見出し画像

後悔したくないなら比較検討【自宅購入の失敗談⑥】

こんにちは、おかです!34歳で家を建てた時に失敗したこと、「当時知っていればよかった!」「これはよかった!」と思うことなどを紹介します。
元大手不動産会社の営業マンによる、不動産会社の裏事情やアドバイスもありますので、いつか家を買いたいと考えている方は読んでみてください。

①「不動産会社は一社に任せたほうが良い?良い不動産会社の見分け方」
②「人気物件だからと仮契約を勧められたら」
③「安い土地にはワケがある?」
④フリープラン(自由設計)って何?
⑤フリープランのオプションってどれくらいかかる?

部屋の間取りや設備などが決まり、いよいよ工事が始まりました!

休みのたびに少しずつ形になる家を見に行きました。

あれっ外壁の色サンプルで見たよりくすんでる。リビングの壁紙ここまでしか貼ってくれないの?などなど、紙面のイメージとは違う部分がチラホラ出てきました。

家は3階建てなきゃ満足できないと言いますがその通りですね。

当初建物の完成まで2〜3ヶ月という話でしたが、特に理由の説明もなく1ヶ月半ほど遅れました。

当時住んでいたマンションの更新日を過ぎてしまい、更新料を払うことに(涙)。雨の多い時期や年末年始などは工期が伸びることがあるので、賃貸の更新や自宅の売却などがある方は余裕を持ってスケジューリングをすることをお勧めします。

余談ですが、マンションの管理会社に相談をしたら、すぐに出てしまうならと更新料の半分を返金してくれました。

設備も業者も比較検討

引き渡しの後に、駐車場のコンクリートや家の周りのタイルなど外構についての打ち合わせと施工を行います。

フリープランの中に基本的な外構工事費は入っていますが、「駐車場のコンクリートに砂利の目地入れませんか?」「ウッドデッキつけませんか?」とやたらオプションを勧めてきます。

もともとウッドデッキをつけようとしていたので、見積もりを出してもらいましたが、想定の2倍のお値段。

他の業者3社に見積もりを出してもらいましたが100万単位で差がありました。不動産会社や設備もですが、最初から一つに決めず、比較検討するって大切ですね。

失敗や「思ったのと違う」ことも多々ありましたが、結果とっても住み心地が良く愛着あるマイホームです。

情報を得ることで選択肢は広がりますし、比較検討した上で選んだものであれば、「こうすれば良かった」という後悔は少なくなるのでは。これからマイホームを購入したい・建てたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?