CLASS99.99

WEBデザインを勉強できる少人数制スクール。フォトショップ・イラストレーター・XD・H…

CLASS99.99

WEBデザインを勉強できる少人数制スクール。フォトショップ・イラストレーター・XD・HTML/CSSからグラフィックデザインまで、ポートフォリオ制作にも注力。神戸教室対面かオンラインで。 主宰・講師 竹田 憲司 https://class.studio9999.com

最近の記事

デザインスクール終了後に待ち受けること

先日、CLASS99.99 photoshop,illustrator,XD クラスが一旦終了しました。 受講された皆さん、お疲れ様でした。これで、晴れてデザイナーデビュー・・・・とは行かないのですね。。。 実務経験!!求人を検索すると必ずでてくる”実務経験”という悪魔ワード! いくらスクールで色々勉強したことを完全にマスターしても、この実務経験はクリアすることはできないですね。 まして、数ヶ月で未経験から習い始めてそのレベルになるには、まず不可能です。(よく終了後すぐデザ

    • AIが苦手なことってなに?

      急速に進むAIの進化。国会でも取り上げられるほど。クリエイターの皆さんも戦々恐々ですね。。。 AIはオリジナリティが苦手は、今だけ。。 GPT-4や次のGPT-5になれば、個性が最後の砦となっていたクリエイティブの牙城も崩れるかもしれません。頭の良さで行くと、GPT-4は司法試験さえも突破してしまいます。ということは、想像以上の引き出しを持ったクリエイターになる訳です。そこそこのオリジナリティは飲み込まれてしまいます。 今のAIは過去のデータの蓄積から学習するだけですが、

      • 教育への疑問<アンラーニング>

        AIの進化で、教育という場にも様々な波紋が来ていることはご存知のとおりです。果たしてこれから先、教育現場は不要とされることになるでしょうか? 冒険の書 孫泰蔵さんの、この本と出演動画を見ながら、いままでみんながおかしいと思ってきたことが、赤裸々に書かれていました。 そもそも、学校って全面的に楽しかったという人少なかったと思います。私も、ご多分に漏れず結構いやだったです。特に、小中学校。かるくいじめもあったし、苦手なことも色々あったし、義務教育が終わったあと、刑務所から出所

        • 新しい発想の方法

          AIが進歩してくる近い将来、パターン化したクリエィティブはたしかにAIに凌駕されるでしょう。では、クリエイターとしてそれを超えるものをつくるためにすべきこと、私なりに考えてみました。 Chat GPTにコピーを書かせてみてわかること キャッチコピー、作詞、作画等、Chat GPTなどAIを使った創作作業の自動化を話題にされているが、ためしにやってみるとそのまま使えるものが殆どないことがわかります。 例えば、キャッチコピー等を書いてくれって言うといくらでも書いてくれるのです

        デザインスクール終了後に待ち受けること

          R.I.P. 坂本龍一教授

          昨日夜、恐れていたニュースが飛び込んできた。がんで闘病中ながらも音楽を続けてらした坂本龍一さんが亡くなられた。 心の支えになった TRIO 1996 阪神大震災後の様々な出来事で、メンタルをやられ、不安定だった時期に坂本龍一氏のアコースティックトリオの音楽に何度か救われた。 ヒーリングミュージックのなにかふわふわとした宗教観のある音もはまらなかったし、逆に元気いっぱいに叫ぶ音楽も気持ちを萎えさせる。 TRIO 1996 は、ピアノ、ヴァイオリン、チェロというクラシックピア

          R.I.P. 坂本龍一教授

          シン・仮面ライダー ドキュメンタリーとディレクション

          昨日、見ようかどうしようかなやみつつ、見てきました。いろいろ否定意見もあるなかで、NHKのドキュメンタリーを見て、「やっぱり、出来上がりを見ておきたい」と思いました。 https://www.shin-kamen-rider.jp/ 監督の役割の難しさ 庵野監督自体の映画は、独特の癖があり、大手を上げて大好きとは言えないのですが、取り上げる題材と企画が興味をそそるものが多いです。 今回のドキュメンタリーを見て、”見えてないものを、作る難しさ”を、ひしひしと感じました。

          シン・仮面ライダー ドキュメンタリーとディレクション

          親に進路を反対された時。。

          安定した公務員とかになってくれたらいいのに、なんかよくわからないWEBデザイナーになるなんて、というのがよくある親御さんの進路反対問題です。 最近の若い子は、優しい子が多い 本当に最近の若い子は、お父さんやお母さんに優しい。 専門学校でも作品作っていいよって言うと、”お母さんのために作りたい!”って言う人が結構いたりします。 私はもう親世代超えてるので、そんな事言われたらきっと泣いてしまいます。 なので、今までお父さんお母さんに寄り添って生きてきた中で、仕事を決めるのは初

          親に進路を反対された時。。

          WEB制作用パソコンはWin?Mac?

          これもよく質問が来る内容です。普段はWindowsを使っているのだけれど、やっぱりデザイン関係だとMacですかね?って。。。。 昔は、DTP分野ではMac 一択だった その昔は、デザインと言えばグラフィック、DTP。パソコン上で作ったデータを高品位な印刷物として使うには、"Postscript"というテクノロジーが必要でした。その技術をハード、ソフト面からトータルでシステム化していたのがMachintosh(Mac)のパソコンしかなかったのです。 WEBはどちらかという

          WEB制作用パソコンはWin?Mac?

          しゃべる仕事で、致命的な声の悩み

          これは、正直今に始まった話ではないのですが、むかしから声が通らない。聞き取りづらいと言われてきました。これはコンプレックスだけじゃなく、講師になってからは仕事上差し支えが出てきました。 「え?」って聞き返される屈辱。。。。 自分が喋った言葉が相手に伝わるってことは、普通の人はなんの疑問も抱かないと思います。ただ、普段の会話で自分の言葉がちゃんと伝わらない、聞き返されるというのは、かなり屈辱的なストレスです。 もう仕方のないものと、諦めていました。騒がしい居酒屋などの飲み

          しゃべる仕事で、致命的な声の悩み

          私のHTML教え方。。。(ちょー初心者向け)

          クラスフォーナインとか学校に来られる方は、殆どの場合、HTMLという言葉は知ってても、それ何って言うのはぼやっとしている感じのスタートラインの方が多いです。全く畑違いの仕事されておられたので、ま、当たり前ですよね。 最初にコードの事を説明すると、ゲンナリ。。。。 もう、youtubeとかの説明動画とかでしっかり勉強できる方は、まあ問題ないのです。っていうか、そういう方はスクールなどに来ず、独学で十分です。 ただ、世の中の多くのWEBの世界に憧れのある方は、スクールに入っ

          私のHTML教え方。。。(ちょー初心者向け)

          デザインの勉強方法ってどうやってます?

          クラスフォーナインに来られる方も、デザインは初心者という方が多いです。まれに、いきなりええ感じのものを作られる方もいらっしゃいますが、普通はどうやったらいいか迷子状態の方が多いです。 まずは、良い悪いの判断ができるように これは自分的に良いデザインで、これはイケてないデザインという判断をできるようにしたいですね。 じゃないと、実際自分が作ったものがイケてるのかイケてないのかがわからない=>イケてるものは作れないことになります。 方法1:車両の広告や、商業施設の広告で今日

          デザインの勉強方法ってどうやってます?

          就活相談を受けて、困ること。

          クラスフォーナインや、訓練校などで就活の時期になると個別に色々相談を受けることがあります。そういう際に最近困ることがあります。 こだわりがない/志向がない どんな会社に行きたい? どんな仕事がしたい?って言う基本的なところなんですが、 ”うーん、どこでもいいんです” ”どんなことしたいか、あんまわかんないです” と来ることがあります。 じゃ、普段休みのときに楽しみのための趣味はありますか?って聞いても ”趣味も特にこれってないです” と。 ほんとなんかな。といつも

          就活相談を受けて、困ること。

          デザイナーは絵が描けなくてもいい?!

          特にWEBデザイナーは、絵がかけない(上手くない)人でも大丈夫とよく言われます。 テンプレ・ノーコード時代はそれが顕著に サンプルからデザインを選択し、それを編集していく今のスタイルでは、たしかにある程度のものはデッサンとか絵のスキルは必要なくなってきているのかもしれません。特にAIによるイラスト作成やビジュアル合成が本格的になってくると、そこそこの絵が描けるというのは、あまり優位性がなくなってくるかもしれません。 今の時代だからこそ、逆に絵のスキルは必要! とはいえ

          デザイナーは絵が描けなくてもいい?!

          デザインテンプレート化の驚異

          むかしから、いわいるテンプレートというデザイン型は存在しました。ブログサービスや、サーバーの付加サービスとかにあるようなものは、色々あってもさほど大したデザインのものはなく、使う気にはならないので無視していましたが。 最近のテンプレの質の向上 ノーコードツールのSTUDIOやWIX,JIMDOなどクラウド上でブラウザベースで作成できるツールの最近のテンプレは、かなり出来上がりがすごいです。 WORDPRESSのテンプレートも、無料のものでもいいものがほんとにたくさんありま

          デザインテンプレート化の驚異

          マウス、こだわりありますか?

          いつも学校でVDTの授業中に解説している内容です。 マウスはとってもこだわりがあります たまに、生徒さんでグラフィックの作業で、ノートパソコンのタッチパッドでやってる方いらっしゃいます。ほんとにすごいと思います。これで、図形描いているのです。 私は、マウスはいつもこだわってて、ほんとに色々買い替えてああでもないこうでもないを年中やってる感じです。 ちなみに、ペンタブレットも使いますが、Photoshopで絵を描いたりレタッチをするときぐらいです。トラックボールは使ったこと

          マウス、こだわりありますか?

          トップレコーディングエンジニアに共感!

          ニラジ・カジャンチ氏 NK SOUND TOKYOたまたま、youtubeおすすめで上がってきた動画、長尺だったけどデザインの仕事にも共感するところが多かったので、要約まとめです。偶然神戸生まれの方!日本語ペラペラです。 クリエイティブとビジネスのバランスが大事 音楽業界をミュージックビジネス+クリエイティブという考え お金のことはどうでもいい、クリエイティブが大切なんだ!では、クリエイティブな自由は得られない。ビジネスとクリエイティブのバランスが大事! クリエイティブ

          トップレコーディングエンジニアに共感!