見出し画像

上級講座「オンライン料理留学SerieA」:イタリアのミシュランと美食

シェフ向け上級イタリア料理講座「オンライン料理留学SerieA」

今回のテーマは、「イタリアのミシュランと美食」。

今、イタリアで最前線をいくレストランとは?
ミシュラン、ガンベロ・ロッソ、エスプレッソの格付けとは?
これからのミシュランに求められるものとは?

今回はイタリアのハイダイニングに焦点を当て、講義とマンマの料理デモでお伝えします。

オンライン料理留学「Serie A」とは

ディープなイタリア郷土料理と食材を、現地家庭のマンマとイタリア家庭料理研究家から直接オンラインで学ぶ、シェフ向けの上級講座です。

講座満足度は4.98/5。

イタリア料理の歴史、地域性を体系的に理解し、食材の使い方の幅を広げ、自らの料理の独自性を磨きます。

料理の作り方は勿論、背景にある伝統や文化を学ぶことで、イタリア料理のルーツを体得することを目指します。

イタリアのミシュランと美食

講義

講義では、その歴史と変遷を講座で体系的にお伝えします。

講義の中には、先日訪れた世界一に輝いたミシュランレストラン「オステリア・フランチェスカーナ」についてもレポートも。

マンマの料理デモ

マンマの料理デモでは、洗練された料理を3品ご紹介。

・リコッタとブカティーニのクポレット
・ピスタチオとコラトゥーラのリングイネ
・カリフラワーとビーツのクリーム

ユニークで、ハイダイニングでそのまま出せるお料理です。

ビデオ受講

シェフにも大人気のビデオ受講はこちら。

お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?