かるら

エンタメ全般|ドルヲタ|手帳、手帳デコ、文房具|可愛いキャラ|資産運用・ポイ活|MBT…

かるら

エンタメ全般|ドルヲタ|手帳、手帳デコ、文房具|可愛いキャラ|資産運用・ポイ活|MBTI「INFJ-T(提唱者)」

最近の記事

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day10】自分の好きなところ

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ10日目です。 間は開いてますが続けてる… 自分のペースでがんばりまっす!(`・ω・´ゞ 自分の好きなところ絶賛ネガティブキャンペーン中の私としては、自分の好きなところなんて全くと言っていいほど出てこないんですが。。 今ちょうど自己理解・自己分析の真っ最中なので、そのまとめているノートからなんとか絞り出してみます。 上段にまとめた内容は、今話題の「傾聴力」に関するものかなと思うのですが、まだまだ備えているとは到底思えないので、ぜひ自分の強み

    • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day9】最近泣いたこと

      「書く習慣」1ヶ月チャレンジ9日目です。 全然連続して書けません。。 連続して更新できている方は 本当にすごいと思います…!>< 最近泣いたこと私、本当に涙もろくて。 ちょっとしたことでもすぐにウルっとしてしまうんですよね。 なので最近というかしょっちゅう泣いてます。 例えば、ドラマ、アニメ、映画なんかを見てても すぐに「うっ…!(;;)」 となってしまいますし バラエティとかドキュメンタリー見てても 「うっ…(;;)」 となってしまいます。 その具体的な内容は...

      • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day8】最近怒ったこと

        「書く習慣」1ヶ月チャレンジ8日目です。 また日にちが開いちゃいました・・・ 心が折れかけてる・・・ ほんとに飽きっぽいなぁ自分。 今、気力を振り絞ってパソコンに向かってます。 最近怒ったこと最近怒ったことね。。。 実は私はかなりの短気と自負しておりまして。 常に何かに怒り狂ってるという 手の付けられないどうしようもない人間なんですが。 "最近"というくくりで言うと・・・ ・・・ちょっと私のいつも持ち歩いている ロルバーンM、通称Mロルを見返してみますね。 実はここ

        • 「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day7】最近悩んでいること

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ7日目です。 連続できてる・・・! この調子で頑張りまっす! 最近悩んでいること最近悩んでいること・・・ なんだろう。。。 そもそも若い時と比べて そんなに深刻に悩まなくなったんじゃ ないかなーと思ったりしてますね。 それこそ昔は 「これやっちゃったらどうなっちゃうんだろう・・?」 「ミスしたら、間違っちゃったら、  取り返しがつかなくなっちゃったら、どうしよう?」 「あれもしたいし、これもしたい。  でも全部はできないし…どうしよう?!

        「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day10】自分の好きなところ

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day6】今1番ハマっていること

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ6日目です。 全然連続してUP出来ない。。。orz ダメですね。。。 今1番ハマっていること今日のテーマは 「今1番ハマっていること」ということですが、 パッと思い浮かんだのは、 手帳・手帳デコ 資産運用・ポイ活 Aぇ!group かなーと思います。 "今"っていうのが超重要! あくまで"今"ですからね。。 しかも「1番」って言ってるのに 1つに絞れてないですしね。 本当に気が多いヤツやで。。。 手帳・手帳デコ元々手帳は毎年購入し

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day6】今1番ハマっていること

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day5】昔はどんな子どもだったのか

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ5日目です。 ギリギリ・・・? ふぅなんとか今日中UP間に合った。 昔はどんな子どもだったのか今日のテーマは「昔はどんな子どもだったのか」ですか・・ 今度は別角度からのテーマきましたね。 そうですねー・・・ 遠い昔過ぎて忘れかけているところはありますが。 人見知りが激しく、そして、 自分が大好きなことに対しては とこっとん夢中になる子供だったと思います。 あまり自分から新しく友達を作ることができず、 いっつもおんなじお友達とつるんでた気が

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day5】昔はどんな子どもだったのか

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day4】今1番変えたいこと

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ4日目です。 はい。すみません。 だいぶ間が開いてしまいました。。 今後も無理なく自分のペースで頑張ります! 今1番変えたいこと今日のテーマは「今1番変えたいこと」ですか・・・ そうですねー・・・やっぱり 「職場」!! でしょうかね。 大好きな手帳やノートをそんなことで埋めたくないんですけど 私の普段使っている手帳やノートには 会社や職場に関する愚痴が本当に多くて。 他の皆さんの反応を見てみたいので その内容は影響ない程度に追々書いてみ

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day4】今1番変えたいこと

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day3】今1番やりたいこと

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ 今日で3日目です。 早くも心折れそうになっている自分がいます。 今1番やりたいこと今一番やりたいこと・・なんだろう? やってみたいなと思うことはたくさんあり過ぎて 「これ!」と一つには絞れないかも。 本当にたくさんあるので、 今年の私のウィッシュリストを一部晒してみますね。 モーニングノートつけたい もっと手帳デコの経験積みたい 月2冊本を読む習慣をつけたい 録画(ディーガ)の整理したい Google Apps Script(GA

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day3】今1番やりたいこと

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day2】今やっている仕事、学んでいること

          本日は「書く習慣」1ヶ月チャレンジ 【Day2】今やっている仕事、学んでいること についてです。 今やっている仕事私は今あるITツールのカスタマーサポートのお仕事をしています。 ※マイナーなツールなため、固有名詞で記載してしまうと  職場の人にバレちゃうのであえて伏せさせていただきます。 自社からライセンスを購入したお客様に対して、ツールの使い方の指南や トラブルシューティングの対応などを行っています。 ほとんどがメールでのやりとりのため、 文章でいかに解決に導くかが勝

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day2】今やっている仕事、学んでいること

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day1】今抱いている目標や夢

          「書く習慣」という本を読み終わりまして、 著者のいしかわさんのおっしゃる通り、 書きたくて書きたくてウズウズしているのですが、 いったい何を書いたらいいのかわっからん!という状態だったため、 とりあえず本の巻末に載っていた「書く習慣」1ヶ月チャレンジを やってみることにしました^^ 本日は記念すべき「書く習慣」1ヶ月チャレンジ Day1 今抱いている目標や夢についてです。 Day1 今抱いている目標や夢今抱いている目標や夢は何なのか?というと、 今というか、もうずっと思っ

          「書く習慣」1ヶ月チャレンジ:【Day1】今抱いている目標や夢