見出し画像

“Let's give it a go! Let's stay upbeat!(やるだけやってみよう、前向き・強気でいこう)

知らなかった。
仕事を優先にしているつもりは、全く無かった。
教育には、悲しいかな、お金がかかる。(そんな地域で住んでることも、影響しているのだろうか)
それとも、仕事で築いてきた椅子へのちっぽけなプライドが、やっぱり自分のキャリアを優先してきたのだろうか。
(心の中は、自分への怒りに似た情け無さが吹き荒れていた)

子どもは悩んでいたのだ。
人知れず。なんでも、私に話してくれてると思っていたのは、ただの私の独りよがりか。

悩み事は、私には話さなかった。子どもの自主性と気持ちを尊重して、ただ子どもが好きなメロンソーダを飲む横で寄り添うことにした。

『出来ること、長所に目を向けなさい。出来ないことは、誰にでもあるから。努力して出来ないことは、謝ることじゃない。努力を誇るんだ。出来ることを誇るんだ』
そう、先生からもお友達からも言われたと語った。凄く晴れやかな顔だった。

そして、メロンソーダを一気飲み。
満面の笑みでこう私に言った。
『ママも努力して出来ないことは、謝る必要無いよー。努力を誇るんだ。

Let's give it a go! Let's stay upbeat!』

アメリカ的な文化なのだろうか?
先生方やお友達が子どもに伝えた言葉は、アメリカ的な考え方なのだろうか?
私は、多様性を尊重して、子ども達を育ててきたつもりだった。あくまで、つもりだった。
なんせ、子ども達の方が異国文化やその考え方によく馴染んでいる。

また、子どもに教えられた。
長所に目を向けよう。そして、長所を誇ろう。
出来ないことは、謝ることじゃない。
努力を誇るんだ。

『Let's give it a go! Let's stay upbeat!(やるだけやってみよう、前向き・強気にいこう)』

メロンソーダを飲み、またお友達の中へ駆け出していく、無邪気な笑顔が大きく見えた瞬間だった。

※イラストは、みんなのフォトギャラリーより、村山幸様の素敵な作品を使わせていただきました。
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,992件

#多様性を考える

27,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?