マガジンのカバー画像

#コードタクト 記事まとめ

18
運営しているクリエイター

記事一覧

ICTと教育を考える

16日(月)、蓑手章吾先生の教室にお邪魔させていただいた。 情報教育を専門にしている同僚と…

学習者主体の学びの新たな形「TTPS勉強会」

学習者主体の学びは、ジグソー法やケースメソッドなどが有名ですが、今回は、スクールタクトを…

生徒全員にiPadが配られて

最近、iPadを使って仕事をすることが増えた。生徒全員にiPadが配られて、授業でも使うようにな…

めえめえ
3年前
8

臨時休校中の生徒支援について

教育新聞4月23日 「横浜創英中学・高等学校長 工藤勇一先生のインタビュー」より Q 新学期…

太田幸宏
4年前
10

休校中のICT活用 その2

こんにちは。 今日は前任校(楢葉中学校)で休校中に行った、生徒とのオンラインでのやりとり…

26

医療関係者がフラットにつながっているって信じられますか?

私はいまわくわくしています。夢のなかまでそのわくわくを引きずっているので一旦目が覚めたら…

休校時のICT的対応

こんばんは。 昨夜のニュースから、慌ただしい時間が過ぎています。 今日は全国どこの学校でも、休校に向けた会議や準備などで忙しかったことと思います。 突然の休校対応コロナウイルスの感染拡大ニュースを見ていて、いつかは休校かと頭にはありましたが、この時期に突然1ヶ月も休校になるとは思ってもみませんでした。 こんなに長い期間休校になったら、家庭とのやり取りや、生徒の学習課題をどうにかしなければなりません。 「夏休みや冬休みと同じじゃないか!」と思う方もいらっしゃるでしょうが、そ

通信制高校の2000人超のオンライン授業で満足度1位を取るまで

はじめまして、不登校や親子関係の改善をはじめとしたカウンセリングをしている岡山和正です。…

オンライン授業参観で他の学校の先生から学んでみた【教員284日目(1年目)】

今回、知り合いの先生の授業をオンラインで参観させてもらった。 些細なことだが、先輩の先生…

学校の先生向け 役に立つサービスをまとめました。

「教育を変えてやる!」と意気込んでました。 よくある意識高い系の大学生です。 「どんなサ…

192の学校ヘ送るワークショップに込めた願い

この春から、日本中の小学校でアップデートが始まります。これまでのよかったところはもっとブ…

堀田龍也 他4名『学校アップデート 情報化に対応した整備のための手引き』

ICT実践を推進する4名の識者が、オンライン実践・環境整備の取り組みをまとめた一冊です。 オ…

mizu-ana
3年前
4

イベントレポート「2時間でわかる!休校期間にできるオンライン授業の設計〜三田国際…

教育開発研究所、はじめてのnote投稿です!小社は教育専門の出版社で、月刊誌『教職研修』『管…

学校ICTの日常化を阻む元凶は「授業支援システム」ではないか?④ ”ロイロノート vs スクールタクトの二強時代へ”

"学校ICTの日常化を阻む元凶は「授業支援システム」ではないか?"の連載の4回目、最終回です。 これまでかなり真面目に書いてきた反動がタイトル画像に出てしまいました...。これは杉山さんと後藤さんに怒られる(あわわ) 今、新型コロナの休校措置に対し、オンライン授業関連で標準授業時数や著作権法の制度見直しが爆速で進んでいます。 この2つがオンライン授業への制度的制限の双璧だと思っていたので、このスピード感にはとてつもない驚きと、裏側で恐らく血汗をかいている官僚に頭が下がりま