見出し画像

(168)挑戦をやめない

次のステージのために

歳を重ねてくると、新しいことの挑戦をしなくなってしまう。
その理由は
・新しいことは「脳」が怖がるのと
・「今さら恥をかきたくない」という、自分を守る承認欲求が働いてしまうため。
そして
・「今生で最後」という意識があるので
「今さら学んで努力して何の意味があるのか?」
と損得勘定をしてしまう。
そのため新しい世界に飛び込めなくなっていく。

私は全く根拠はないが、
「今生の続き」「次のステージ」がなんらかの現象で「ある」と思っている人。
今生で乗り越えられなかったテーマは次回もそこからのスタート。
今生で途中まで努力していたら、次回はその到達点からのスタート。
「努力の貯金」ができる、となぜか信じている人。

なので、
今生の最後まで何か私は学んでいたいし、努力していたい。そう思っている方が人生の隅から隅まで充実感があって、私は幸せに感じられるから。

考え方は人それぞれだけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?