見出し画像

強みとは「そんなに努力していないのに他の人よりできること」

こんにちは。
毎週の週末にリフレクションをしてnoteにおさめたい…第8弾です。

今日はコメダ珈琲に来て、だいすきな蜂蜜オーレウインナーを飲みながらnoteを書いています。ほんと甘いもの最高。
たまらないですね。

さてさて、今週も楽しく振り返りをやっていこうと思います。

0. 先週たてた目標のReflection

|目標① 自己分析の本をもとに、自己分析をする。【自己分析を15分できた日数 #4】
結果:#3
全部達成はできなかったけれど、朝のルーティンに自己分析の時間を組み込んでみました!今週は「自分の弱点」「自分の長所と短所の推測」について考えてみました。30分くらい自分の強みや弱みに向き合うことで、改めて自分はこれからどう生きていきたいのかを考えるきっかけになるなと思って、今後も続けていこうと思います!

|目標② 今活動しているスタートアップのLPを形にする
結果:#70%
私はまったくのWebデザイン初心者なんですけど、STUDIOというノーコードでできるシステムを使って見よう見まねでLPを作っています。いやあ、もう、難しい。でも、今大体70%までできました!あと少し。しっかり作り上げていきます。

|目標③ Instagramに投稿する【投稿数 #3】
結果:#2
今週は1ヶ月ずっと手を休めていたInstagram運用に手を付けました。投稿数2!!まだまだいいねは少ないし、フォローも少ないですが、ちょっとずつ改善しながら、めげずに続けていこうと思います。きっと将来の自分のためになる。


1. Goodなこと👍

1-1. 今週最大の成功

Webデザインの勉強を始めたこと!
今回、LPを作り始めてもっともっと勉強してもっといいものを作りたいなと思うようになったんです。今まではWebデザイナーというキャリアは思いもつかなかったんですけど、Webデザインをもっと極めてみたいなと思い立ったんです。
もう思い立ったが吉日ですね。Webデザイナーになるためにはの動画を見て、そこで紹介されていた勉強のサイトでHTMLやCSSの勉強を始めました~~👏
少し今後のキャリアが描けてきたきがして、少しうきうきした一週間でした☁️

1-2. 今週成長したこと

最近完璧主義から少しずつ脱却できている気がする…(?)
Instagramの投稿計画をたてて、毎日何らかの形でInstagramを動かすことを決めたんですけど、そうなると1個1個の投稿に前みたいに8時間も時間をかけてられないんですよね。そこで今週1週間の呪文は「とりあえずこれで大丈夫か」でした。
もちろん手を抜いているわけではないですが、私はあまりにも完璧を求めすぎていて全然動けない…ということがあったので、「全然動かないよりは少しでも発信した方がいいじゃん。」いう考えでこれからも発信を続けていきたいなと思います。

2. Moreなこと👎

2-1. 今週最大の失敗

Instagramの投稿がのびなかったこと。
いやあ、のびないですね。リールをあげたんですけれど、リーチしたアカウントが198ですね。まだまだ改善するところはたくさんあります。BGMや文字の大きさなど細かい部分を修正していこうと思います!めげずにがんばる。

3. 今週の学び💡

①逆算で物事を考えることで今すべきことが明確になるということ
Webデザイナーを目指すうえで、まずはロードマップを考えてみました。考えたことは下のようなことですね…

  • 1年後どのくらい収入を得たいのか

  • 1年後その収入になるためには、この1年間でどのくらい収入を増やしていかなければいけないのか

  • そのためにはこの1年間やこの1ヶ月どんなことをしなければいけないのか

1年後どうなっていたいかを数値目標としておくことで、今すべきことも明確になってロードマップを考えてよかったなって思いました!

4. 今週のinput🔖

4-1. 第4回 お勧めスキル「WEBデザイナー」になるための勉強法【稼ぐ 実践編】

  • Webデザイナーは、学習コストもやすく、時間と場所に囚われない働き方ができるうえ、学習の費用対効果が高い。

  • デザイン≠芸術 / デザイン=問題解決

4-2. 【漫画】「13歳から分かる! プロフェッショナルの条件」をわかりやすく解説【要約/ピーター・F・ドラッカー】

  • 強みとは「そんなに努力していないのに他の人よりできること」

  • プロフェッショナルとは弱みを捨てて強みを伸ばしまくった人のこと

5. 来週はどんな週にしたい??☁️

  • 自己分析の本をもとに、自己分析をする。【自己分析を15分できた日数 #5】

  • Instagramに投稿する【投稿数 #3】

来週も一日一日を大事に過ごしていきたいなぁと思います☁


6. さいごにひとこと

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。

4月ももう折り返しですね…ほんとうに早い。
私は新しいドラマが始まってうきうきしてます。

みなさんも4月ということで、新しい環境で過ごされていたり、新しいことに挑戦されていたりしている方も多いのではないでしょうか。
少しずつ少しずつ自分のペースで大丈夫なので一緒に頑張っていきましょうね。

では、また来週。
明日があなたにとっていい一日になりますように。

のん 【Refrection#8】2022.04.11~04.15


\ Instagramもやっているので覗いてみてくださいね /


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?