マガジンのカバー画像

etc

68
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

家族で夫の職場へ

家族で夫の職場へ

みゃあみゃあああああ!
朝早くお腹が空いたマロンに起こされる。ダイエット中でご飯の量をすこしばかり減らしたから、みゃあみゃあ合戦が始まる朝。

今日は家族で夫の職場に会社見学へ。文字通り会社を見学しにいくのだが、これがけっこう面白いし、美味しいものをたくさん食べられるので密かに楽しみにしていた。詳しくは書かないけれど、一番びっくりしたのは想像以上におしゃれなオフィスだったこと。ドラマに出てきそう…

もっとみる
”いまここ”にいないわたし

”いまここ”にいないわたし

娘を学校に送ったついでに、気になった求人の会社を見に行く。グーグルマップのおかげでどこでもスイスイ行けるようになった。自転車の充電もなくなりそうなところで無事に帰宅。9時前。良い運動になった。洗濯と食器洗いは終えて出ていたので、さっと掃除機をかければ毎朝のルーティンは完了。もうすこしで10時。さあどうしようか。

いつものブックカフェに行くことにした。
昨日メンタルトレーナーの勉強をしている友人の

もっとみる
パートを辞めて、ひとり「お疲れ様会」をしたらすごく良かった。

パートを辞めて、ひとり「お疲れ様会」をしたらすごく良かった。

先週お仕事最終日を迎えぶじに終えた。安堵とスッキリ。ほんとはつらつらと書いていたけれど全部消した。ただひとつだけでいいかなと。うん、私なりによく頑張ったと思う。

自分のためのマニュアルとして写真でまとめたノートは、「ぜひ置いて行ってほしい!」と言ってくれる方がいて照れと恥ずかしさが入り混じりつつ手渡してきた。精一杯やっていたことを認めてもらえたようでなんだか報われた気がしたな。

あと、最終日に

もっとみる
これから見たい映画になった。「湯を沸かすほどの熱い愛」

これから見たい映画になった。「湯を沸かすほどの熱い愛」

今日のお題は「映画感想文」なのだけれど、思い返してみても、子供につきあって見た映画しか出てこず…!それほど映画館でも自宅でも映画から遠ざかっているのだろう。

映画を見るということは、これから2時間〜3時間近く目の前の映像に向き合うことであり、時間はあるはずなのに気持ちのゆとりが全く追いついていない。

ちがうお題で書こうかなと思った矢先、noteをフラフラ散歩していると、Q‐Oneさんの記事に出

もっとみる
きのうの1日を振り返るnote

きのうの1日を振り返るnote

・8:05…娘を学校に送る(行き渋る娘を送っていたら習慣になっている…!)

・8:30…洗濯2回、食器洗い、掃除機、フローリングをモップ掛け、みんなのベッドシーツをコロコロ掛け、子供たちのベッドを掃除など家事をやっつけた(頑張った日!楽しみがあるから頑張れるんだな…とふつうのことがストンとくる)

・10:00…銀行→郵便局→お肉屋さんなど外の用事をすます

・10:45…帰宅。カフェオレでひと

もっとみる
noteでよかったこと。ほどよい距離感が心地よい

noteでよかったこと。ほどよい距離感が心地よい

素敵な文章に出会える頻度が高い、シンプルなフォーマット&余計な広告が入らないので書きやすいなど、noteでよかったことはいくつもある。

その中でも私が一番「noteでよかったこと」は、変な絡まれ方をすることがほぼなくて安心しているということ。

詳しく書くつもりはないけれど、ブログでは変なコメントがきたり、あれこれ指摘や文句を言われたり…としんどい経験をしたことが1度や2度ではなかった。ブログは

もっとみる
熟成下書き。私がSNSをしている理由

熟成下書き。私がSNSをしている理由

今日のお題は「熟成下書き」。試しに下書きを覗いてみると、なんと宙ぶらりんなものが134記事も…!

私の下書きの内容は、思い浮かんだフレーズ、みんなと共有したい本の一文、写真のみ貼り付けた状態、複製して編集しなおした残りなどなど。

「私がSNSをしている理由」が下書きされたままだったのでそろそろ熟成された頃(放っていただけでは!?)。この機会に書き上げてみたい。

以前書いていたブログがある。そ

もっとみる
#朝のルーティン|#今日やったこと|#今こんな気分

#朝のルーティン|#今日やったこと|#今こんな気分

いつも仲良くしてくれている”まるすけさん"が、クリエイターフェスの10月のお題に沿って書いているのが、なんだか楽しそうなので私もやってみたくなった。

あと、「書きたいことがある日はそっちを優先して」という、まるすけさんらしい”ふるゆわルール”もめっちゃいいなぁと感じたのでそれもマネッコさせてもらおうと思う!笑。ここで報告w。

今日は3日目。1・2日目のお題もさくっと書けそうなのでついでにnot

もっとみる