いまこ

分子栄養学アドバイザー。20年以上に及ぶパニック障害を栄養の力で改善中。血糖値をコント…

いまこ

分子栄養学アドバイザー。20年以上に及ぶパニック障害を栄養の力で改善中。血糖値をコントロールすることで、小さな発作が消えました。食べるもの、食べ方ひとつで体は驚くほど変わります。学びながら、日々のお食事を整えています。

記事一覧

メンタルのためにやらないでほしいこと3つ。

今日は、メンタルのためにNG行動について書いていきます。 朝ごはんを食べないと、危険!  夜は、バランスを考えた食事を摂っているのに、朝食や昼食はいい加減、 いや…

いまこ
1か月前
11

セロトニンの増やし方

セロトニンの増やし方 パニック障害になった要因として、 私の場合、食生活と心理的なものがある。 副腎疲労末期からは、脱出したものの、まだ、朝は得意ではない。 スッ…

いまこ
3か月前
6

パニック障害と栄養

私がパニック障害になって、もう20年以上が経ちます。 いまでは、様々な治療法を取り入れてきました。 その中でも、私に一番効いたのは、栄養療法! 食べるものと食べ方を…

いまこ
3か月前
3
メンタルのためにやらないでほしいこと3つ。

メンタルのためにやらないでほしいこと3つ。

今日は、メンタルのためにNG行動について書いていきます。

朝ごはんを食べないと、危険!

 夜は、バランスを考えた食事を摂っているのに、朝食や昼食はいい加減、
いや、いい加減どころか、朝ごはん食べてない人いるのではないですか?
それ、危険ですよー!

朝ごはんを食べないと、体の中では、どんなことが起きるのでしょう?

まず、3食のうち1 食抜いてしまうだけ、
1日に必要な栄養素が摂れなくなってし

もっとみる
セロトニンの増やし方

セロトニンの増やし方

セロトニンの増やし方

パニック障害になった要因として、
私の場合、食生活と心理的なものがある。

副腎疲労末期からは、脱出したものの、まだ、朝は得意ではない。
スッキリ起きて、すぐに動ける時と、
子どもを送りだしてから、二度寝をすることもたまにある。

それでも、以前のように寝たきりになったりすることは、ほとんどなくなった。
それは、栄養の知識をつけたから。
人間は、従属栄養生物でなので、
自分

もっとみる
パニック障害と栄養

パニック障害と栄養

私がパニック障害になって、もう20年以上が経ちます。
いまでは、様々な治療法を取り入れてきました。

その中でも、私に一番効いたのは、栄養療法!
食べるものと食べ方を見直したところ、
予期不安や発作が驚くほど減っていきました。

行動療法もかなりの効果あると思うけど、まずは土台である体を整えることが先。

私の栄養療法も初めの頃は、なかなか上手くいかなくて、試行錯誤でした。

いろんな情報を集めて

もっとみる