あつ

隠れ家、秘密基地、移動要塞にロマンを感じたまま大人になってしまった人/年収400万円以…

あつ

隠れ家、秘密基地、移動要塞にロマンを感じたまま大人になってしまった人/年収400万円以下のくせに1000万超のキャンピングカー を購入した愚か者/セカンドカーが無いので日常生活でも使用中/四国のドライブ、車中泊スポットを回ってます/亀更新...気長にお待ち下さい

記事一覧

一般人とキャンピングカーの旅 大角海浜公園

こちら愛媛県の北部にある海水浴場とキャンプ場が併設の公園です。 住所 愛媛県今治市波方町波方乙893-1 今治市ホームページより しまなみ海道を望むロケーションが素晴…

あつ
3日前

一般人とキャンピングカーの旅 星の浦海浜公園

住所 愛媛県今治市大西町星浦甲23-1 今治市ホームページより シーズン前で人はまばらでしたが、それがいい! 人混みが苦手な僕はオフシーズンにゆっくり回りたい派です。

あつ
10日前

キャンピングカーと一般人 2024年6月収支報告

日向に駐車すると車内がサウナ状態になる今日この頃です。 そろそろオプションで付けたクーラーの出番ですかね? FFヒーターは付けて正解のオプションだったのでクーラーに…

あつ
2週間前
1

一般人とキャンピングカーの旅 道の駅 風早の郷 風和里

営業時間 9:00~18:00 住所 愛媛県松山市大浦119番地 郵便番号 799-2408 TEL 089-911-7700 ホームページ 松山市の北部にある道の駅です。 山と海に囲まれた自然豊か…

あつ
2週間前
1

道後温泉

愛媛の旅でここは外せません 日本三古湯の一つ道後温泉でございます。 千と千尋の神隠しの油屋のモデルらしいです。 工事中で神の湯には入れませんでしたが半地下にある霊…

あつ
3週間前
5

道の駅 ふたみ・ふたみシーサイドパーク

営業時間 9:00〜18:00(売店]) 11:00〜18:00(レストラン) 住所 愛媛県伊予市双海町高岸甲2326 郵便番号 799-3207 TEL 089-986-0522 「アオアシ」の聖地で…

あつ
1か月前

道の駅 伊方・きらら館 伊方ビジターハウス

営業時間 9:00〜17:30 住所 愛媛県西宇和郡伊方町九町3-179 郵便番号 796-0421 TEL 0894-39-0230 こちら伊方原子力発電所の近くにある道の駅です。 駐車場から見たらそん…

あつ
1か月前

佐田岬 せと風の丘パーク

営業時間 0:00〜24:00 住所 愛媛県西宇和郡伊予町大江 郵便番号 796-0503 TEL 0894-54-2225 佐田岬の中央部にある丘です。特に何か営業している店があるわけでもなく、…

あつ
1か月前

四国最西端 佐田岬

大分県関崎がうっすら見える佐田岬へ行ってきました。 寄り道が多く、夕方になってしまいましたが夕日に照らされる灯台は美しかったです。 景色はいいですが、ビューポイ…

あつ
1か月前
1

一般人とキャンピングカー 自動車税

ついに来てしまいました。 車乗りの悩みの種「自動車税」😂 納税額34800円なり 普通車に比べたら安いけど...安くないですね💦 脱税議員見てますか? 国民はちゃんと納税…

あつ
1か月前

瀬戸展望休憩所

佐田岬へ走っていたらホワイトハウスっぽい建物があったので寄りました。 佐田岬半島ミュージアム-瀬戸展望休憩所のドライブ動画です

あつ
1か月前

キャンピングカー と一般人 2024年4月収支報告

暖かい日が多くなりましたね。 僕は花粉症なので目と鼻で春の訪れを感じています。 それでは今月の収支報告となります。 収入  195000円 支出 生活費合計 130000円 車…

あつ
1か月前

佐田岬半島ミュージアム(旧道の駅 瀬戸農業公園)

営業時間:9:30〜17:00 住所: 愛媛県西宇和郡伊方町塩成乙293 郵便番号:796-0506 TEL:0894-21-3400 ホームページ 佐田岬メロディーラインを楽しめるこちらは佐田岬半島ミュ…

あつ
1か月前

道の駅 八幡浜みなっと

営業時間:9:00〜18:00 住所: 愛媛県八幡浜市沖新田1581番地23 郵便番号:796-0088 TEL:0894-21-3710 ホームページ 八幡浜市の港すぐ近くにある道の駅です。 雰囲気としては…

あつ
1か月前
1

道の駅 どんぶり館

営業時間:8:00〜18:00 住所: 愛媛県西予市宇和町稲生118番地 郵便番号:797-0013 TEL:0894-62-5778 ホームページ 名称だけでたくさんのどんぶりが展示されている施設を想像…

あつ
2か月前

道の駅 みなとオアシス うわじま

営業時間:9:00〜18:00 住所: 愛媛県宇和島市弁天町1-318-16 郵便番号:798-0006 TEL:0895-22-3934 ホームページ 宇和島市中心部にある道の駅 みなとオアシスうわじまに行…

あつ
2か月前
3
一般人とキャンピングカーの旅 大角海浜公園

一般人とキャンピングカーの旅 大角海浜公園

こちら愛媛県の北部にある海水浴場とキャンプ場が併設の公園です。
住所 愛媛県今治市波方町波方乙893-1

今治市ホームページより

しまなみ海道を望むロケーションが素晴らしい場所でした。
うっかりキャンピングカーで展望台まで進んでしまい出るのに苦労したのは良い思い出。こすらなくてよかった・・・

星の浦海浜公園ー大角海浜公園のドライブ動画です。

一般人とキャンピングカーの旅 星の浦海浜公園

一般人とキャンピングカーの旅 星の浦海浜公園

住所 愛媛県今治市大西町星浦甲23-1
今治市ホームページより

シーズン前で人はまばらでしたが、それがいい!
人混みが苦手な僕はオフシーズンにゆっくり回りたい派です。

キャンピングカーと一般人 2024年6月収支報告

キャンピングカーと一般人 2024年6月収支報告

日向に駐車すると車内がサウナ状態になる今日この頃です。
そろそろオプションで付けたクーラーの出番ですかね?
FFヒーターは付けて正解のオプションだったのでクーラーにも期待です。

収入・・・193000円

生活費関連・・・76400円
車関連
自動車税・・・34800円
燃料費・・・16400円
ローン・・・46200円
高速代・・・5600円
駐車代・・・700円
合計・・・103700円

もっとみる
一般人とキャンピングカーの旅 道の駅 風早の郷 風和里

一般人とキャンピングカーの旅 道の駅 風早の郷 風和里

営業時間 9:00~18:00
住所 愛媛県松山市大浦119番地
郵便番号 799-2408
TEL 089-911-7700
ホームページ

松山市の北部にある道の駅です。
山と海に囲まれた自然豊かな場所にあり、居るだけでリフレッシュできる場所です。
レストランには北条鯛飯や海鮮丼など新鮮な地元の食材を食べられます。
目の前に海水浴場もあるので夏レジャーに最適ですね。

道後温泉ー風早の郷 風和

もっとみる
道後温泉

道後温泉

愛媛の旅でここは外せません
日本三古湯の一つ道後温泉でございます。
千と千尋の神隠しの油屋のモデルらしいです。
工事中で神の湯には入れませんでしたが半地下にある霊の湯に入れました。
浴槽が花崗岩でできておりリッチな気分になれました。

裏の商店街

人力車も体験できます。

本館南側に車中泊OKの道後温泉駐車場がありアクセスも良好

温泉側に無料の足湯もありのんびり

トイレも完備

バスや路面電

もっとみる
道の駅 ふたみ・ふたみシーサイドパーク

道の駅 ふたみ・ふたみシーサイドパーク

営業時間 9:00〜18:00(売店])
11:00〜18:00(レストラン)
住所 愛媛県伊予市双海町高岸甲2326
郵便番号 799-3207
TEL 089-986-0522

「アオアシ」の聖地でもある道の駅ふたみ
新しく綺麗でオシャレな施設でした。
海水浴もできるので夏に改めて来たいですね。

詳細はこちらから

売店

レストランは営業時間外でした。残念

もっとみる
道の駅 伊方・きらら館 伊方ビジターハウス

道の駅 伊方・きらら館 伊方ビジターハウス

営業時間 9:00〜17:30
住所 愛媛県西宇和郡伊方町九町3-179
郵便番号 796-0421
TEL 0894-39-0230

こちら伊方原子力発電所の近くにある道の駅です。
駐車場から見たらそんなに大きくない施設だったのであまり期待してなかったのですが、いい意味で裏切られました。
また、隣接する伊方ビジターハウスは無料で入館でき、内容も充実しているので楽しめました。
きらら館1階

もっとみる
佐田岬 せと風の丘パーク

佐田岬 せと風の丘パーク

営業時間 0:00〜24:00
住所 愛媛県西宇和郡伊予町大江
郵便番号 796-0503
TEL 0894-54-2225

佐田岬の中央部にある丘です。特に何か営業している店があるわけでもなく、本当に景色と自然楽しむ場所です。
風力発電が近く、プロペラが回転する姿は圧巻です。
街の喧騒とは無縁の世界がありました。
個人的にはここで車中泊して夜空を楽しみたいところ...

四国最西端 佐田岬

四国最西端 佐田岬

大分県関崎がうっすら見える佐田岬へ行ってきました。
寄り道が多く、夕方になってしまいましたが夕日に照らされる灯台は美しかったです。

景色はいいですが、ビューポイントまで時間がかかるので時間に余裕を持っていくことをお勧めします。

瀬戸展望休憩所ー佐田岬のドライブ動画です。

一般人とキャンピングカー   自動車税

一般人とキャンピングカー 自動車税

ついに来てしまいました。
車乗りの悩みの種「自動車税」😂

納税額34800円なり
普通車に比べたら安いけど...安くないですね💦

脱税議員見てますか?
国民はちゃんと納税してるぞ。
脱税政権下でも納税しないといけないのは腑に落ちないですね。。。

瀬戸展望休憩所

瀬戸展望休憩所

佐田岬へ走っていたらホワイトハウスっぽい建物があったので寄りました。

佐田岬半島ミュージアム-瀬戸展望休憩所のドライブ動画です

キャンピングカー と一般人 2024年4月収支報告

キャンピングカー と一般人 2024年4月収支報告

暖かい日が多くなりましたね。
僕は花粉症なので目と鼻で春の訪れを感じています。

それでは今月の収支報告となります。
収入  195000円
支出
生活費合計 130000円
車関係
ローン支払い 46000円
燃料費  14000円
駐車、施設利用 1500円
快適化 600円
修理(乗せている自転車) 400円
その他 2400円
合計64900円
支出合計194900円
収支+100円となり

もっとみる
佐田岬半島ミュージアム(旧道の駅 瀬戸農業公園)

佐田岬半島ミュージアム(旧道の駅 瀬戸農業公園)

営業時間:9:30〜17:00
住所: 愛媛県西宇和郡伊方町塩成乙293
郵便番号:796-0506
TEL:0894-21-3400
ホームページ

佐田岬メロディーラインを楽しめるこちらは佐田岬半島ミュージアムです。佐田岬半島の歴史、文化、自然を体感できます。

個人的には景色が気に入りました。

八幡浜みなっと-佐田岬半島ミュージアムのドライブ動画です

道の駅 八幡浜みなっと

道の駅 八幡浜みなっと

営業時間:9:00〜18:00
住所: 愛媛県八幡浜市沖新田1581番地23
郵便番号:796-0088
TEL:0894-21-3710
ホームページ

八幡浜市の港すぐ近くにある道の駅です。
雰囲気としては宇和島の道の駅に近いですね。設備自体はこちらの方が大きいかも?しれません。

隣のパン屋さんは客の見えるところに釜があり目の前で焼いてくれています。

どーや市場

汽笛の聴こえる広場

もっとみる
道の駅 どんぶり館

道の駅 どんぶり館

営業時間:8:00〜18:00
住所: 愛媛県西予市宇和町稲生118番地
郵便番号:797-0013
TEL:0894-62-5778
ホームページ

名称だけでたくさんのどんぶりが展示されている施設を想像していしたが、どんぶりは特にありませんでした(笑
軒先で地元の方と思わしき人が商売をしてました。

本館にはレストランとお土産コーナー

軒先で地元の方が商いをしていました。

みなとオアシス宇

もっとみる
道の駅 みなとオアシス うわじま

道の駅 みなとオアシス うわじま

営業時間:9:00〜18:00
住所: 愛媛県宇和島市弁天町1-318-16
郵便番号:798-0006
TEL:0895-22-3934

ホームページ

宇和島市中心部にある道の駅 みなとオアシスうわじまに行ってきました。
きさいや広場には入り口からすぐに野菜や果物なのどの生鮮食品が並び、イチゴの匂いがしたのが印象的でした。

奥に進むとお土産、地場産コーナーがあります。印象的だったのは100

もっとみる