接聞かせる歌い手のこと。 彼らはまだ20代だけれど、彼らのコンサートはアスリートのように体を酷使するから、コロナ禍で「現場」を離れたまま年を重ねる不安、忸怩たる思いは相当のものだったはず。 でも実際は、また歌手としての力量を上げていた! 大きなステージをいっぱいにみたす声量、安定した音程、まるで打楽器のように響くラップ。 そして、