マガジンのカバー画像

エグゼクティブ・パーソナルセッション

56
【Executive Personal Session】 ビジネスパーソンの"身近な人に相談しにくい、個人的な相談事"を解決していく安心安全な対話の場。それがパーソナルセッション…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ストレスまみれで働く人、仕事も人生も楽しむ人

ストレスまみれで働く人、仕事も人生も楽しむ人

こんにちは、対話の専門家 田口淳之介です。

自分自身をおもいっきり表現して生きるのが自然なこと

「自分自身をおもいっきり表現して生きる」

これって本当は当然のことであり、とても自然なことのはず。

しかし、多くの大人が個人差はあれど「自分自身をおもいっきり表現して生きる」ことに躊躇していたりする。

ボクはエグゼクティブ・パーソナルセッションを通じて、経営者・ビジネスパーソンのいろいろな相談

もっとみる
部下に辞められるのが怖い、を解決する方法【中小企業経営者必見】

部下に辞められるのが怖い、を解決する方法【中小企業経営者必見】

こんにちは、対話の専門家 田口淳之介です。

セミナー中やパーソナルセッションでよく「部下に辞められるのが怖い」というご相談を受けてきました。

ボク自身、この恐怖は死ぬほどわかります。

「あの~、ちょっとお時間いいですか?」

この一言は今でもトラウマと言っても過言ではないくらい。

本記事では経営者・幹部のトラウマになる「部下に辞められるのが怖い」という感情にどう向き合い、どう解決したらいい

もっとみる
絶対禁止ワード!「自分に足らないのは」〜自分を表現し貢献度を高める

絶対禁止ワード!「自分に足らないのは」〜自分を表現し貢献度を高める

こんにちは、対話の専門家 田口淳之介です。

自分を否定しているN.Gワード!「自分に足らない」エグゼクティブ・パーソナルセッションで経営者や幹部の相談を受けていると、ときどき次のような言葉を聴くことがあります。

「自分に足らないのは◯◯なんです…」

このような言葉をあなたは使ってしまっていませんか?

「自分に足らない」なんて言葉を使うのは本当によくありません。実際に口にせずとも、頭の中で思

もっとみる