見出し画像

時間の使い方

こんにちは、適応障害の18歳の女の子、なっちです。

「暇、でも何もしないのももったいないな、」

こんな時ありませんか?

私は大学入試が終わり、学校も授業はやっていないので、自由に使える時間が急に増えました。忙しさから解放されたのはよいのですが、自由な時間が増えすぎて戸惑っています。そんな中、私が「この時間の過ごし方いいかも」と思った方法を4つ、この記事では紹介したいと思います。

①手紙を書く

時間ができた私はまず、お世話になった高校の先生に手紙を書きました。手紙を書いている時間というのは、相手のことを考える時間であり、書き終わったあとにはなんだかやさしい気持ちになれました。

②自分がしたい勉強をする

私の場合は韓国語の勉強に手をつけました。大好きな韓国ドラマがあって、俳優さん、女優さんの韓国語を聞き取れるようになったらいいなと前から韓国語の勉強に興味があったので。

勉強で忙しかった私ですが、なんだかんだ言って勉強は時間を無駄にしてない感じがして好きです。この時間を無駄にしないという感覚に任せて勉強ばかりしていると、他のことは無駄な時間の使い方に思えてきて、適応障害まっしぐらなので気をつけなければならないんですけどね💦

ということでちょっとでも疲れたと思ったら即終了。あくまでも趣味、ということを意識してやっています。

③本を読む

読書は時間を忘れさせてくれます。あっという間に時間がたつことと、本を一冊読み終わったあとの充実感が読書を勧める理由です。

私の場合は、読み始めるまでには時間がかかってしまう派なのですが、読み始めたら半分読んだも同然、という感じです笑笑
読み始めのハードルがちょっと高いんですよね、全部読まなきゃって思っちゃって💦

④無意味にスマホを開かない

(これは時間の使い方というよりアドバイス)

なにか目的があってスマホを使っている時間はよいのですが(noteを書いてるとか、調べたいことがある、ゲームでリフレッシュしたいとかならOK)、無意味にスマホを開いて「つまんないなー」と思いながら時間を消費してしまった時は、時間無駄にした!と思って私は自己嫌悪に陥りやすくなってしまいます😅

それでも懲りずに何となくnoteの流し読みをしてしまう私ですが、できるだけ目的がない時は控えようと思います。

他にも家から出る系なら散歩や、ちょっとしたお買い物に行くなどありますが、手軽にできて充実感も得られるなと思ったのはこの4つです。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。スキ、コメント、お待ちしています。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?