目に違和感があるなら
自分がうまくいっていない時に
「どうやったら上手くいきますか?」と他人に聞くと
「やり方ではなくて、あり方だよ」と返答が返ってきていました。
当時は「どういうこと?」って分かってはいなかった(´ω`)
今思うと
楽しいことするエネルギーの方が大きいし。楽しいことならアイデアも湧く。
やりたいことをして目的を達成出来たら良いんだと思います。
「血流を良くしたい」と思ったら「運動」の一択ではなく
「自分が楽しく続けられること(あり方)」を意識すると
カラオケ・温泉・ポカポカで寝る・・・など「やり方」は出てくるんですね。
☆ー-----------☆
春は、冬に冷えて固くなっている身体の状況から
だんだん脂肪も溶けて血流が良くなります。
しかし、慢性的に手足がすごい冷えている人や浮腫んでいる人は、
その部分になかなか血流が通ってくれません。
そして、冷えてるのが「手足」だけだと思っている方も多いですが
目も冷えて血流が悪くなることがあります。
春になると流れにくいところにも急に血が流れるから
狭い血管を無理やり熱い血液が流れるので
痒みが出たり。赤くなったり。視力の低下もあります。
目にむくみがあるなら、目やにが出ることもあります。
花粉症と勘違いされちゃうこともあるかもしれないですね。
目の周辺のマッサージと全身に血流を良くすることをおススメします(*'▽')
☆-------------------☆
目の前に助けたい命が現れた時 中医学がそれを叶えてくれました。
西洋医学ともう一つの選択肢があれば
「何もできない自分」から「何かが出来る自分」になれると確信しています。
検定対策講座を通して中国医学を知ってみませんか?
受け付けは随時しております。
http://kimamaclub.com/中医学講座/?fbclid=IwAR3l7KupUtsOdgOixyYUET7MU5HkQdE97ClTXI57oJhesa_fuOquhtbkvFo
☆ー-----------☆
【発行者】九州で中医学と言えば山田ともえ
中学生でもわかる中医学の仕組みを解説|医学は学問だから誰にでも使えるもの|うつ病と診断されて8年の闘病生活をしていたが 中国伝統医学に出会って1か月で動けるようになる/4か月で全ての薬を外すことに成功し人生一変|医療を受ける立場こそ医学の知識が必要と感じて サロン 料理教室 ヨガなどに学習療法の講師として活動|中国伝統医学の経絡で体質改善も行う|反抗期中学生を中医学で改善する子育てママ
★山田ともえを知りたい方はこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004568045286
★Facebook2
https://www.facebook.com/中医学-山田ともえ-451619295030155
★Instagram
https://www.instagram.com/chuuigaku/?hl=ja
★twitter
https://twitter.com/moare___
★Ameba
https://profile.ameba.jp/ameba/moaredekarukomani/
★note
https://note.com/chuuigaku/
★YouTube(チャンネル登録)はこちら!
https://www.youtube.com/@user-xj2bv1qm2y/videos
※フォローやお友達申請歓迎です!
「読んでます!」とメッセージ頂けたら嬉しいです(^^♪
★九州の中医学と言えば山田ともえホームページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/chuigaku2021
★中国医学協会ホームページ
https://j-tcma.com/
追伸
「山田ともえ視点の中医学は、あの人が興味を持つかも」
と思い当たる友人・知人がいらっしゃいましたら
ご紹介頂けるととっても嬉しいです^^
気づいたことや感じたことなどを返信(循環)してみませんか?
「返信するのはちょっと・・・」
という場合には いいねボタンを10連打して頂ければ
「読みました!」
という通知が私に届きますので返信代わりにご活用ください。
なお頂いたメッセージは
お名前を伏せたかたちで
ご紹介させて頂く場合がありますので
掲載不可の場合はその旨を
お書き添えくださいませ。
#九州
#中医学
#中国医学協会
#公認講師
#山田ともえ
#医学は医者のモノではなく全ての人たちが使える知恵
#反抗期中学生
#中医学検定
#病気は医者に治してもらうのではなく自分で治すもの
#中学生でもわかる
#東洋医学
#医療を受ける立場こそ医学の知識が必要
#生活に使いたい
#活用術
#健康ラクlife
#自然と健康の方からやってくる
#かわいくワガママ自分スタイル