見出し画像

パンドーロ(マンマのクリスマス⑤ドルチェ)

オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」、季節のシリーズ「マンマのクリスマス」、今回は第5回ドルチェの回で、パンドーロを作ります。

パンドーロ

画像1

その名も黄金のパン。バターの香りたっぷり、ふわふわの仕上がりは、まさにハレの日のドルチェです。

焼き上がりは、このように袋に粉砂糖を入れて、フリフリと振って仕上げます。これぞ、パンドーロ!

画像2

口に入れるとどこか懐かしい、素朴な味を忘れない、そんなパン作りを一緒に楽しみます。

画像3

イタリアのクリスマス

画像4

発酵を待っている間は、イタリアのクリスマスをご紹介!

画像5

一緒にイタリア旅気分。

ここは、南イタリアプーリア州のバーリです。

ちょうど24日イブだったので、その家庭のイブに参加させて頂いた時の様子を映しながら、お見せしました。

画像6

プレゼ−ペのお話、キリスト教のお話も。

画像7

ちなみに、イタリアにはサンタさんいないのですよ〜。という話も。

完成!

粉砂糖をかけたら完成!

まるでアルプスが雪化粧したよう、、!

生徒さんのお写真↓

画像8

画像9

画像10

本当に、素敵な素敵な仕上がりですね。Bravissime!!!💓

【生徒さんの声】

バターリッチなパンを作ったことがなかったので、生地の緩さに驚きながらのパン作りでしたが、先生も一緒に作ってくださるため、加減を確認しつつ進められ、安心して作れました。

焼きあがったパンはめっちゃ膨らんで、ふわふわ。
パンの切り口は、パンの名前通り、金色ならぬ、しっかり黄色をしていました。
味わいも、バターリッチそのもの。

思っている以上に手軽に作れたので、クリスマスだけでなくまた作りたいと思いました。

ビデオ受講リンク

ビデオ受講のリンクはこちら。

是非、本当に美味しいパンドーロを一緒に作って楽しみませんか?💛

シリーズ「マンマのクリスマス」

マンマのクリスマスシリーズも今年は今回がラスト。お疲れさまでした🎄

コンプリートの方々、おめでとうございます👏

毎年素晴らしく好評の講座です。ビデオでもライブでも、一緒に楽しみましょう🍳

それでは、Buon Natale, Buona festa! ハッピーホリデイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?