見出し画像

こんにちは。
さとキャン(ふるさとLIFE CAMPUS)コミュニティマネージャーのみゆうです!

8月13日に、今年度3回目(前年度から合わせて6回目)のふるさとLABを開催しました!!

「そもそも、ふるさとLABってなんだ?」については、6月・7月のイベントレポートで書いてくれているので、ぜひそちらをご覧ください!


イベント概要

ー*開催日程*ー
8月13日(日) 17:00-18:15
銀座NAGANO&オンライン同時開催

ー*今回のプチ相談内容*ー
プチ相談①:アイディア募集!9月に下北沢で行う飯田のイベントの告知・集客方法を相談(飯田市天竜峡)
プチ相談②:「ふるさと」な生き方を具体的に想像したい!(東京)

*タイムテーブル*ー
17:00~ オープニング(さとキャンの紹介)
17:05~ アイスブレイク(自己紹介)
17:15~ プチ相談①
17:35~ プチ相談②
17:55~ クロージング(ゲストからの感想、宣伝告知)
※18:00終了予定(18:15まで延長の可能性あり)

今回は、銀座NAGANOのリアル会場に3名、オンライン参加5名の合計8名の方が参加してくれました。
すでに長野に関わっている方、長野にお友達がいて何度か訪れている方、長野にも地方にもほとんど訪れたことのない方など、様々な方が参加してくださいました。

ディスカッション①

1つ目のテーマは、飯田市天龍峡から折山尚美さんに持ち込んでいただきました!

ディスカッションテーマは、
「アイディア募集!9月に下北沢で行う飯田のイベントの告知・集客方法を相談」

背景
2027年、リニア新幹線が開通すると長野県飯田市に停車駅ができ、品川と飯田が46分で結ばれることになります!そんな未来に向けて、東京の人に南信州を知ってもらおう、交流を深めていこう、という思いから始まったのが「U Know? Market(ユーノウ?マーケット)」という企画です。
8/5には飯田に東京のアーティストなどが集まるイベントを開催、今度は9/23に東京の下北沢に南信州が集まって特産品の販売をしたり、工芸などを体験できるワークショップを開いたりするイベントを開催予定。下北沢でのイベントの集客について、折山さんから相談がありました。
U Know? Marketの公式HPInstagramもあるので、ぜひチェック✅してみてください!

「U Know? Market(ユーノウ? マーケット)」は、長野県の南信州と東京をつなぐマーケットイベントです。
南信州の仲間たちを東京へ、東京の仲間たちを南信州へ。
それぞれが交わり合い、新しい南信州を一緒につくろう。
2023年、「U Know? Market」はじめます。

公式HPより

皆さんとのディスカッションでの意見
参加してくれた皆さんからのアイディアを抜粋してご紹介します!

・出展者のリストがあると、内容に興味がある人が集まりやすい。
・飯田経済新聞は系列に渋谷経済新聞があるので、東京の人に告知できる可能性がある。
・クラウドファンディング(キャンプファイヤーやマクアケ)は社会・地域貢献に関心のある人が多いので、集客に繋がるかもしれない。
・折山さん自身が魅力なので、スナックのママのように折山さんとおしゃべりできるカフェスペースなどを設けると良さそう。

東京の人が南信州のイベントに関心を持つきっかけを考えることで、地域の魅力をあらためて考え直す時間となりました!

ディスカッション②

2つ目のテーマは、東京から神原沙耶さんに持ち込んでいただきました!

ディスカッションテーマは、
「「ふるさと」な生き方を具体的に想像したい!」

背景
ふるさとLIFE CAMPUSの運営をしている神原さん。長野の様々な地域を訪れ、地域の方々と一緒に活動するなかで感じてきたのが「ふるさと」という感覚。きっと東京にいながら「ふるさと」を持っていたり、感じたりすることが豊かさにつながる!という思いから、「ふるさと」を具体的にイメージしたり言語化するディスカッションを持ち込んでくれました。

皆さんとのディスカッションでの意見
参加してくれた皆さんからのアイディアを抜粋してご紹介します!

・心で感じられる場所がふるさと。東京のように目的思考ではなくて繋がれるという感じ。
・心休まる場所。自分が自分らしくいられて、自分を受け入れてくれる。心が豊かになる感じがする。東京での暮らしは孤独が当たり前になっていて、このままいくと良くないと感じる。
・長野県の木曽地域にたびたび通っていて「ふるさと」と感じている。心惹かれているのは、一次産業の技術があること、東京に地震が来たときのリスクヘッジ、木曽川の音で心が落ち着いてストレスが緩和される、などのポイント。
・ふるさとの人は、みんな(都市部の人)のことを待ってる。想いをよせているというのは素敵なこと。思われていると感じながら生きることの豊かさを感じてほしい。(長野からの参加者より)

東京で孤独を感じているという意見もあり、地域と繋がる価値を改めて感じました。また地域側からは「愛を持ってみんなのことを待っているよ」という言葉をいただいて、とても温かな関係性が感じられました!

ゲスト・参加者の方の感想

・少人数でアットホームな雰囲気で話しやすくてよかったです。今まで移住についてはあまり関心はなかったのですが、地域の活性化事業に興味をもつことができました。
・自分にとってふるさとと呼べる場所を作りたいと思いました。
などの感想をいただきました!

次回ふるさとLABのご案内

ふるさとLABの様子は伝わったでしょうか?
ふるさと(地域)を探求/挑戦の場とする(or今後していきたい)都市部の若者と、ふるさと側の交流を通して、
地域のことを知る機会になったり、行ってみたい地域が見つかったり、地域で取り組んでいるプロジェクトの背景を知ることができたりといった場になったら嬉しく思います。

次回の開催は
10月8日(日)17時〜18時15分(30分まで延長可能性あり)
イベント参加の申し込みはこちら
今後のふるさとLABに相談を持ち込みたい方の申し込みはこちら

毎月開催しているふるさとLAB、ご興味のある方はぜひご参加ください^^
お待ちしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?