見出し画像

【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から もくじ

出版情報

  • タイトル:聖徳太子: 地球志向的視点から

  • 著者:中村 元

  • 出版社 ‏ : ‎ ‎ 東京書籍 (1990/9/1)

  • 単行本 ‏ : ‎ 251ページ

本書から学ぶ、この一連の記事は下のような構成となっている。
本記事はその一連の記事もくじとしてまとめたものである。

各記事の概要

 聖徳太子は一義的には、当時の政治家=為政者であった。中村は、冠位十二階や十七条憲法、仏法興隆で内政を整え、当時の大国 隋に対して対等外交を行なった聖徳太子を実質的な日本の建国者ととらえた。

 【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その1では、東洋思想研究の世界的権威である著者中村元なかむらはじめの紹介と、私のこれまでの断片的な聖徳太子像、それから飛鳥・奈良時代のコスモポリタン的な空気感を本書を通して紹介した。

 【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その2では聖徳太子が特に重要であると選んだ三つのお経維摩経ゆいまきょう』『勝鬘経しょうまんきょう』『法華経ほけきょうと、そのお経について解説した三経義疏さんきょうぎしょについて述べた。驚いたことに三経義疏さんきょうぎしょは日本最古の古典なのだ。帝王といってもよい政治家である聖徳太子が説いた三経義疏さんきょうぎしょは後代においても非常に尊重され、大陸にもその素晴らしさが届いていた。それこそが聖徳太子が世界規模で思想史上の偉人の証の一つであろう。

 【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その3では著者 中村の専門である比較思想史によって、十七条憲法を軸に古代の『普遍的帝王』と聖徳太子を比較し、聖徳太子の世界思想史的な意義を明らかにしている。十七条憲法には、1. 君臣民の関係を説いている、2. 議論することを重要視している、3. 人格者たる理想の官僚像を説いている、4. を重んじる、などの特徴があるが、特に1. と2. が独特であり、独裁主義ではない我が国の伝統反映している。さらに漢文で書かれている十七条憲法は簡潔で風格に富んだ名文であると評価が高く、内政文書であったと同時に外交的にも我が国の国家レベルを示す重要な文書であったと推測できる。

 【読書】 聖徳太子: 地球志向的視点から その4では、視点を変えて、聖徳太子を敬慕する人たちについて、太子信仰や太子講についてその変遷を確認する。wikiによれば太子信仰の移り変わりは「日本の社会や思想の移り変わりを反映する時代の鏡と評価される」とのこと。本記事では特に鎌倉時代の親鸞と忍性律師を取り上げて、聖徳太子がどのように日本の仏教に影響を与え社会奉仕の精神が受け継がれていったのかを見ていく。
 またまとめとして、危機の時代に生まれた聖徳太子は確かに仏教律令制という外国の制度や宗教を取り入れたのだが、本書を読むことで十七条憲法制定三経義疏さんきょうぎしょといった経典解説によって、非常にたくみに日本の独自性を守った偉人と捉えることができるのではないか、と思いいたったことについて述べた。

 その4でも述べたことではあるが、現代日本は、グローバリズムに侵食されつつあり、実は国家主権がないのかもしれない、という実態が明らかになりつつあるように思える。やはり、危機の時代なのである。
 こういう時代にこそ、聖徳太子が何を選択して、どう行動したので、日本を守り切ることができたのか、今一度見直してみるのもよいように思えて仕方がないのだが、みなさまはどう思われるだろうか?


引用内、引用外に関わらず、太字、並字の区別は、本稿作者がつけました。
文中数字については、引用内、引用外に関わらず、漢数字、ローマ数字は、その時々で読みやすいと判断した方を本稿作者の判断で使用しています。


おまけ:さらに見識を広げたり知識を深めたい方のために

ちょっと検索して気持ちに引っかかったものを載せてみます。
私もまだ読んでいない本もありますが、もしお役に立つようであればご参考までに。

聖徳太子が経典を一行一行、一文字一文字解読してくださっている!

中村元東方研究所  https://www.toho.or.jp/

昭和な私が学んできた太子像

仏教と天皇、上皇の関係

お妃を唐とネパールから迎える王子さま。それぞれが自分の地の仏教をチベットにもたらした。

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/209096/1/Himalayan-17-146.pdf

ちょっと昔の因明の現在

現在の因明の着地点

因明より理解可能…かな?

和辻哲郎 日本倫理思想史
 
聖徳太子以前の日本の状況に関して、中村は和辻を頼りにしているようである。

親鸞といえば歎異抄
 
下記は現代語訳ではないとのこと

忍性律師についての本
 
忍性関係の本は少ないらしいです。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?