見出し画像

オンラインコミュニティ「マンマの台所」2023年9月

オンラインコミュニティ「マンマの台所」2023年9月のレポートです!

今月のレシピは「リコッタと焼きトマトのペンネ」。

イタリアのかかと、プーリア州のレッチェのマンマLisaに教えて頂いた料理です。

そして、今月は2州、モリーゼ州とサルデーニャ州のマンマの家庭を訪れることができました!

メンバーも51人。
一緒にディープなイタリア料理を旅して下さる皆さまは、私の宝物です。

新しいメンバーもウェルカムです!

イタリア郷土料理を巡る旅、どんどんディープに。お楽しみに!

今月のレシピ配信「リコッタと焼きトマトのペンネ」

今月のレシピ配信は「リコッタと焼きトマトのペンネ」

早速、みなさま作ってくださいました!

試行錯誤や考えたことも話しながら作っていく感じ、すごく良いですね。

本当に美味しそう!

素晴らしくクリーミーにできています。

みなさま、たくさん作って頂き、Bravissimiです!

ディープなイタリア料理を巡る旅の様子

一次帰国していた日本から出国!

そして、ローマからモリーゼ州へ。

そして、ここからモリーゼ州へ!

迎えてくれたのは83歳のアントネッラおばあちゃん。

早速に一緒に作ってあらゆる料理を教えてもらいました。

それから、サルデーニャへ。

なんと、幻のうじ虫のチーズを頂いたり。。

84歳のおばあちゃんにお料理を習いました。

なんというか絶妙にバランスの取れた料理の美味しさに感動。


次なる挑戦へ向けて

オンラインコミュニティ「マンマの台所」のみなさま、いつも応援有難うございます。

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」も17州まで来ました。

今の私の夢は、このプロジェクトを本にして出版したいと思っています。

そして、出版までぜひ皆様、どうか応援頂けたら幸いです。。!

また、研究の方も、博士過程に進み、歴史上声にならなかったイタリア家庭料理の研究をさらに極めていきたいと思っています。

決して簡単な道ではありませんが、希望を持って、夢は大きく、イタリアでもう少し頑張っていこうと思います。

今後とも皆様の応援のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

Aoi


「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」マンスリーサポーター募集中!

イタリア各地を巡る、最高にディープな旅を一緒に楽しみませんか?

「イタリア全20州、マンマを訪ねて3000里」は、マンスリーサポーターを募集しています。

サポーターはオンラインコミュニティ「マンマの台所」にご招待。

詳細・加入はこちらから:


☆研究の詳細はこちら☆

https://community.camp-fire.jp/projects/view/643013

一緒にディープな研究を楽しんでくださる方、ぜひページを覗いてみて下さい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?