見出し画像

時は今、 楽しい笑顔がみんなの宇宙に咲く。

昨日は、
わたしが主宰する
書のワークショップの日でした。


かなり以前に何度もやっていて
最近
試行錯誤しながら
書を通して
筆を握って字を書いてみる
機会を設けてみています。

自身、教えることに関して言うと
教え方を学んでいないということもあり
美しい文字を書くための
書法を教える(実用性重視)となると
まったくもって自信は無いのです。
きっぱりと断言できます(苦笑)

他所にたくさん教室はありますもん。

↑でも、永字八法で筆使いをサクッと説明中。

指導することへ向けての
スキルの問題をクリアすれば
良いだけのことかもしれません。
しかしながら
単に向き不向きという問題も
あるでしょうね。

話が“教え方”へ至ると
その問題も
さらに広がっていって
収拾がつかない状態になるので
記しませんが(苦笑)
要は
レクチャーする立場に
立つというで
自分がどんな想いで
何を伝えたいかにブレはないか?
かなって
昨日も思った次第です。

↑ウォーミングアップは大事。

やるのであれば
わたしは
1人1人の
文字の個性を表現すること。
に、特化したい。という
想いがあります。

反面、

書道という
“道”についている以上
守破離の精神の範囲はできる限り
残しておきたいという
気持ちもまあまあ強いわたしです。

なので

聞いて欲しい部分は
有ります。

好き勝手書きたい人には
厄介であろう所も
感じられると思います(苦笑)

わたしには
どうも他人の顔色を伺う癖が
ずっとあります。

齢半世紀も回ると
なかなかすぐにその思い癖は
治りません(笑)

作品なんて言わば
万人に受け入れられるわけもないし。
(↑それはよくわかるし、いつも考える)

ただ
目立ちたがりな部分も大いにあるので

ドヤ!

ってアクセル踏みながら

ギューギューと
ブレーキを踏むというややこしさ(笑)


まだブレあるなぁとか
自分の思うようにできてる?

って確立している途上
やる度揺れていて

昨日もお腹いっぱいのランチをした後
平日というのに
春休みの学生でごった返すスタバで
1人反省会を始めて
危うく反省が自虐になりかけてたところ
夜になって
参加者さんの
こんな感想tweetに救われました。

**"書"
テルちゃんの
優しいけど
一本筋の通った想いのような
凄く いい気が通ってた
WSでした♡
2時間
あっという間でした♡
いつも笑顔でいたい。
笑いがいろんなことを救ってくれる。
と、笑にしました。
途中、龍にしようかと悩んだのだけれど
やっぱり笑にしました♡
ありがとうございました♡ **
※テルちゃん
=わたしの本名からのニックネーム

わー、

一本筋通っていたんだなぁと。

というか、教えられたのです。

↑昨日のみなさんの作品

WSにあたって
昨日の朝カードを引いてみたら
いくつかのメッセージから

「他人が主役だけれど、リードするのは自分」

ということも浮かんできていました。

限りある時間を
このWSに使ってもらうのであれば
楽しんでいただこう!と
思う気持ちはもちろんあるけれども

ブレずに姿勢は
自分が決めるんだと。

教えることから
教わることは
とても多いですね。

↑それぞれの個性が花咲いて
素敵な作品として
形になりましたね。

昨日ご一緒いただきました
みなさま
いつも快く
事務所をお貸しくださる
橋爪大輔さんhttps://hashidumedaisuke.com/

ありがとうございました。

不器用なわたしの
『呼吸する書と瞑想のWS』は来月へと
続きます。

こきゅう



#アート #アーティスト #書 #書道 #インテリア書 #筆文字 #カリグラフィー #日記 #コラム #瞑想 #神社巡り




お読みいただきありがとうございます。 サポートしたいな…という方が もしいらした是非よろしくお願いします。