見出し画像

憧れと似合うものは別。バーチャル試着を試してみた


仕事で知ったことを実生活に還元する
幸せに繋がるかもしれない学び


バーチャル試着、もう試した?

企業の導入例

オンラインショッピングがますます普及する昨今、
最新技術を用いた独自のサービスで
顧客の購買行動を促す施策が注目されています。



●KATE MAKEUP Lab

AIによる骨格診断と、バーチャルメイク機能で
似合うメイク用品を紹介される。



●ZoZo Next ALTRM 

身長と体重から3Dアバターを作成して
自分の代わりに試着させる機能で
試してからファッションアイテムを購入できる。


Jins!でバーチャル試着してみた


ブルーライトカットメガネを購入するために、
Jins!のオンラインショッピングサイトを利用しました。


●Jins!のバーチャル試着機能


インカメラで自分の顔の写真を撮影すると、
商品一覧の全商品に似合う度%を表示。
さらに、フィルターで『似合う度順』に並び替えも可能。


実は私は、バーチャル試着機能を使う前、
素敵だなと思う同性の方が着用している
憧れのべっ甲柄のフレームメガネばかりを選択して
商品の詳細情報画面を確認していました。


おしゃれなべっ甲柄の眼鏡



しかし、バーチャル試着では、
憧れのべっ甲柄ではなく、
黒縁メガネばかりオススメされる結果に。


黒縁で上が直線下が曲線の形のばかり…



似合う度では、べっ甲柄のメガネは60から70%
黒縁メガネは最高で96%というけっかになりました。

まるで奇譚ない意見をくれるオシャレな友だち

バーチャル試着を体験して おすすめされた黒縁眼鏡を購入してみました。
周りの人から『眼鏡似合うね!』と好評でした♪

たまに度入り眼鏡をかけることもあったのですが、そちらの眼鏡でなにか言葉をかけられたことはなく…

メガネについて声をかけられたのは初めてだったので、AIの助言のおかげで似合う眼鏡を買えたのかも。


自分の憧れや好きなものと、
似合うものは必ずしも一緒ではない

今回のまなび

自分の憧れと似合うもの
どちらを選ぶのが正解ということはない。

分かってはいるものの、心のどこかで、
『憧れが似合いたかったな』とも思ってしまいました。

終わりに

皆さんは買い物をする際にAIの意見を参考にしたことはありますか?? 

バーチャル試着は、
まるで思ったことをズバッと言ってくれる
おしゃれな友だちを得たようで
感情を挟まない無機質なオススメの信頼の高さに
気がつくことができました。

企業にとっても、
お客様にとって有用な商品であることを
カスタマイズしてアピールできる。

あたかも第三者の立場からのアドバイスのように
購入を進めることができる有効な手段ですよね。

今後のあの手この手の進化が楽しみです。

あなたの"こころ"が"らく"になりますように。



同じ大学を卒業して別々の企業で働くふたりが
Coco と Rakuとして匿名で綴るブログ📝

社会人7年目。
転職したり結婚したり、悩みながら歩んでいます🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?