有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~

名義CiphleXとかNo.13とかで曲書いてます。MusicPlanzメンバー JA…

有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~

名義CiphleXとかNo.13とかで曲書いてます。MusicPlanzメンバー JASRAC信託会員 音楽のことも話すけど、趣味で麻雀だ競馬といった趣味を中心に話す気がする。 <ウェブサイト>https://hansei.site/

マガジン

最近の記事

M3秋お疲れ様の雑記 題して すこ〜しずつ気が向いてきたの。

どーも2ヶ月ぶり。 その間にイベント3つもあったのに一切告知も報告もしていなかったね。 ほんとね。そんなもんだよこいつは。 自己実現欲なるものがひとつもねぇ。 ただただたのしくあそんで音楽やってればいい。 そこにたのしーなっつー人が周りに集まればそれでいい。 おかげで自己アピールという観点が極めて希薄。すんませんね。 今日はその話をしようかなと。もうそろそろ心中を公然にしようと思って。 え?M3の感想っていうから、ありがとーーー!とかたのしかった〜!とか そういうの書くも

    • M3秋 出展決定です。「う-39b」です。よろしくです。

      う-39b う-39b う-39b う-39b う-39b おはようございます。のいさんです。 他のことにうつつ抜かしててnote久しぶりになりました。 アニメでハム太郎にロコちゃんがいつもやってるピロートーク並みに、 ここ6月7月は充実していますね。8月もっと充実するといいけど、 多分確定してるんだよな なんだよ多分確定って矛盾。 さて、なにがたぶんかくていなのかはさておき。 M3秋2023 今回も出展させていただく運びになりました。 タイトルにありますね。う-39

      • 31. Re:CONEXTION (Boot Side) 5/20 からサブスク配信始めるのとちょっとした余談。

        はい、お疲れ様です。  はい。5/20からサブスク配信始めます。 いつもよりちょっと早い上に水曜日じゃありません。 よろしくお願いします。はい。ね。 おわり!! …さてこっから余談なんだけど、今までサークル名「テクノ工房のい」でやってたんだけど、 それより前って「Colorfurhythm Music」 カラフリズムミュージック ってサークル名でやってたんだよね。 サブスクにおいてはこのColorfurhythm Musicをレーベル名に使い続けてたんだけど、 20

        • M3春2023アフタートーク 当初からの願望「ファンよりも、話し相手が欲しい」が実現出来つつあるのが嬉しいこの頃。(という前置きの改めて深い部分の自己紹介)

          M3お疲れ様でした! いやぁ…M3も終わって、数日ですが、余韻の方いかがですか? 私としては、イベントそのものもたのしかったし、アフターもたのしかったし、 そこからなんか今なお続いているアレコレがもうなんつーかね、 出展してよかった!もう1枚も売れなかったとしても満足できるわ!って感じですわ。 まぁ、流石に1枚も売れないレベルの域だと、隣のサークル以外誰とも話さないことになるので、 こんなインタラクティブと言うべき展開は流石になかったんだろうけど。 だからこそよ。この接点と

        M3秋お疲れ様の雑記 題して すこ〜しずつ気が向いてきたの。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 音楽雑談
          有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~
        • とめどなくかきつづる
          有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~
        • 告知
          有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~
        • のいさんの遊び場の雑記
          有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~
        • 真実を疑う
          有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~
        • アレ
          有給休暇人生 ~のいさんのチラシ裏雑記~

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          それとなく今後のYouTubeチャンネル運営の方針について。

          おつかれさまですー。のいさんです。 進捗は普通です。最近被雇用者としてのお仕事の割合を減らして、 少しずつ自由に動ける方の仕事にシフトしていて たのしいなーってなってるところ。 いざ始めてみるとほんとたのしいね。。。 さてそんな脱サラの初発の所感を述べたところで、 今進捗進めていてその耳休めに今度は文章でも打とうかって思って。 おかげさまで配信開始より1周年  と1ヶ月。 古くは2011年からWinAmpのラジオ配信に始まり、 ニコが2012年だったかからにはじめ、2

          それとなく今後のYouTubeチャンネル運営の方針について。

          X-4 2:(KL)er

          ↓前回の記事↓ 一応捕捉 この文章はX-1 X-2 X-3 とかいうアルバムの内容を 把握してる方向けの文章になります。 あくまでアルバムのベースとなる文章であり、 人に見せることそんな想定してないような 殴り書き感もあるのでそこはご愛嬌。 多少読めるように修正はかけてるけど。 以下、本文。 2010年ごろ、 社会に出てもいない大学生はふとこんなことを思ってたり。 世界中の人間が今の基準でいうところのIQ120ぐらいが、 もし100にシフトしたら、 どれだけ喧嘩が

          【ボカコレおつかれ!】おめーのこだわりなんて知らねーからっての承知でやってしかるゔぇし!【しれっと楽曲のテーマを交えた駄文】

          おっす! オラ、のいさん! な! 唐突に文章描きたくなったので書いてます! まずはボカコレお疲れ様でしたついでに宣伝!! イベント終了まで6時間というタイミングでぶち込んだところで、 にょーーりっと再生数が伸びてくれて助かったじぇい!! おかね、ありがとう(??????????? いうのもあれだ!せっかく曲を作ったところで、 今回の作品のサウンド面でのこだわりポイントを 述べません!!!! はい!!!これが今日のこの記事のテーマだい!!! だってさ〜 まぁ軽くいう

          【ボカコレおつかれ!】おめーのこだわりなんて知らねーからっての承知でやってしかるゔぇし!【しれっと楽曲のテーマを交えた駄文】

          【新曲緊急投下】無理でした ついでに制作裏話?【ボカコレ】

          またやっちまったぜぃ! はい、唐突に新曲をぶち込みました。 ボカコレことThe VOCALOID Collectionへの参加楽曲です。 はい。 はい、開催期間は3/18-21.  はい、今日いっぱいでおわり。 …えっ!?  今更告知?📅 おうよ。 だって 今日作ったんだもん。 。、・? どうせまただらけて遅くなったんだろうな…と見せかけて 参加を決めたのが 3月19日の夜だからです。 はい。1日でババっと作りました。 アホか。 アホだよ。 だってアホな

          【新曲緊急投下】無理でした ついでに制作裏話?【ボカコレ】

          【明日がこない】外食 三食 三日坊主 【サブスク解禁】

          そもそものいさんは! Xシリーズなんてクソ陰鬱なアルバムを作るより前、 どんな曲をメインで作ってたか。 2019年より前か。 どちらかと言えば単曲でふざけてました。 尿管結石はしぬほどいたい (Deadly Pain Stone)とか コンビニで弁当をレシートごと加熱されそうになれました( The Burning Reciept )とか …おふざけ曲大体の曲がサブスク配信されてないな。 あ〜、まぁもちろん一切やってなかったわけではなく、 むしろ切れ味が増してる気がす

          【明日がこない】外食 三食 三日坊主 【サブスク解禁】

          2022 おしまい。

          今年もこれで終わり。 おつかれ。 しんねんもがんばろうね。 そんなかんじ。 なんか少しずつ表向きの活動が増えてきてるので、 23年はもっと増やしたいと思います。はむ。 とりあえずアレに関するテキストを 書き上げたいところではあるんだけど、 そこからなんか派生作品をなんとなく作れたらなーなんて 思って見てたり見てなかったり。 ね、せっかく作ったもんだし。ね。 今年はほんといろんな大きな選択が たくさんあったんですよね。 断捨離が多かったかな。 まぁここまで増やす増

          2022年12月28日(水) 「X-4」 サブスクリプション配信開始!

          はい、よろしければ今年の振り返り記事も見ていってね。 というわけで!10月29日にM3にてリリースいたしました Xシリーズの最終作品X-4! 12月28日、年末より配信開始ですよ!はい。 ちょうどAnother Motherとか冬に聞くとさらに寒くなりそうだし。 知らんけど。 アルバムの細かいことについては特設サイトをご覧ください〜! そんなかんじ〜。よろしく。 2022年、もう一つ何かできればなーと思ってるんだけどね。 わかんない。まにあわないかもね。わかんない。 よ

          2022年12月28日(水) 「X-4」 サブスクリプション配信開始!

          2022年にあったこと〜。

          おっつ〜どうものいさんです。 最近noteの投稿が月1になってるような。 まぁ、書くべきタイミングで書けばいいだろ。しらんけど。 でさ、2022年まだあと30日残ってはいるけど、 まぁブレイキングニュース!みたいなネタは多分ないだろうから、 この時点でまとめちゃう〜。はい。それだけ。 というわけで1月から振り返ってみよ〜。 全部赤裸々に語ります!! 2022年1月悲報! X-iのリリースの話が空中分解!! (取捨選択してX-4にぶち込まれました) はい。 理由は言っ

          2022M3秋を終えて。 後今後の作品について。

          まずはM3おつかれさまでーす はーい。一旦今回の新譜X-4のリンクおいとく。 はい。Xの4部作、最終作品。 まずはお手にとっていただきありがとうございます。 聴いてくれただけでもさんくすです。 まぁ、特設ページの方でごっちゃごっちゃ 嫌いだなんだ、知識を軽んじるなだ、 うっせーこと書いてるけど、 よーはのいさんXシリーズでもっとも主張したかったことを ここでびゃっとまとめると2段階にまとめられて、 最終的には数文字に凝縮されるんだよね。 長く書くとこんな感じで。 こ

          2022M3秋を終えて。 後今後の作品について。

          なんかむかつくんで一度自分の信念についてまとめたい。

          はい。まぁ、今回は100自分語りです!すみません! なんかあっちやこっちはそっちでの口調がもうばらっばら過ぎて、 すごいとっ散らかってるので、改めて性格だ願望だどうしたいかだについて自己紹介します! 今後自分どうしたいかについても含めてね! まぁ、TwitterやYouTubeでの配信、コメントなどなどで、 ふざけたりすることもあれば、なんとやらだけどざっとまとめると こんな感じです! 趣味の域を超えてるレベルで心理だ宗教だスピリチュアルだ行動学だ全部まとめて哲学に関する

          なんかむかつくんで一度自分の信念についてまとめたい。

          そりゃ、私の曲ちゃんと聴いてくれる方の方に顔だけでなくヘソごと身体向けますよ。

          いい曲ですね!! すきです!!! 次回が最終作なんですね!!!! 楽しみにしてます!!!!! そう言ってくれることは嬉しいです。とてもうれしいです。 その一方でのいさんは毎度サークルカットとかでとある一言を 書き記してます。 さぁ、お話ししましょう。音楽を通じて。 まぁ、作品を作ってる方なら割とそれな!って思う気がするような話なんですけど、 あなたが好きです!と言ってくれるよりも、 あなたの作品が好きです!と言ってくれる方が嬉しかったりしません? 私はそのさらに一段

          そりゃ、私の曲ちゃんと聴いてくれる方の方に顔だけでなくヘソごと身体向けますよ。

          X-4 1:(Weg)c

          この記事はX-1 X-2 X-3 とかいうアルバムの内容を 把握してる方向けの文章になります。 これらの作品群は曲として書き上げる前に、 ごちゃごちゃ手記みたいな何かを書いてます。 まぁ、文章ベースで、曲が作られてるって感じ。 今秋リリース予定X-4にむけて、 それとなくその文章を抜粋して はっつけていこうと思います。 以下コピペ。 あくまでアルバムのベースとなる文章であり、 人に見せることそんな想定してないような 殴り書き感もあるのでそこはご愛嬌。 1:(WEG)c