見出し画像

【11/2放送】芸術の秋 ~この秋、気になる展覧会!イッタラ展

こんにちは、K(ケー)です。ブログにお立ち寄りくださった方、インターネットラジオ番組を聴いてくださった方、ありがとうございます。

こちらは、ゆめのたね放送局 東日本第二チャンネル 13時から13時30分の 「Colourful Days」11月2日(再放送11月9日)にまつわる記事(補足)です。番組で伝えきれなかった事や補足したい事などを中心にこちらに綴っています。

番組の時間内で4つの展覧会をご案内したかったのですが、時間の都合で主に鑑賞済みの2つの展覧会のご紹介になりました。そのうちの一つが、イッタラ展です。

iittala イッタラ展 フィンランド・ガラスのひらめき

既にNoteでも多くの方が記事にしているイッタラ展。
渋谷東急bunnkamuraで11月10日までに開催。
とうとう最終日を残すのみとなってしまいました。未だの方は、ぜひ行ってみてください!

1881年、首都ヘルシンキの北120キロの場所にあるイッタラ村でに設立されたガラス工場がはじまり。2021年に140周年を迎えたのを記念して開催された展覧会です。フィンランドの一ブランドが展覧会に・・すごいことですよね。それだけ、世界中の方々に認知され愛されているブランドということですよね。

番組では、イッタラの歴代デザイナーをピックアップ。代表作をご紹介したのですが、やはり百聞は一見にしかず!・・で写真でご紹介します。

アルヴァ・アアルト 建築家(1898‐1976) 近代建築・デザインの巨匠
 
アルヴァ・アアルトコレクションは世界で最も有名なガラス製品のひとつです。なかでも、1937年発表の花器―アアルト・ベースは代表作品(製品)でなんと現在も販売されています。
 
 非対称のやわらかな波形(フィンランド語で「アアルト」は波を意味)が特徴です。モダン・ガラス・デザインの象徴的な存在。2枚目の写真は全てアアルト・ベースです。小さくてわかりにくいかもしれませんが、色とりどりのアアルト・ベースがディスプレイされていて素敵でした!

アイノ・アアルト 建築家(1894‐1949) 
 アルヴァさんの奥様であるアイノさんも建築家であり、1932年に発表した日常使いのガラス製品 ボルゲブリック(水紋)シリーズは スタッキングもできる実用的で丈夫な素晴らしい作品です。こちらも現在も販売されている大定番製品です。私もシーブルーカラーのタンブラーを愛用しています。

この二大作品をご紹介するだけでも、時代を超えて愛されているデザイン、カラーガラスのバリエーションが素晴らしい、そんなイッタラの魅力が理解できると思います。

オイバ・トイッカ(1931‐2019) バード・バイ・トイッカ シリーズ
 私がイッタラを好きになった きっかけでもある、イッタラ・バードの生みの親。フィンランドを代表するガラスデザイナー。50年以上のキャリアの間に、なんと500種類以上の吹きガラス<バード>を制作したオイバさんは、舞台演出やファッション、インテリアデザインにまで活動を拡げた才能あふれるデザイナーです。


 2019年にフィンランドを旅したのですが、目的のひとつはイッタラのお店で自分にとってオンリーワンのイッタラ・バードを探すことでした。出会ったのがこの子です。全て手作りで顔の表情が違うため、デザインをしぼってからも数体出してもらい、ひとつひとつ見て決めました。その過程がまた楽しかったです。

#買って(心から)よかったもの

イッタラ表参道 ストア&カフェ

番組でも少しお話しした表参道にあるイッタラカフェ。オリンピック開催の新国立競技場を監修された世界的建築家・隈研吾さんが手がけています。イッタラの食器を使ったカフェで、北欧気分を味わいながらお茶するのも楽しいかも。

Iittala Omotesando Store & Café
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-46-7 GEMS青山クロス1F
TEL:03-5774-0051

今後の巡回予定

最後に、東京でしか開催されないのかな・・と、がっかりされていた方に朗報です!来年以降、全国各地で巡回展が企画されているようです。お近くでしたら、ぜひ足を運んでみてください。

【展覧会情報】
9/17(土)~11/10(木)
渋谷 東急Bunkamura ザ・ミュージアム
10:00-18:00(入館は17:30まで) 毎週金・土曜日は21:00まで(入館は20:30まで)
巡回展(予定含む)】
2023年4月22日(土)~ 6月19日(月) 島根県立石見美術館 
2023年7月1日(土)~ 9月3日(日) 長崎県美術館(予定)
2024年2月17日(土)~ 3月31日(日) 美術館「えき」KYOTO(予定)









この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?