見出し画像

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」マンスリーレポートVol.29(2024年5月)

皆様、チャオです!

私事ではございますが、今月、お誕生日を迎え、30歳になりました!

頑張ればどんな夢も叶えられること、人生は楽しむものであること、人の優しさに生かされていることを知った29年でした。

お誕生日旅行で連れて行って頂いたエルバ島の海を前に、「まだ何者でもない」ということが、翻って自分の強みであると悟ったので、守るものはない!挑戦するのみ!と自分に誓いました。

そんな今月も、食が、料理が人の人生の幅を広げ、人を豊かにする場面に沢山出会いました。

それでは、2024年5月のレポートをお送りします!

イタリア食の最大の祭典「CIBUS」へ

イタリア食の最大の祭典が毎年パルマで行われます。

今年もパルマの生ハム協会マーケティングディレクターのTinaより招待を受け、会場に足を運びました。

日本のインポーターさんや輸入企業さんと、通訳アテンダントという形で橋渡しのお仕事をしています。

コラボレーションにご興味ある企業様、お気軽にご相談下さい。

また、個人の皆様にもコミュニティ「マンマの台所」にてマルシェを行います。選りすぐりを注文して、希望者の皆様にお届けしますね。

ボローニャ・キャンドルナイト・コンサート

お誕生日の前祝いで、サプライズでボローニャのキャンドルナイト・コンサートに連れて行って頂きました。

会場は教会。心が洗われていくようなバイオリンの音色に、不覚にも涙ぽろぽろ。

私は世界一幸せ者だと、感謝の気持ちでいっぱいです。ロマンチックな夜でした。

リミニの母の日

家族を大切にするイタリア、母の日はアレッサンドロの実家へ。

マンマの日に豪華なマンマの手料理。
お花と一緒に、以前私の母が持って来てくれた畳のヘリのポシェットをプレゼントにお渡ししたら、嬉し泣きしておりました。

家族揃って愛に溢れた、とても素敵なリミニでの日曜日でした。

週末トレッキング

ボローニャからバイクで1時間、アペニンの山へトレッキングに。

草をかき分け、川をいくつも超え、高低差1000m、18km。

絶景でした。頂点で食べたパニーノが世界一でした。サプライズで水筒に入れて持って来てくれたキンキンのビールが最高でした。

お誕生日はエルバ島で

行き先シークレットでお誕生旅行を企画してくれて、バイクで5日間、旅に出ました。

ボローニャからアペニン山脈を越えて南下し、海まで来たところでカミングアウト!

なんと、エルバ島に行くとのこと。明日は海の向こうのあの島に行くのだと。

そんな私たちを待っていたかのように雲がさーっと退いて、姿を現したまんまるの月は、とても、とても綺麗でした。

そんなエルバ島は全てが美しく、新鮮な魚介の美食を楽しみ尽くしました。

今年の目標は、集中力、体力、人間力です!

研究と仕事とプライベートと、どれも一生懸命楽しみながら、感性豊かに吸収し、社会に豊かな幸せが溢れるように尽くしたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します!

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」マンスリーサポーター募集中!

イタリア各地を巡る、最高にディープな旅を一緒に楽しみませんか?

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」は、マンスリーサポーターを募集しています。

サポーターはオンラインコミュニティ「マンマの台所」にご招待。

詳細・加入はこちらから:

☆研究の詳細はこちら☆

一緒にディープな研究を楽しんでくださる方、ぜひページを覗いてみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?