見出し画像

お互いにケアし合うバンタン ~ グラミー賞授賞式@ラスベガス後の生配信

BTSは「心理的安全性の高いチーム」の生きた見本のよう。

物事にトラブルや失敗はつきもの。グラミー賞授賞式でのパフォーマンスのあと、彼らはどうケアし合ったか?

【胸に抱えているものを言葉にするよう促して肩の荷を下ろさせる】

シュガ: ホビ(J-HOPE)、階段上がるのかっこよかったやん~
(※曲の冒頭で階段を上がっていくとき転びかけた)

RM: ホビ、言いたいことあるやろ?

J-HOPE: 実は今日の舞台すごく残念でした。あのあと足が震えちゃって‥‥

ジョングク: みんな残念なとこあったよ~

ジン: 始まる前めっちゃ緊張してたけど、ホビが転ぶの見て緊張がとけたよ(笑)

J-HOPE:あそこに段差があるなんて‥‥

RM: あの程度で残念がるなんて、世の中不公平だな~

ジミン: あんなに上手だったのに~

シュガ: あれで残念なら俺はどうすればいいんだよ~ 俺なんてダンス自体が残念なのに(笑)

ジン: (手の怪我でダンスブレイクに加われなかったため)、おまえたちがステージで躍っているのを初めて目の前で見たら、何でみんながBTSが好きなのかわかる気がしたよ

ジョングク: いや~この人、こんなこと言うけど、さっきは「や~ジョングガ、踊らないと楽だな」って(笑)

ジン: 楽は楽なの! おまえらがかっこいいのはかっこいいの! 別!(笑)

みんな(爆笑)

*

J-HOPEは自他ともに認めるBTSの「ダンスリーダー」

完ぺきな舞台をめざすストイックな彼だから、晴れの舞台でつまづいて転びかけるなんてショックだっただろうし、コロナ陽性でラスベガス合流が舞台のわずか前々日になったのも含め、自分を責めていたと思うのね。

彼より年上のシュガが冗談めかして促すことで、悔しさを言葉にできて、メンバーみんなで共有できて、ちょっと楽になったはず。

私の推しのジンくんも、良いタイミングでめっちゃいい話するやん!

「目の前でダンスを見て、みんなが何でBTSを好きなのかわかった気がする」

って。弟たち(※ジンくんは最年長)、そして振付や衣裳などなど、スタッフたちまで含めたチームへの最高の誉め言葉になってる。

怪我でダンスブレイクに加われず、自分も悔しくて自責の念もあるだろうに。
しかも、ステージ映像を引きで見ると、6人のダンスブレイクの間、ジンくんは椅子をギリギリまで舞台に寄せて、身を乗り出すほど前のめりで弟たちのダンスに釘付けになってるんだよ、ほんとに。

言葉に嘘がない。

その感動の言葉を
「んなこと言って~ 踊らないと楽って言ってたやん」
とソッコーで茶化すのが末っ子なのも最高。

台本じゃないからねこれは! ゆるい生配信だから!!

*
シュガが
「俺たち7人で舞台に上がれたことを祝おう、しばらく離れてたから」
と言って乾杯してた。

1人がけがで、2人がコロナ陽性で、7人そろったのが実質、授賞式の前日だったから。

ジミンも
「パフォーマンスもみんなバラバラのところから始まるから緊張したけど、イヤモニをつけてメンバーの声しか聞こえない状態だったから落ち着いた」と。

「誰ひとり取り残さない」「7人でこそ」をいつも有言実行してる。

しかも、J-HOPEへのケアはこれで終わりじゃなくて。
配信の後半では、シュガが再び口火を切る。

*
シュガ: ホビが(隔離で)いないと、練習の雰囲気が締まらないんだよな

ジン: それはある!(笑)

ジョングク: ダンスリーダーが仕切ってくれないと(笑)

ジミン: 練習室の秩序が保てない(笑)

ジョングク: 練習室ではホビひょんがトップだから(笑)

ジミン: ホビひょんがいたらちゃんと練習してから休むんだけどね

V: ホビひょんごめんなさい、ひょんがいないと僕眠くなるんです

ジミン:こいつ、休んだら起き上がりゃしないのよ(笑)

ジン: 僕はいつもホビに教えてもらうのに、今回一度もホビと合わせられなかったもんな~

お酒が弱いJ-HOPEがシャンパン1杯だけですでにちょっとトロンとなってて
(隔離解除直後の特大舞台、ハードスケジュールで疲れてるよね)
すごい笑顔でこの話を聞いてたのがめちゃくちゃ癒された‥‥

メンバーの自尊心を自分たちで守り合い、高め合う、いいチーム。


ちなみに
「怪我が治ったら、今回踊れなかったダンス動画を一人で撮って、公式にアップするんだよね~?」
と弟たちにイジられまくったジンくんが、「あにゃ」「あにあに」と50回くらい連発するくだりもめっちゃよかった(笑)

「あにあに」「あにゃ」って「いやいや」「違う」って意味w

同じ配信の中で、次男のシュガが
「ほんと、俺たちみたいに上下関係がないグループはないからな! マジで!」
というくだりがあるんだけど、マジで体現してるw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?