見出し画像

#朝のルーティン|#今日やったこと|#今こんな気分


いつも仲良くしてくれている”まるすけさん"が、クリエイターフェスの10月のお題に沿って書いているのが、なんだか楽しそうなので私もやってみたくなった。


あと、「書きたいことがある日はそっちを優先して」という、まるすけさんらしい”ふるゆわルール”もめっちゃいいなぁと感じたのでそれもマネッコさせてもらおうと思う!笑。ここで報告w。

今日は3日目。1・2日目のお題もさくっと書けそうなのでついでにnoteしてみよう。

1.#朝のルーティン

8月の終わりごろ、私の朝のルーティンはがらっと変わった。そう、マロンがわが家にやってきたから!

・6時前後起床
マロンに「おはよう」と声をかけて、ごはんを作る。カリカリのみだとあまり食べないので、カリカリをお湯でふやかしたものとウェットフードをほんの少し混ぜたものをあげている。

2か所に置いてあるお水の皿を洗って、ごはんを乗せるトレーを除菌しているあいだに、カリカリが良い感じにふやける。足元でみゃあみゃあ言いながらまとわりついてくるので、うっかり踏みそうになりながら定位置に運ぶ。…可愛いぞ、「今日もよろしくね!」という気分。

・6:20分~
42度くらいのシャワーを浴びる。熱めのシャワーを浴びることで、交感神経を刺激して体を活動モードにシフト。これは毎日ではないけれど梅雨時期あたりから始めたルーティンですごく気に入っている。ただこれからの季節は冷えそうで迷うなあ…。1年中朝はシャワーを浴びるという方がいたら教えてください!

・6:30~
今日の洋服に着替え、お化粧をする。10分ほどで完了。

・6:45~
食洗機の中の食器を棚に片づける
部屋を整える。月曜日の朝がいちばん荒れている…大変。
朝ごはんの準備。今日はハムとチーズのホットサンド。

・7:00~
娘っ子を起こし始める。彼女は”学校に行きたくないなぁ”のモヤモヤシーズンなので、ベッドから出るのに20~30分かかる。マロンの出番である。

・7:30~
やっとこさ起きてきた娘と朝ごはん。息子(小6)は自分で起きて、登校するまでの時間は自分のペースで進めたい派なので助かる〜

・8:10~
夏休み終わりから行き渋りが強くなったので一緒に登校。学校まで送って、その帰りに買い出しに向かったり、氏神神社さんに行ったり。

ひとりになってからの朝のルーティンもあるけど、今日はここまで!

2.#今日やったこと

今日午前中にやったこと。

・洗濯を2回まわした。
・掃除機かけた。
・妹と電話。
・名残惜しいけど扇風機を片付けた。大阪は暑い。
・auに電話して、やっと先週から問いあわせていたことが解明した。こういうやりとりってけっこう消耗する。でもまぁスッキリした。
・文字起こしの仕事をまとめて、納品した。
・夫に頼まれていた玄米を炊く。
・このnoteを書いているよーー

今日はとってもよく動いたほう!

3.#今こんな気分

はーーどうしよう……(急に)
あることで、どうしようか、うじうじしています。まだ何も起こっていないのに、考えすぎて昨夜は眠れなかった(汗)大丈夫かわたし…。

3つ目は、つぶやき形式でいいみたいなので助かった笑。





りくろうチーズケーキ♫


ゆるふわで楽しみながら書いていきたい。







この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

嬉しくて飛び跳ねちゃいます♡