見出し画像

新入社員流コラボなスタイルのすすめ!


新年のご挨拶


ご挨拶が遅くなってしまいました!😔
新年明けましておめでとうございます!
コミュニティチームの木下です!

1/11日に!ついに!「コラボベース NAGOYA」
オープンしました🎉🎉🎉



コラボスタイルとしても、コミュニティチームとしても挑戦の年です!🔥
本年も駆け抜けていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします!


ではでは、早速ですが第2回 #オープン社内報
始めていきたいと思います!
今回は新入社員視点でのコラボスタイルについて😏

コラボスタイルは
「ワークスタイルの未来を切り拓く」の理念のもと
場所を問わない働き方を推進しています。

リモートワークでの自宅を社員専用のオフィスとみなし
必要なアイテムの購入補助をしてくれる「自宅オフィス化支援制度」
など、サポートも充実しています。

そしてもちろん場所だけでなく時間も含め社員それぞれの
ワークスタイルがあると考えています。

ただ、入社前は不安なこともたくさんありました。

特に、
相手が何しているか見えない状態で働くこと、
初対面の方とのコミュニケーション
に対する不安が大きくありました。

しかし入社後、その不安は想像以上にするっと
解消されました😮


ということで今回は、新入社員のわたしが
「ワークスタイルの会社で働く不安を解消していくまで」
なんてことを紹介していきたいとおもいます!


題して「新入社員流コラボなスタイルのすすめ」です!

では今回も楽しんで行くっ🚗🚗🚗


ツールについて

まず!この不安を解消するにあたって活用した社内ツールを
ご紹介します!
コラボスタイルでは主に3つを使って
共有事項や相談などを連絡しています。

①Slack チャットツール
②oVice バーチャルオフィス
③kintone 業務管理システム

それぞれに特徴があるので場面ごとに使い分けています。



ではでは、早速ではありますが!
私の入社前に不安思っていたことに沿って
ご紹介をしていきますね💨


相手が何しているか見えない状態で働くこと


何といっても1番の不安はここでした。
「相手が何をしているか分からないのに声をかけていいのかな…」
「そもそもこんなこと聞いていいのかな?」なんて気持ちを
抱えていました。


解決策☝社内FAQ


新入社員そして、新社会人です。
分からない事ばかりで日々てんやわんやです。

初めてなことばかりで疑問が多い分
「今声をかけても大丈夫かな…」と不安でした。

しかしそんな不安は社内FAQでなんのそのでした。
基本的に業務上のフローはkintoneのFAQなどにまとめてあり
まずは自分のタイミングで確認することで問題を自己解決できました。

kintone上のFAQアプリ


また、それでも解決できなかったものはSlackのチャンネルにて
先輩に確認することが出来ました。

いろんなの人の目につくところで「分かりません!教えてください!」
と訴えることが出来たため
質問が流れてしまったり、「1日中解決しない・・・」
ということもなく安心して業務に取り組めました。

そして

【FAQ以外の質問】→【回答】→【FAQや質問リストを作成】


こんなフローで日々の質問の回数が減っていきました!


やったぞ!

解決策✌毎日の「朝会」


それでも分からないことは日々出てきます。
私の所属するインサイドセールスチームではoVice(バーチャルオフィス)にてチームでの毎朝ミーティング「朝会」があります。

このツールは近づくと声が聞こえて離れれば聞こえなくなる
まさに同じ空間にいるような感覚で相手と会話が出来ます👀


毎日の定例で前日の振り返りや確認、共有をするため
分からない事をそのままにしない時間がとてもありがったかったです。


oViceでの新卒ミーティングの様子


こんな感じでFAQや定例にて
業務上の不安は思いの外あっさりとクリアすることが出来ました。


一安心😤


初対面の方とのコミュニケーション


もう一つの不安は「始めまして!」がオンラインということです。

画面の向こうにどんな人がいるのか…
そもそも「私のこと知ってるのか・・・?」なんて不安まで
ありました(笑)


解決策☝#日報チャンネル


slack内では#雑談チャンネル#雑談_ゲームチャンネル
など業務外の会話をする場もありそこでコミュニケーションを
取ることもできますが・・・

そもそも話しかける勇気がない!
新入社員には当然、雑談に加わる勇気なんてものはありません。
会話の場があっても、機会も勇気もないのです… 

そんな機会を作ってくれたのが#日報チャンネルです📝

これはコラボスタイルでは大半がリモートワークメンバーのため
「誰が出勤して、退勤したのか」
を共有するチャンネルです。(全社員向けではないよ)

そのため、出勤すると 「おはよー🌞をして、

画像1


終業時には1日の振り返りとして日報を投稿をします。


スクリーンショット 2022-01-17 174014
入社前インターン時の日報


日報は毎日書くものなので、
業務以外にも1日の出来事なんかも書いたりします。
段々と…

画像3
最近の日報


(こんな感じで若干、日記化していますが…)

「業務以外の自分のことを伝える」という点でとっても良い場でした。

私以外にもこんな日報も😎

スクリーンショット 2022-01-17 185928
社内にもファンが多い村田さんの日報


新卒の様子を書いてくれたりも👀
(もちろん防虫剤のにおいなんてしないよ…🤫)


こんな感じで、段々と雑談に混ざれるような
距離感になっていきました!


解決策✌メンバー紹介アプリ


その名の通り社内メンバーの所属部署から愛称、ワークスタイルを
覗き見ることが出来る自己紹介アプリです!
これは先ほどの日報の村田さんを中心に社内で作成してくれました!

メンバー紹介アプリ



日報で知ったこと以外にも
「こんなYouTubeみてるんだ‥」とか
「ここ出身なんだ!」なんて意外な事実なんかも知れちゃう
とっても楽しいアプリです🎤


そんなこんなで自分のことは発信する場所、
みなさんのことを知る場所があったおかげで
「始めまして!がオンラインでも仲良くなれるの・・・?」
なんて不安もすぐになくなりました。


これまた一安心
🤗


まとめ


こんな感じで様々なツールを活用しながら
入社前の不安を解消出来ました!

新入社員ながらも業務も、業務外も社内でみなさんと
コラボしながら楽しく日々を過ごすことが出来る会社
それがコラボスタイルです!

だから実際にはお会いしても
「なんだか、はじめましてな感じしないぞ…」の感覚に陥ります。

「画面の向こうはどんな人なんだろう・・・😔」ではなく
「画面の向こうはどんな人なんだろう😳!!!」なんて楽しい気持ちで
いられます。

知らない事ばかりで焦ってしまいますが
業務でも業務以外でも不安に思わずにまずは人に伝えてみる
ことこそコラボなスタイルへの第一歩!


「知らないことは悪いことじゃないぞ!知っていけばいいんだから!」
そんなことを学んだ新入社員、そして社会人1年目でした。

これが「新入社員流コラボなスタイルのすすめ」です🚅

いかがでしたか?楽しんでいただけましたでしょうか!

是非各チーム別に、フォーカスを当てて
「チーム対抗!コミュケーション術!」なんてのも書いていきたいと思っていますので情報提供おねがいしますね👀


ちなみにコミュニティチームのslackはこんな感じです🙄

画像7
さっきおやつ食べてませんでした?


ということでお付き合いいただきありがとうございました!

では!次回もお楽しみに!


この記事が参加している募集

オープン社内報