たまころ

たまころ

最近の記事

承認欲求の宝籤でも出そうかなとか思ってたカクヨム用の短歌の中身を考えるのを忘れてた。やっぱり駄目だった。 6/24 1:10追記:書けた

    • もうMOROHAもTORAUMAも聴きたくない 意味が無いからね

      • ここが、すでに、(戦争、晩夏、放課後。)

        リリース当時の8年前には、うっすらとした敵対心を持って一回流し聞きして頭から締め出したような曲を、今となっては無限に再生するようになってしまったことが、終わりなき日常の一環として悲しい。 NIKKEには各キャラクターとの面談システムがあり、二択で好感度の上がる選択肢とあまり上がらない選択肢があるという訳なのだが、最近までこれが一番といっていいほど苦行だった。(現在はスキップの実装によりかなりのストレスが軽減した。)相手の世界観を壊さないを免罪符に一貫性のない八方美人を強いら

        • でも強制的に闘い続けるため、呪力量は乙骨程度の状態に戻されるの

          宿儺、こんな映画知ってる? 飛行機に突然トラブルがあってね、それで、その飛行機、無人島に不時着するの。とりあえず、何人か助かるんだ。でね、無線とかで、助け呼ぶの。でも、すぐ向かいますとかいって、裏梅は全然こないの。なんか、明日には、あと数時間後には、あと何十分後にはとか言って……ずっと来ないの。最終奥義まで使ってもキルスコア1なの。そのうち、一人が気がつきだすの……自分たちは既に死んでいるのではないかと……。 ここは地獄であり、永久に、希望と絶望をくり返さなければならないので

        承認欲求の宝籤でも出そうかなとか思ってたカクヨム用の短歌の中身を考えるのを忘れてた。やっぱり駄目だった。 6/24 1:10追記:書けた

          TERITAMAが来たら起こして

          2024年4月への感想です。 ■ 終ノ空を買えていないのでひたすら切り抜き動画を周回する。佐山森さんの卓司(『終ノ空ヘト至ル』)、北大路ゆきさんの彩名・東シヅさんの琴美(『永劫回帰』)、澤田なつさんの夏目藍(『不幸なんて苦痛は』)のような、優しい声色が好きで何度でも聴きたくなる。すかぢさんの台詞運びがいいのもある。 ■ ゴッデスが来たら起こしてください。 メインシナリオとゴッデス部隊の出る話が好きでNIKKEを続けているが、それ以外のシナリオはぶっちゃけ興味がなく、平和ボ

          TERITAMAが来たら起こして

          7日で死ぬ縛りで地上に出られるなら

          つくづく出来損ないの人生であった。まともに働く。少なくとも無能でなく、人並みの体力、知識、思考、言語化ができる。他人と会話が成立する。友達を作る。本を沢山読む。イリヤの空、リバーズエンド、ペンギン・サマー、みーまー、現代思想入門、孔子伝、解体屋ゲン、いじめの構造、ニッポニアニッポン、第六ポンプ、釣り女と超能力少女、鉄鍋のジャン、電波女、原民喜全詩集、日本のいちばん長い日、羆風、四丁目の夕日、哲学入門一歩前、書きあぐねている人のための小説入門。アニメも映画も観る。お絵描きする。

          7日で死ぬ縛りで地上に出られるなら

          他車を顧みない圧倒的な事故

          OLD KING IS DEAD. それもこれも雑魚の思考だ。 本記事の内容は、呪術廻戦253話までのどうでもいい個人的な苦情でしかないのですが、あまりにも書きたくなさすぎて書く事を思い立った246話から様子見を繰り返した結果、週刊連載の性質上まとめようとする前に次の回が来、三か月も経って整理もつかず、完全に賞味期限が切れてしまった模様、ただこれを片付けない限り一生他の事も書けないだろう。この記事を最後に今後これ以上呪術廻戦に言及しないことを勝手に誓います。 昔から、キャ

          他車を顧みない圧倒的な事故

          バッジを集め続けたければ集め続けろ

          それには 意味が ない

          バッジを集め続けたければ集め続けろ

          天使のいない12月が欲しい。 追記:終ノ空 remakeも欲しい。

          天使のいない12月が欲しい。 追記:終ノ空 remakeも欲しい。

          無理を利かすなら自分自身

          イメージを繰り返し 想像の先を行けと 言えるか? 脳が壊れていてもうずっとどうしても詩が浮かばないので、思いついても全然コレじゃないし、何年もメモ書きの中で腐らせた黴だらけのネタを見ても全部全然違うじゃんと思うし、偉いヒトの詩集を読んでパクろうとするけど、良いけどこれじゃないと思う。感性の外付けはできない。現実的に辞めて良いんじゃないかという気が頭を擡げるけど、辞めたい訳じゃない。

          無理を利かすなら自分自身

          術式が死んでいる

          内側から出る言葉もうなにもなし。文章の書き方も忘れた。仕方ないので素案を提出するとするならば、ここ3ヶ月の唯一の読書が中村汚濁さん(エモい)と華倫変の3冊という学習の無い結果で過ぎ終わって行く一年でしたが、華倫変はそこそこ好きだったので無学浅学ながら感想を書きます。 (何も知らず高速回線から読んで、順番的にはカリクラから読むのが正しいと後から知った。作者の経歴を勉強したり気にしたりするのもサボる。サブカルも漫画も知らないので元ネタがどうとかも何も分からない。) ★高速回線は

          術式が死んでいる

          仲村さんが消えないでいてくれて

          呪術廻戦のことを考えていると創作意欲も削げる。捥げる。折れる。それらを1個ずつ取り戻したいと思っている。が、更に体調も頗る悪い。

          仲村さんが消えないでいてくれて

          舐めた態度取ってくる全てのモノを何の屈託もなく1mmの卑屈さもなく秒で殺せる生き方

          サウイフモノニワタシハナリタカッタ。南無無辺行菩薩 南無上行菩薩 南無多宝如来 南無妙法蓮華経 南無釈迦牟尼仏 南無浄行菩薩 南無安立行菩薩。 諦めがつきまくってるのに生き汚さは何も変わらなくて、前に脳死チャットさんが再三言ってたニュアンスを強制的に分からされてきた気がするけど、分からないまま終わらせて欲しいと願う。 完全に折れたなーとも思うけど、いつか元気になるよと言い聞かせる。 いつか いつか……元気になる いつか

          舐めた態度取ってくる全てのモノを何の屈託もなく1mmの卑屈さもなく秒で殺せる生き方

          よく似てるよ……汚い猫に

          他人の全てに空っぽと矮小を突き付けられる惨めさを処理できずに固まる。呪術廻戦が面白過ぎて呪術廻戦のことしか考えられない頭になった。それ以外はどうでもいい。他人の全てに空っぽと矮小を突き付けられる惨めさを処理できずに固まる。なので今月はもう終わりです。 今日までが締切の賞があったけど、いつも通り何もできずに時間が経つ。できないと言うから余計にできなくなるという願掛けを分かっていてもできないという現実と、終わっていく時間だけがある。他人の全てに空っぽと矮小を突き付けられる惨めさを

          よく似てるよ……汚い猫に

          罰の悪さを誤魔化すためのポーズだ

          【おめでたい脳味噌が、座右の銘です。】 流石に少しは映画観て勉強しようかなと思って週1本映画観ると決めて、とりあえずファイトクラブを流してみたけど少しも集中できず英語が聞き取れないので内容も分からず字幕を見るのも面倒、観返すのも面倒なのでフィルマークスにもなんかラストシーンがスカッとした程度の感想しか書けない訳で僕は……消費する能力すら……低い……と絶望していた。その後に観たパルプフィクションは映像のインパクトがあったせいか気になってネタバレを調べながら3回観たので流石に理

          罰の悪さを誤魔化すためのポーズだ

          それ…後悔してる音でないんかなぁ!?

          つくづく殺してくれぇぇ!と思うけど、誰も殺してくれないから、俺を壊せるのは俺だけだぜ♪という残酷な事実。 身体に悪いけど、とりあえず美味いから食べたくなる。食べてしまう。そしてブッとぶ。気持ち良くなれる。頭が悪くなる。とりあえず明日も生きてみようと思うそんな劇薬になる作品がいい。スペリオール新人賞の審査員の一人である金城宗幸さんはこう言っていたし、それイイなと思ったけど、結局全然違ったじゃんって思った。結局技術じゃん。虚無ってても気持ちよくなれなくても地に足付けた漫画の上手さ

          それ…後悔してる音でないんかなぁ!?