もよりん

2021年からお一人さま!そろそろ前向きに何かを始めなきゃ!とまずは休日は外に出かけて…

もよりん

2021年からお一人さま!そろそろ前向きに何かを始めなきゃ!とまずは休日は外に出かけてみることに。今は手っ取り早くツアーや単発開催の軽登山、ハイキングなどに参加しています。心もカラダももっと元気になりたい。おでかけ日記として綴っています。

最近の記事

6月② 蓼科山 7合目登山口から蓼科山登山口(スズラン峠園地)

6月2回目のお出かけは登山教室。百名山であり諏訪富士とも言われる山容のきれいな蓼科山へ。その優美な姿を見ていつか登ってみたいと思っていた憧れの山。まずは特急しなので塩尻まで行きバスに乗り換えて7合目登山口へ。 特急しなの 信州方面へはいつも車でいくので電車で向かうのは初めてかも・・座席の間隔が広いのか大きなザックも膝の前に置くことができた。朝早かったので車内で朝食。ちょっとした旅行気分で電車もいいかも♬食後は二度寝タイム。 塩尻駅 約2時間で塩尻駅に到着。登山教室で電

    • 6月① 京都一周トレイル 北山東部コース後半+北山西部コ―ス一部 戸寺バス停~山幸橋氷室口

      6月最初のお出かけは京都一周トレイルのシリーズ第6回。北山東部コース後半+北山西部コ―ス一部(3.9km)前回終点の戸寺バス停からスタートし雲ケ畑街道沿いの山幸橋近くがゴール。叡山電鉄「鞍馬駅」から「二ノ瀬駅」までは電車利用。道標「北山24」~「北山55」から柊野グランドバス停までの約12㎞のコ―ス。 今回の軌跡と活動データ スタート 道標「北山24」 10時集合の戸寺バス停には出町柳駅近くの駐車場に車を止め京都バスで向かう予定だったが、満員でまさかの乗車拒否。急遽他の

      • 4月② 京都一周トレイル 東山コース4 銀閣寺前~ケーブル比叡駅

        4月のお出かけですが6月に投稿します。 4月2回目のお出かけは京都一周トレイルのシリーズツアー第4回、東山コースのラスト。ケーブル比叡駅までひたすら登りのルート。道標「東山52-1」~「東山74」までの7.2km。天気は良く暑すぎるくらい。橋本関雪記念館(白沙村荘)前に集合。銀閣寺周辺の桜は散り気味だけど、インバウンドで込み合っていた。 本日の軌跡 スタート 白川通り今出川交差点 浄土橋にある「東山52-1」からスタート。 疎水の奥には前回登った大文字も見える。 北白

        • 5月④ 八経ヶ岳・弥山 初めての山小屋宿泊

          5月最後のお出かけは一泊二日の登山教室。百名山で近畿最高峰の八経ヶ岳。一日目は弥山まで。中級レベルの登山も山小屋泊も初めて!楽しみ半分、不安半分。弥山登山口の行者還トンネル西口までマイクロバスで向かう。 奈良県 川上村 バスは4月に行った吉野、宮滝も通過してさらに南へ。再び吉野川があらわれてきれいな湖が見えてきた。おおたき龍神湖、大滝ダムだ。天気が良く雲一つない澄んだ空。道の駅「杉の湯川上」で3回目のトイレ休憩。出発から3時間は過ぎている。登山開始までにはまだ小一時間はか

        6月② 蓼科山 7合目登山口から蓼科山登山口(スズラン峠園地)

          5月③ 雨の大和葛城山

          5月3回目のお出かけは、ハイキング団体主催の大阪府最高峰の大和葛城山(最高地点は金剛山らしいが・・) 例年5月中旬にヤマツツジの見ごろを迎えるらしく、そこを狙って今日になったようだが・・。前日は最高のお天気だったのに今日は朝から怪しい。 今回の軌跡 水越峠登山口 バスを降りるともう雨が降り始めていた。毎回3日前に決行OR延期を決定しているらしいが、3日前の予報では確かに今日は晴れ&曇りになっていた。おまけに今朝の予報も午後3時から雨マークがついていたのに・・・☔テンショ

          5月③ 雨の大和葛城山

          3月② 京都一周トレイル 東山コース3 蹴上~銀閣寺前

          3月のお出かけですが5月に投稿します。 京都一周トレイルのシリーズツアー第3回。京都市営地下鉄「東山駅」からスタートし、お目当ての大文字山にも登ります。 ゴールは銀閣寺前。「東山30-2」~「東山52-1」までの約7キロ。 今回の軌跡 蹴上周辺 東山駅から三条通りを東へ行き蹴上交差点からねじりまんぽをくぐりインクラインへ。疎水公園で準備体操。 日向大神宮 「東山32」から日向大神宮の参道へ。この神社は「京のお伊勢さん」とも呼ばれる京都最古の神社と言われているらしい。

          3月② 京都一周トレイル 東山コース3 蹴上~銀閣寺前

          5月① 滋賀 石山寺までドライブ

          5月4日GW後半。すんなり辿り着けそうなスポットを探し石山寺までドライブ。お天気もよく琵琶湖テラスという案も浮上したが、道路やロープウェイの込み具合を考えると・・( ˘ω˘ ; ) 先日の大河ドラマ「光る君へ」にも登場した石山寺。混雑状況は気になるが。。 石山寺 予定通り渋滞もなくすんなり辿り着き、駐車場へは30分程度で入れたのでラッキー!と思いきや、昼食の順番待ちでかなりのタイムロス( Ĭ ^ Ĭ ) マイカー以外の方が多いのかも。。(あとで調べたらGW中のみ臨時駐車場

          5月① 滋賀 石山寺までドライブ

          4月④ 高山、郡上八幡と下呂温泉 

          4月最後=GW前半のお出かけは下呂温泉♨。毎度のことながら計画性もなく思い立って2日前にお宿を予約。お天気はくもり時々雨。初日は高山を散策して下呂温泉に泊まり、翌日は郡上八幡にぶらっと立ち寄る。 高山散策 高山といえば、なぜか高山陣屋だ思っていたのでまずはそちらに向かう。 江戸時代の代官所。この時代の政府の建物として現存しているのはここだけらしい。仕事や書類作成、接待用の部屋、大広間や女中部屋もあり、お白洲という拷問の部屋や道具もあった。お蔵もかなり広く見応えがあり、じっ

          4月④ 高山、郡上八幡と下呂温泉 

          2月① 京都一周トレイル 東山コース2 伏見稲荷~蹴上

          2月最初のお出かけですが4月に投稿します。 京都一周トレイルのシリーズツアー第2回。京都市街の周りをぐるっと歩く全9回の現地集合のコース。今回は日帰りだけど前回とても楽だったのでまた車で現地へ出発! 京阪伏見稲荷駅  道標「東山1」からスタート 伏見稲荷 千本鳥居から三つ辻を超え、四つ辻で休憩。伏見稲荷大社境内はかなり広いことを知った。 泉涌寺 宮家の墓地を過ぎると泉涌寺。 今熊野観音寺 京女 鳥部の森 鳥戸野陵参道前を過ぎ剣神社の近くを通り、道標「東山11

          2月① 京都一周トレイル 東山コース2 伏見稲荷~蹴上

          腫瘍マーカーCA19-9に悩まされる日々

          きっかけ 2022.11月に受けた人間ドックで指摘された胆管拡張。 その再検査にA病院消化器内科を受診したことから始まる。 2022.12月 A病院にて 腹部超音波、CT造影剤あり、胆管膵管MRI 腫瘍マーカーCA19-9、腫瘍マーカーCEA 一般的な血液検査 検査結果と診察 現時点の画像でわかる範囲では腫瘍はなし。 胆管は拡張しているとは言い切れないレベル。 CA19-9/67.8(正常37.0以下) CEA/正常値 CA19-9だけが高値だが、他の検査では異常

          腫瘍マーカーCA19-9に悩まされる日々

          4月③ 余呉湖、賤ケ岳、木之本宿

          今回のお出かけは秀吉と勝家の戦いの場となった賤ケ岳登山と北國街道木之本宿までのハイキングツアー。余呉湖観光館前からスタート。 このツアー会社のハイキングには初めて参加したが、これまでの形式とはちがい、もらった地図に沿って各自で指定時間までにゴールの駐車場に戻るというパターン。いつもの連れていってもらう過保護パターンではない(^_^;) 休憩や昼食時間や場所も自分で決めて行動できるというか、そうしなければならない。 スタート地点での準備体操ももちろんない。すぐにスタートする人

          4月③ 余呉湖、賤ケ岳、木之本宿

          4月①奈良 宮滝~吉野 歴史と桜の道

          4月最初のお出かけは、4/7奈良吉野桜のお花見を兼ねたハイキング。桜のエリアより東側にある宮滝エリアから吉野川を渡り喜佐谷川沿いの森林セラピーロード「吉野・宮滝万葉の道」を通り上千本、中千本を目指すコース。まず吉野歴史資料館を見学後、準備体操を終え約60名で10時頃スタート。 宮滝遺跡 吉野宮の跡地。壬申の乱の始まりの場所でもあり、「万葉集」の和歌が詠まれた場所として知られています。(吉野資料館内案内より) 夢のわだ 象の小川(後述)から吉野川に水が流れ出るところが「

          4月①奈良 宮滝~吉野 歴史と桜の道

          3月④ 竜ヶ岳 鈴鹿セブンマウンテン

          3月最後のお出かけは滋賀と三重の県境にある竜ヶ岳。鈴鹿セブンマウンテンは鎌が岳、釈迦が岳、御在所岳に次いで4座目。前から行きたいと思っていたのでワクワク。コースは最短の石榑峠(いしぐれ)から。竜ヶ岳は今回で3回目という1人を含む3人での気ままな登山。お天気は春の陽気だけど今年最初の黄砂注意報がでているのがちょっと心配・・。 石榑峠登山口 三重県側から国道421号の石榑トンネルを抜けてすぐの道を右折。ここから5~6キロのくねくね道を車で15分ほど進むと10台ほどの駐車場に到

          3月④ 竜ヶ岳 鈴鹿セブンマウンテン

          3月①熊野古道 馬越峠~天狗倉山、尾鷲神社

          3月最初のお出かけは一度は歩いてみたかった熊野古道。以前、馬越峠の入口から少し歩いたところで誰もいなくて暗くて怖くなり、小心者のわたしは引き返した過去がありまして実質リベンジ。今回は60人近くの大人数なので安心(;'∀') ユネスコ世界遺産登録から20周年記念で人気再燃とか! 馬越峠スタート 道の駅「海山」でバスを降り、鷲毛バス停近くの入口からスタート。大きな看板あり。熊野古道の初心者向けコース。 スタートしてからまもなく木立ちの中に入るときれいな石畳の道が始まる。 夜

          3月①熊野古道 馬越峠~天狗倉山、尾鷲神社

          3月③継鹿尾山~鳩吹山、カタクリ群生

          3月24日 今回は愛知県犬山市の継鹿尾(つがお)山から岐阜県可児市の鳩吹山までのロングコースの登山教室の参加。 名鉄犬山線「犬山遊園駅」からスタートしゴールは名鉄広見線「可児川駅」。お天気は午後から雨の予報☔ 犬山遊園駅 名鉄犬山線「犬山遊園駅」東口で準備体操をして9:00すぎにスタート。木曽川沿いの国道165号線を歩く。このあたりは鵜飼が行われる場所で日本ラインとも呼ばれているエリア。そういえば日本ライン下りに乗船したことがあったなぁ。遠い記憶だけど・・でも今はもうやっ

          3月③継鹿尾山~鳩吹山、カタクリ群生

          2月④ 京都迎賓館~伝統の技にふれる~

          2月最後のお出かけは、女子3人でぶらり京都へ!行く先は車の中で考えるということでとりあえず出発!まだ行ったことのないスポットを検索する中で京都迎賓館が急浮上。公式サイトではガイドツアーの予約に空きはなく電話で当日枠に余裕があることを知り、京都御苑駐車場に向かうことに。迎賓館が京都御苑内にあることをその時初めて知った・・(^_^;) 京都迎賓館 受付 御苑駐車場にはスムーズに到着し受付へ。12:30からのツアーチケットを購入(2000円/1人、所要時間90分)手持ちの大きめ

          2月④ 京都迎賓館~伝統の技にふれる~