マガジンのカバー画像

『7つの習慣』備忘録

27
『7つの習慣』を読んだ感想などをまとめています。
運営しているクリエイター

#理解

上司になにかしらの問題を感じたら,試してみて欲しいこと。

上司になにかしらの問題を感じるなら,聡明な若手諸君はぜひとも「影響の輪」に気をつけて,自分の手にあるものを有効活用してみてください。

さて,あなたの関心事すべてを「関心の輪」の内側にある事柄と考えて下さい。そしてそのうち,直接自分がコントロールできる,直接影響を与えることができる,そういうものが「影響の輪」の内側にあると考えて下さい。

上司の問題や課題点を直接部下のみんながコントロールすること

もっとみる
まず理解に徹し,そして理解される|第5の習慣

まず理解に徹し,そして理解される|第5の習慣

『7つの習慣』でも聴くことの重要さについてしっかりと書かれています。叙述的な聴き方と共感的な聴き方の二つを対比させつつ,共感的に聴くことでWin-Winを考える習慣(第4の習慣)への具体なアプローチを示しています。

まず理解に徹し,そして理解される|第5の習慣

聴くということについてはカウンセリングでもコーチングでも,キャリアコンサルタントの勉強でも繰り返しその重要性を説明され,まぁとにかくな

もっとみる