見出し画像

幸せ ✖️ 腕立て

『幸せになりやすい体質のつくり方』
そんなのあるの⁉️

そんなことを日々考えながら過ごし、
気づいたことを書いてます☺️



私の悩みごと聞いてもらえますか❓

実は、私、ひどい肩こり持ちなんです。

筋金入りです。

いやぁ。肩から背中にかけて、
太〜い、筋金が入っているではないかと
思うくらい😅


もう、この肩こり半端ない。

マッサージに行こうが、
整骨院に通おうが、
わたしの頑固な肩は、
いっこうに良くなることなく、
かたくなに硬いままなんです。

肩だけに、かたくなに硬いまま😆
すみません…😅


というのは、過去のはなし。

そんな、肩こりから解放された、
という、お話しを書きますね。


みなさんは、
どうして肩こりが起こると思いますか❓

重いものを持つ仕事をしているから。
同じ姿勢で、仕事してるから。
ストレスを感じているから。
肩こりは、性分なんです😆

いろいろ、原因がありますよね。


でっ、私なりに原因を探して見ました。

そうだ、家庭の医学で、調べよう😊

肩こりとは、
『くびの骨である頸椎(けいつい)は可動範囲が広く、重い頭を支えているため、特に高齢者で骨密度が低い骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の人は変形性頸椎症を起こしやすく、肩こりや後頭部痛の原因となり、重症では手のしびれも伴います…(中略)…、神経を圧迫して肩や腕の痛みを起こすことがあります。』


んっ〜、わからん😅

ならば、こっちの家庭の医学

スピリチュアル版、家庭の医学‼️

なんじゃそりゃ⁉️


病気や体調不良を起こしている原因を
どのような無意識が影響しているのか
症状別に説明された本。

そんな、わけないでしょ‼️


って思われる方も
いるのではないでしょうか?


私も、その一人です。


ところで、みなさん、
『病は気から』
って聞いたことありませんか❓

気持ちや想いと、病との間には、
意外と関係があるのかも。

と、興味本位で買った本です。


で、肩こりは、というと。

この本によると、
『肩は腕につながっていて
肩と腕でいろんなことを負っている。
自分のことだけでなく、
他の人たちの幸福や成功の責任は自分にあると、
多くのことを負っている。』

対処法は、
『その思いを義務感からでなく、愛の思いで行うこと』

だ、そうです。

そうか、ならば、
愛の思いで行うかぁ~

んっ〜


難しいぞ~。
どうしよう。
ほかにも方法は、ないんだろうか🤔


あっ‼️


わかった‼️
逆の発想。

いろんなことを負っても、大丈夫な
チカラをつけたらいいんじゃない?


そう、多くの責任を抱えられるように、
筋力💪をつけたらいいじゃん‼️


で、始めたのが、腕立て伏せ。

えっ、なんで腕立てにいきなり飛ぶの⁉️

って思われるの承知ですが、
なんとなく、やってみたくなり、
1月14日からスタート。


腕立ては、久しくやっていなかったので、
少ない数から。

みんチャレ使って、毎日腕立て💪

最初は10回から。
もともと筋力が、ないので、
膝をつけてやるスタイル。

一日ずつ、回数を増やしながら
35日間、継続中😊
44回まで増えました💪

一日ずつ、回数増やすって面白いですよ😊

どこまで増やすことができるか、
挑戦しながらできるので、
義務感というより、
ワクワクしながら取り組めています。

話を戻します。


その、筋金入りの肩こりは
どうなったかというと、


消えたんです‼️
正確に言うと、

痛みや張りを気にしなくなったんです😊


不思議ですね。


腕立てによって、
周囲への愛情を手放すことなく、
肩こりから解放されました😊


毎日の腕立てにより、
肩こりが消え、
痛みや張りに意識がいかなくなった分、
今、大切にしたいことや、
未来に向け、やりたいとを考えることに
意識を向けられるようになり、
幸せに感じることのできる時間が
増えたように思います。

医学的なことは、よくわかりませんが、
腕立てが、幸せに繋がってるなぁ⁉️
と、感じたお話しでした😊


さぁ、腕立て何回まで増やすことができるか、
乞うご期待 😆

最後まで、読んでくださり、
ありがとうございました🤗

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?