マガジンのカバー画像

備忘録

20
運営しているクリエイター

記事一覧

行き来、上下、切り替え

お盆休みに入って3日が終わる。あと4日あるけれども、もうすでに「あー、休みが終わる」と思ってテンション下がっている自分がいる。 休みの日を楽しんだら楽しんだ分だけ、幸せなら幸せな分だけ、日常の生活に戻るのがしんどくなってしまう。その行き来と、そこからくる感情の上下が苦手だ。 つまるところ、切り替えが苦手なんだな。 もはや切り替えがない方が楽なんじゃないかと思ってしまう。だから、楽しいときも憂鬱なことを考えちゃったり不安に思っちゃったりして、楽しみきれなかったりする。長い

社会人ってすごいね

こんな記事を書いてからもうすぐ2ヶ月経とうとしている。時の流れ早すぎ。 ちなみにこの記事で書いた「大事にしていきたいこと」は、ほとんどできていない気がする。やらなきゃという気持ちはあるけど、目の前のことにいっぱいいっぱいになりすぎていてできてない。 毎日ヘトヘトだし凹んでるけど、なんとか生きてます。 仕事の内容がどうこうというより、仕事をする中で自分の弱みという弱みに直面したり、疲れすぎて家のことも満足にできなかったり、そういうことにストレスと不安を感じている気がする。

変化のタイミング。

あっという間に4月が終わり、GWに突入してしまいました。 研修は新しく学ぶことしかなくて大変ではありましたが、割と慣れるのも早かったし同期とも仲良くなれたので、なんだかんだ楽しかったなという感じ。本番はこれからなわけで、また環境が変わることにちょっとそわそわ、ドキドキしています。 社会人としての心構えだったり物事に対する捉え方だったり、色々なことを研修で学んだわけですが、「斜に構えるのを一旦やめよう」と思ったのが大きい変化かも。自己啓発本を読んだりしても、「とはいえ」と思っ

備忘録0130-0205|「〇〇とは何か?」

なんか体調悪いのにこういう時に書きたくなってしまう不思議。 1. 「誤解」とは?最近の報道を見聞きして、「誤解」ってなんなんだろうとふと思ったので。 私たちは日々いろんな言葉や表現を受け取っていて、そのまま言葉通りに理解することもあるかもしれないけど、それを解釈して理解することの方が多いんじゃないかなと思うんですよね。で、解釈って何だ?と思って。 言葉や文章などの表現されたものがあって、それを解釈した結果、正しく理解する or 誤解する、という流れなのかな。 「正しい」

備忘録0116-0129|負の感情

1ヶ月ってこんなに早かったっけ。 1. 衝撃Creepy Nutsのオールナイトニッポンが3月で終わる。 梅田サイファーから脱退メンバーが。 お気持ち表明は自分の手帳の中に留めておくとして、少なくともすごく衝撃的だったし、諸行無常だなと思ったニュースでした。 自分の中の何かが揺らぐほどのめり込めるものがあるっていいなと思う一方で、こういうときにその弊害が出てしまうんだよなぁとも思う。 2. ネガティブポジティブすぎるのってなんか苦手で、最終的にポジティブな方向に持っていっ

備忘録0102-0115|少しずつでも

1. 趣味これめちゃくちゃよかった。 文化資本の話って結構大事なことだよなーと。私自身も実家にはたくさん本があったし、本とか参考書とかは割と快く買ってもらえてた気がするし、恵まれてたんだなと改めて思いました。今も本だけはケチらず買おう、と決めています。 あと本は最後まで読めなくてもいいとか、内容全部忘れてもいいとか、覚えてるところを話してるだけだとか、そういうのが聞けて「みんなそうなんだ、よかった」と思えたかな。本は好きだし割と読める方ではあると思うんですが、積読が溜まる一方

備忘録1219-1229|年末の気付き

年末ですね。実家の布団の中で書いてます。 1. 盛り上がる時にちゃんと盛り上がるいつもなら参加してないなと思いつつも、今年も終わるしいつもはやらないことをやってみるのもありかと思い、珍しく大規模ウェイウェイ系の飲み会に参加したんですが、色々考えてしまった。 こういう時にウェイウェイできる人ではないので、席を行き来する人がいる中、端っこの方の席を陣取って同じような人たちとゆったりしてたんですが、その場のノリに合わせて盛り上がる時にちゃんと盛り上がれるのって大事だよなぁ…と思っ

備忘録1205-1218|カルチャー摂取月間

滅多に映画見ないのに今月はすでに2本も見ているし、まだ見たい映画があるし、ライブ納めにも行ったしで、カルチャー摂取が捗る捗る。 1. ほんとよかった見てきた!公開前の評判はあまり良くなかったし公開後も賛否両論あるようですが、めちゃくちゃかっこよかったし面白かったなと個人的には思います! 私はアニメはあんまり見ていなくて漫画派だったので、声優の件はあまり気にならなかったし、めちゃくちゃすごい熱狂的なファンというほどでもないので、「この場面が見たいんだあああ!」という熱い期待を

備忘録1128-1204|表現

1. 泣きそうになる久々に聞いて、うわめっちゃいい曲じゃん…と思ったので書いておく。 特に、 って歌詞がぐっときすぎた。 傷ついたり信じすぎたりして自分が疲弊してしまうのは良くないかもしれないけれど、相手を傷つけたり疑ったりするより"自分の心持ちがいい"ってのはすごくある。 最近なんかGReeeeNの曲が泣けすぎて。 2. なんかわかる結構自分の好みと合う本が多くて、よく本選びの参考にさせていただいているアカウントなんですが、この引用部分が結構印象に残ってます。 小説を

備忘録1107-1127|ストレス源を減らす

あっという間に11月もほぼ終わってしまいました。 本当は週1で書きたいんだけど、「書かなきゃ」になるとしんどいので、とりあえず書こうと思える時に書こう。 1. 勝手にモヤモヤするのやめたい好きでTwitterやってるはずなのに、フォローもしてない人のツイートが勝手に流れてきて目に入ってモヤモヤしちゃうの本当に意味がないからどうにかしたいと思い、そういうのは片っ端からミュートしている今日この頃。今更すぎるけどSNS向いてないのかもしれない。 流れてくる有象無象な情報に振り回さ

備忘録1017-1106|感情の振れ幅

なんだかバタバタしていてめちゃくちゃ間が空いてしまい、色々書きたいことは溜まっています。 1. 感情の振れ幅感情に向き合うのって大事なんだろうなって話を前書いた気がしますが、そもそも私は感情を否応なく(特に負の方向に)揺さぶられるというのが苦手で避けているし、なるべくそれに繋がりそうな要素は排除しているのかもなぁという気がしています。負に振れるというのは、正に振れていた反動なんだろうな、と思うんです。 「推しは推せる時に推せ」を身に染みて感じるニュースがありましたが、推しに

備忘録1003-1016|やることやらねば

バタバタしてたので2週間分まとめて。 やることがたくさんあってやばい、やらねばという時に聞いてる曲。 1. 推し的存在がいると生活が潤う推しという表現で合ってるかわかんないけど、Creepy Nutsを好きになって好きなものが広がって、「この日にこれあるんだ、楽しみだな」と思う頻度が増えた。これがあるから頑張ろうとか、これがあったから頑張れるとか、応援している一方で勝手に応援されているような感じにもなっていて、もはや生活の一部になっているなと思う。 この本はニヤニヤしな

備忘録0926-1002|活力

1. CNライブ9月26日、Creepy Nuts ONE MAN TOUR「アンサンブル・プレイ」初日@ KT zepp yokohama行ってきました!初めてCreepy Nutsのライブに行く妹を引き連れて参戦。語彙力ないけどとにかく最高でした…!ほんとに!!近かったのももちろんあるけど、これもやってくれるの?!っていうセトリとか、めちゃくちゃ心にくる曲振りとか、毎度のことだけどすごく感情を揺さぶられるんだよなぁ…。 最近気づいたけど、ライブの時が1番誰の目も気にせずは

備忘録0919-0925|趣味:悩むこと

1. 褒められるのは今後への期待ではなく今までの成果に対する評価この前友達と話していて目から鱗だったのが、「褒められるとか、評価されて何かの代表に選ばれるとか、そういうのは何かを期待されてるからというよりこれまでの頑張りに対するものだと思ってた」という考え方。だから、代表とかリーダー的なものを任されてもそんなにプレッシャーに感じず引き受けられたらしい。 これまでの努力の延長線上にこれからがあるとは思うけど、「今までの努力に対する評価」と「これからの出来」を切り離して考える必要