マガジンのカバー画像

思春期の娘たちの子育てな日々

24
思春期のふたりの娘たちとの日々のこと  母として思うこと、  娘たちから教えられたこと  コーチングの視点から考える子育てのこと などなどをつづった記録をまとめます
運営しているクリエイター

#自分を整える

心配を手放し、応援する、に立ち返る

心配を手放し、応援する、に立ち返る

きのうは節分でしたね。

恵方巻をつくりました。

つくってしまえばそんなに大変でもないけど
1年に一回しか作らない太巻。

そんなに大変でもないのにまあまあ気が重くて、
買えばよくね?と思ったりもしますが、

毎年この日はこれをつくってたべる!みたいのが、
家族の思い出として先々も思い出したりするんだろうなぁとか思うと(娘たちもわたしも)、
そういうのいいよね、やっぱり作るか、となります。

もっとみる
わたしはわたしの機嫌をとる、それが家族のためなのだ、 なクリスマスの朝

わたしはわたしの機嫌をとる、それが家族のためなのだ、 なクリスマスの朝

クリスマス・イブの朝のこと。

ー 朝ごはんをつくりながら考える。

こどもたちにプレゼントは用意した(ぎりぎり)。

あれ?
夜ごはんはどうするんだっけ。

何日か前に家族で話してたけど、
結局なににするんだっけ?

パエリア?シチュー?
去年つくったみたいなチキン?
(まだ材料なにも買ってないけどね)

「ねえ みんな何食べたいーー?」

朝の準備でバタバタ忙しい娘たちは
ちょっとだけ考えてか

もっとみる