ひなママ

'13年生まれの男の子のママです♪色んな人から“おだやかに子育てしてるね”“…

ひなママ

'13年生まれの男の子のママです♪色んな人から“おだやかに子育てしてるね”“お子さんの気持ちをしっかりと受け止めてあげられてますね”と言われ…どうやら、子どもを育ててる時の視点が違うことに気づきました♪そんな子育て中に気づいたこと、思ったことをまとめていきます〜♡

マガジン

  • ゆる〜く、たのし〜く 子育てやってます♪

    人とは違うと気づいた子育て中の視点 フッと思ったことを綴っていきます

記事一覧

怒ってるのはなんで??

息子とね お庭でシャボン玉をしてたんだけどね 液が入っている容器を横にするから シャボン玉液がこぼれるんよ 「ごぼれるって!」 って言っても聞くわけもなく …

ひなママ
8年前
1

子どもの頃しか“今”を生きられない

雨が降ったあとの公園 水たまりや 自転車のわだちがいっぱい 親としては そこに行かないでー!! って思うんだけど 息子にとっては いつもの土の感覚と違う…

ひなママ
8年前
1

やりなさい!よりもやってる姿だね

リビングで勉強してたら 息子も一緒になって本を読んでた♪ 普段あまり本を読まない子なのにね(^^) 「やりなさい!」よりも 楽しそうにやってる姿を 見せるのが良…

ひなママ
8年前
1

こまかい発達って気がつかんのよね

2歳になると 1歳までの1年間と違って ぱっと見で気づけるような発達って あんまりないように思うんよ でも、ちゃんと発達してるんよね 手先が器用になってたり 高…

ひなママ
8年前
1

真似っこ大好き♡

今日は家族そろって外食へ♪ おなかが満たされると 息子は飽きて いろんなものに目がいくんよね なんせ、好奇心のかたまり(^^) 気になるものを見つけたら 「あー…

ひなママ
8年前

おでかけよりも一緒が良いよね

なんにも予定がない日 家にずっといるのが苦手なわたしは どこかにおでかけしたくなるんよ 息子もずっと家の中じゃ 楽しくないだろうしな〜 でもこんな日は どこ…

ひなママ
8年前

じぃじ、ばぁばの方が好きなん?

実家にいるときには すごくご機嫌で ぐずることなんてないのに なんで家に帰ってきたら ぐずってばっかりなんじゃろ… じぃじ、ばぁばたちの方が 好きなん? なん…

ひなママ
8年前
1

怒ってるのはなんで??

息子とね
お庭でシャボン玉をしてたんだけどね

液が入っている容器を横にするから
シャボン玉液がこぼれるんよ

「ごぼれるって!」

って言っても聞くわけもなく
ドバドバとこぼれてね

ついイラっとしちゃって
容器を取り上げたんよ

そうすると息子は泣くよね

で、泣いてる息子見て

「なんで私怒ってるんだろう?」

ってふと思ったんよ

んで、よく考えたら

もっとみる

子どもの頃しか“今”を生きられない

雨が降ったあとの公園

水たまりや
自転車のわだちがいっぱい

親としては
そこに行かないでー!!

って思うんだけど

息子にとっては

いつもの土の感覚と違うし
凸凹してるし
水たまりはあるし

楽しそうに見えるんよね〜

えぇ、予想どおり楽しそうに
突進していきました( ̄▽ ̄)

大人はね

クツに水がしみこんで
気持ち悪かったったいう
過去の記憶から

もっとみる

やりなさい!よりもやってる姿だね

リビングで勉強してたら
息子も一緒になって本を読んでた♪

普段あまり本を読まない子なのにね(^^)

「やりなさい!」よりも

楽しそうにやってる姿を
見せるのが良いって本当だね〜(o^^o)

※わたしが、楽しそうに
勉強できているかは分かりませんが( ̄▽ ̄)

こまかい発達って気がつかんのよね

2歳になると

1歳までの1年間と違って
ぱっと見で気づけるような発達って
あんまりないように思うんよ

でも、ちゃんと発達してるんよね

手先が器用になってたり
高いところに登れるようになってたり

2歳になったばっかりのとき

閉じ丸が書けるように
なってるのを発見しました(^^)

直線でギザギザ書くお絵かきから
ぐるぐる〜のお絵かきに
それから閉じ丸が書けるようになって

もっとみる

真似っこ大好き♡

今日は家族そろって外食へ♪

おなかが満たされると
息子は飽きて

いろんなものに目がいくんよね
なんせ、好奇心のかたまり(^^)

気になるものを見つけたら
「あー!!!」って

すっごくうれしそうな顔をして
こちらを見るんよ

うん、面白いものを見つけたから
ママに見せてあげたいんよね♪

その気持ちはすっごく
うれしいんだけど…

大声はやめてー>_<

ここ

もっとみる

おでかけよりも一緒が良いよね

なんにも予定がない日

家にずっといるのが苦手なわたしは
どこかにおでかけしたくなるんよ

息子もずっと家の中じゃ
楽しくないだろうしな〜

でもこんな日は
どこ行っても楽しくないんよね…

結局、おでかけから帰って

庭で遊んで
工事現場を見てる時のほうが
息子はたくさん笑ってた(*^^*)

そりゃ、どっかに連れてくよりも
ママと一緒に遊んだほうが
楽しいよね〜(´ー`

もっとみる

じぃじ、ばぁばの方が好きなん?

実家にいるときには
すごくご機嫌で
ぐずることなんてないのに

なんで家に帰ってきたら
ぐずってばっかりなんじゃろ…

じぃじ、ばぁばたちの方が
好きなん?

なんて思ったこともあるんよ
けどね、よく考えたら

実家におるときはね
わたしの意識が息子に向いとるんよ

でも家におるときは

ごはんせんといけん
片付けんといけん

主婦はやることがた〜くさん

わたしの

もっとみる