マガジンのカバー画像

オンライン料理留学「Serie A」

54
オンラインでイタリア料理留学〜まだ見ぬ料理と食材を求めて〜 100倍深く、イタリアを知りたい方へ。 日本でも観光でも絶対に見られない、ディープなイタリア郷土料理と食材を、イタ…
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

オンライン料理留学SerieA第1回②(5月25日プーリア州のチーズ:リコッタ)

オンライン料理留学SerieA第1回②(5月25日プーリア州のチーズ:リコッタ)

1日目の「豆」はいかがでしたでしょうか?
https://note.com/ciaobella_aurora/n/n43a78abc4b87

さて、2日目が始まります。今日のテーマは「プーリア州のチーズ:リコッタ」です。

5月25日 Calzoncelli di ricotta

テーマ食材 プーリア州のチーズ:リコッタ
テーマ料理 リコッタチーズのカルツォンチェッリ

それでは、いってみまし

もっとみる
オンライン料理留学SerieA第1回①(5月24日プーリア州の豆:レンズ豆)

オンライン料理留学SerieA第1回①(5月24日プーリア州の豆:レンズ豆)

日本初のオンライン料理留学「Serie A」、いよいよ幕開け!

記念すべき1日目は、テーマは「プーリアの豆」

(さっそくにディープです。。)

5月24日 Minestra con finto ragù di lenticchie

テーマ食材 プーリア州の豆:レンズ豆
テーマ料理 レンズ豆のフェイクラグーのミネストラ

ということで始まりました!

(愛を込めて)プーリア州の説明をしてから

もっとみる
日本初のオンライン料理留学「Serie A」、第1回講座を開催。トップシェフら10人参加、イタリアのマンマから郷土料理のルーツを深く学ぶ内容に、星5つの満足度

日本初のオンライン料理留学「Serie A」、第1回講座を開催。トップシェフら10人参加、イタリアのマンマから郷土料理のルーツを深く学ぶ内容に、星5つの満足度

日本初のオンライン料理留学「Serie A」は、5月24、25日で第1回講座を開催しました。

日本にいながら、イタリアのマンマ(イタリア語で’お母さん’)から郷土料理のルーツを学ぶ内容に、参加したトップシェフら10人からは、イタリア家庭料理の深さへの驚きと満足の声を多く頂きました。

オンライン料理留学の概要【オンライン料理留学「Serie A」とは】

日本では見られないディープなイタリア郷土

もっとみる