マガジンのカバー画像

VACILANDO

452
2022年4月に始まった海外在住noteクリエイターの共同マガジンです。 海外の生活や仕事に興味がある方、今世界のあちこちで何が起こっているか気になる方、海外に出て見たい方にお…
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

オタワで食べた美味しいもの

Note共同マガジン”Vacilando”のリレー企画で、リリコイさんからバトンを受け取ったので「オタワの美味しい食べ物」についてご紹介します。 実は「オタワの美味しい食べ物」のお題をいただいた時、どうしようかと固まってしまいました。というのも、オタワにきて5ヶ月たちますが「これは美味しい!」と自信を持って言えるものにまだ出会っていないのです。食べることが好きなので、それなりに食べ歩きもしているのですが。 オタワに来てから撮った料理写真をチェックしてみたところ、あるのは旅

アイルランドで株式投資を始めよう - おすすめYoutuber

こんにちは、アイルランド在住会計士のつぐみです。 今日はアイルランドの投資情報についてお話しします。アイルランドでの株式投資に焦点を当て、おすすめのYouTuber紹介も。 ※年金についてはこちらの記事で紹介しています。 ※不動産投資についても、そのうち取り上げたいと考えています。 おすすめYouTuberアイルランドでもマネー情報をわかりやすく教えてくれるYoutuber達がいます。日本の有名マネー系Youtuberは何十万人もフォロワーがいますが、アイルランドではそう

ドイツの9月 (ドイツ料理って結局何食えばいいんや)

もう疲れ果てておりまして、ヨボヨボの9月回想記となります。 と言うのも、晴れて卒業論文を提出したからなのです。 夏休みは卒論の執筆に捧げたため、書き上げることはできたものの、人生こんなに楽しくなくていいのか、と自問自答せざるを得ませんでした。 ドイツで保育士の資格を取るための卒業論文です。もちろん専門学校なので、大学ほどのレベルは要求されませんが、理論も半分は入れないといけない決まりで、何回か絶望的な気分になりました。ドイツ語が、、 木曜日に卒論を提出した私達を待ち構えて

【新年度と収穫と秋の到来】-フランスの9月

1.新年度 9月は新年度のはじまり。 新年度初日の風物詩はスーパーの大混雑だ。 先生は初日に必要な文具などを発表する。 子供たちは、親に連れられ、みんなスーパーの文房具売り場に行く。 必要とされるものは先生によって違うから、新年度にならないと何を買ったらいいのかわからない。 指定のノート、指定の線引き、指定のペンなどなど。 スーパー前の大渋滞を見て、ああ今年も新年度が来たと思うのだ。 2.収穫 8月から始まることもあるけれど、ブドウの収穫はたいてい9月。 収獲は

ハワイ移住を考えている方へのアドバイス

Note共同マガジン”Vacilando”のリレー企画で、イドアモンさんから「ハワイへ移住したい人へのアドバイス」というお題をいただきました。色々な考えが浮かんで、1つの記事では答えきれずこれが2つ目の記事です。 1つ目の記事に興味がある方はこちらをどうぞ。ハワイ移住を決めた過程を書いています。 https://note.com/queen_lilikoi/n/ndf6c1cec89d4 今回はいよよアドバイスめいたことを書きたいと思います。ちなみにとても長い記事で

スウェーデンの高校生って.....新学期編

新学期はどの国でも学生たちにとって特別な瞬間であろう。スウェーデンでは新学期は8月中旬から下旬に始まり、6月の中旬に終わる。 8月に高校1年生となった娘が先日、友達が通う高校の『Inspark』へ行く、というので初めて知った『Inspark』。これは、各高校主催の 『Inspark (ゴールキック)』と呼ばれるパーティーのことで、新入生同士が親睦を深め、学校生活が楽しくなるような目的で行われている。新入生歓迎会と言ったところか。 250kr(約3300円)と決して安くはな

【アメリカ生活】アメリカの郵便事情について気づいたこと

最近気づいたこと。 アメリカの家には名前の表札が出ていない! 住所の番号がメールボックスに表示してあるだけなのだ。 だから、前に住んでいた人宛の郵便とかが普通に届く。 この場合、住所が間違っているわけではないから。 当たり前になりすぎてて不思議に思わなかった。 でもこれ、日本とは大きく違うところだよね。 日本の建物は名前や会社名もちゃんとメールボックスに表記されている。 毎日来るUSPSのおじさんは、住所の番号と住民の名前を紐付けて覚えてくれている(たぶん)なので誤配の

ハワイ島に移住を決めた理由

今私が住んでいるアメリカ北西部は9月に入って特に朝晩の気温がグッと下がって、紅葉が始まった木もあり秋の気配が強くなっている。ただまだ乾季が終わっていないのでカラカラに乾いた森は火事になりやすく、今朝も少し空が煙っている。 さてNote共同マガジン”Vacilando”に参加するようになってまだ二週間余りですが、すでにリレー企画のバトンがドイツ在住のイドアモンさんから回ってきました。この企画ではメンバーが別のメンバーにお題を出しながら、持ち回りで記事を書いていくという楽しい企

立派なドイツ人になった日。

火曜日、私はドイツ人の友達から 「あんた、立派なドイツ人になったわね!」 と言われました。 パチパチパチ〜。 在独20年以上。私もとうとう!! さて、クイズです。私はこの日何をしたでしょうか? ヒント。 それはドイツ語で、 Ich habe blaugemacht. と言います。直訳すると、 「私は青くした。」 です。 服を青く染めたら立派なドイツ人 という訳ではありません。 正解は、、 「仕事をサボった」 です! 人生で初めて仕事をサボりました!

引っ越し

やむを得ず、引っ越しをしました。少し都会の方に移り、ハマースミスという街の住人になりました。と言っても、ここに長居するつもりはなく、早く以前の街に戻りたいと思っている日々です。 ここに引っ越して、つくづく、前の街、リッチモンドは平和で緑も多くていい所だったなあと感じています。ハマースミスだって決して悪いところではありません。交通の便もいいし、カフェなどで会う人たちはリッチモンドよりも少しファッショナブルな感じかも。でも、何かが違う。。ごみごみして、騒音も気になって、少し荒い

タンザニアで「太っている」は富の象徴か?

あなたは「やせていたほうが良い」と考えますか? 日本では「ぽっちゃり」よりは「やせている」ほうが良いと考える人が多いのかなと思います。というか、私がそうでした。 タンザニアでは、この逆の考え方が一般的なようです。つまり、太っているくらいのほうが体裁が良い、恥ずかしくない、自信がもてる、そんな日本人とは少し異なるイメージです。 今回はそんな「太っているほうが良い」というタンザニアの方たちの考え方を紹介します。 太っていればちゃんと食べている証拠 私の知り合いでダンスの

イギリスの夏の天気は気まぐれ

今年の8月は、娘の海外留学や我が家の引っ越し、日本への一時帰国などが重なり、息をつく暇もない日々でした。そんな忙しない中でも、例年のごとく感じたのは、「あれ、もう秋が来た?」です。8月の第一週辺りにはすでに肌寒く感じ始め、夕方の外出には革ジャンで出かけたりしていました。 8月!真夏のはず!なのに、なぜ!? と、イギリスに住んでいて毎年のように感じることです。ただ、突然、真夏のような数日間が訪れることもあり、気が抜けません。 イギリスは6月が一番安定した夏らしい良い季節のよう

リーズからはじめまして

自己紹介はじめまして。2022年9月からイギリスのリーズ(Leeds)市にあるリーズ大学の大学院に留学中で、社会美術史(Social History of Art)という分野を学んでいます。 実は、今学んでいる「社会美術史」は、大学の専攻(法律)とも社会人になってからの職務経験(主にIT系の会社で営業とかプロジェクト管理とかトレーニング運営etc.)と直接関係なくて、「なぜに留学??」と知人からよく質問されるのですが、「興味があったし、行っとかないと後悔しそうだったので」的

スカンクを見たら、回れ右

先日夕暮れ時に散歩に出かけると排水溝のところに黒っぽい動物がいた。猫かと思ったがずっと平べったく、毛もふさふさしている。背中の白いラインは反射材のように光っていて猫らしくない。 「あ、スカンクだ!」と思った瞬間、私はくるっと向きを変えて後ずさった。危機状況での逃走反応だ。 実は車にはねられて死んだスカンクは見たことはあるが、生きているスカンクを見たのは初めてである。それでも脳がすぐさま「危ない」と判断して本能的に回れ右したことに、「アメリカに長くいたな」という