マガジンのカバー画像

思春期の娘たちの子育てな日々

24
思春期のふたりの娘たちとの日々のこと  母として思うこと、  娘たちから教えられたこと  コーチングの視点から考える子育てのこと などなどをつづった記録をまとめます
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

わたしはわたしの機嫌をとる、それが家族のためなのだ、 なクリスマスの朝

わたしはわたしの機嫌をとる、それが家族のためなのだ、 なクリスマスの朝

クリスマス・イブの朝のこと。

ー 朝ごはんをつくりながら考える。

こどもたちにプレゼントは用意した(ぎりぎり)。

あれ?
夜ごはんはどうするんだっけ。

何日か前に家族で話してたけど、
結局なににするんだっけ?

パエリア?シチュー?
去年つくったみたいなチキン?
(まだ材料なにも買ってないけどね)

「ねえ みんな何食べたいーー?」

朝の準備でバタバタ忙しい娘たちは
ちょっとだけ考えてか

もっとみる
娘の受験をどう応援する?について改めて考える

娘の受験をどう応援する?について改めて考える

娘(中3)、高校受験真っ只中。

12月に入り、
三者面談→志望校決定
→調査書のための書類、とかと
親としての役割も、やや慌ただしくなってきた。

といっても、これまでも、

今のこの時勢柄なのかライブチケットなみに
すぐ埋まっちゃってとれない
高校の説明会の予約とか、
模試の申込やらについても、

平日昼間の子どもが学校行ってる時間帯に
申込開始となるものもあって
ああこれって親の役割なのね、

もっとみる