見出し画像

【DIY初心者】プラダン+αで防音室作ってみた!@骨組み編

どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
今日は、自作防音室の話ー!

我が家の2代目自作防音室【猫の額スタジオ】についてあれこれ語るシリーズなのですが、第3回は骨組み編ですね!!
……DIY素人なので強度の計算とかはできないし、スパナとメガネレンチの二刀流で立ち向かう系でもよろしければどうぞ!!!(汗)
(マンションで電動工具とか近所迷惑になるからね、仕方ないね)


自作防音室【猫の額スタジオ】 概要

木材を切ったこともほとんどないDIY初心者でもなんとか一人で作れるよう、いろいろと考えに考え抜いて完成したのがこの【猫の額スタジオ】です。

我が城へようこそ☆

詳しい経緯やキッカケなどについては設計編の冒頭(そこは無料!)を読んでいただければと思います。
完成形が見たい方は、ぜひルームツアーの方もご参照ください!!

一応、自作防音室の目的・求めるサイズ・予算について書いておくと……

【目的】
ご近所に迷惑をかけることなく音楽活動(?)ができること!

【サイズ】
幅150cm×奥行150cm×高さ180cm
(163cmの人間が中で自然に電子ドラム&ベース練習ができる広さ)

【予算】
トータル10万円以内!!!!!

こんな感じです。
製作時の縛りとしては、
製作時も他の住人の方にご迷惑をおかけしないこと!!!!!
大型工作をしていることを一切悟られてはいけません!!(´・ω・`;)

あと、
接着剤はシックハウス症候群が怖いので使いません!!!!!


防音室の骨組みを作ってみよう!

はい。
それでは、2代目防音室【猫の額スタジオ】の骨組みを作っていきましょうね!

方針!

ここでもノコギリやトンカチなど音の出る工具は使わず、なおかつ、接着剤にも頼らない方向で進めていきますよー!

初代防音室での苦い経験から、小屋づくりにはやはり骨格となる柱が必要だということを学びました!!(知ってた定期)
今回は多少のことでは動じない頑丈な金属を使うことで、より長く・安心して使えるものを簡単に作れるように考えました!


道具!

今回はボルト&ナットで組んでいきますので、必要になる道具もとってもシンプルなのであります!

  • スパナ

  • メガネレンチ

  • 水平器

  • 軍手

どれもだいたい家にあるのでは!?
スパナは家具か何かを購入した際に付いてきたりしませんかね?
あと、水平器はメジャーにくっついているヤツを使っています。
軍手は防災リュックの中から拝借……(笑)
今回は金属をガッツリ掴むので、うっかり怪我しないように組む時は軍手をはめた方が安心です!!

ということで、今回追加で購入したのはメガネレンチだけでした。
これもスパナが2つあったので別に買わなくても良かったのですが、あった方が便利なので買ってきたというアレですよ。
ホームセンターに行くのが確実ですが、百均でも普通に買えましたー!
(※ボルト&ナットのサイズをあらかじめ確認しておきましょう!(汗))


材料!

ここから先は

3,314字 / 9画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?