マガジンのカバー画像

おうちカフェ日記

6
趣味のお菓子作りの記録
運営しているクリエイター

#至福のスイーツ

5月末日。明日から6月。

5月末日。明日から6月。

バースデーマンスも終わりかぁ、と感じた5月生まれのクリスティーナです。

雨は上がったものの、厚い雲に覆われ、肌寒い感じで終わる模様。

さて、今週作った、南国系フルーツを使ったスイーツ3種。

ミニバナナマフィン

ココナッツクッキー

ゴールデンキウイゼリー

庭の紫陽花も小さいながら、今週咲き出しました。

そして、見事に絶賛満開のサツキ。まん丸カットが可愛い。゚(゚ノ∀`゚)゚。

まも

もっとみる
爽やかな香り「レモンローフ」

爽やかな香り「レモンローフ」

最近、夏日の日が増えて嬉しいクリスティーナです。

夏といえば、柑橘系の香りが心地良いということで、先日、レモンローフを焼きました!

焼き上げたレモン味のケーキ部分の上に、レモンジュースと粉砂糖を混ぜたレモングレイズをかけ、仕上げにレモンの皮を削ったレモンゼストを振りかけ、レモンの香りをめいっぱい詰め込んだスイーツ。(๑´ڡ`๑)

作っていると、部屋はレモンの香りが漂い、まさに夏のフレグランス

もっとみる
苺多めのデコレーションケーキ

苺多めのデコレーションケーキ

アメリカ帰りの旦那の時差ボケが影響し、眠い日が3日間続いているクリスティーナです。
Oo。。( ̄_ ̄*)ぽあぁん

さてさて、
昨日、コストコで、粒の大きいアメリカ産の苺を買ったのですが、日本の苺と違って、酸味が強く、シャキシャキした食感。

そのまま食べるには、酸っぱいので、デコレーションケーキに使うことに!

スポンジケーキを3枚にスライスして、間にもスライスした苺とバナナをホイップクリームと

もっとみる
ちょいと早めですが、ハッピーイースター!!

ちょいと早めですが、ハッピーイースター!!

今日も春の嵐で、外は轟音が立っていて、怖くもあり、嫌ですね。

さて、今月末はイースター🐣。キリスト教のお祝い日。という事で、それにちなんだ「キャロットカップケーキ」を作ってみました。

イースターといえばカラフルな卵、その卵を運んでくると言われるイースターバニー、卵からかえるヒヨコがアイコン。

キリスト教徒の多い海外の国では、この時期イースターエッグやイースターバニーのチョコレートなどが多く

もっとみる
オセアニアのスイーツ、パブロバとの対峙

オセアニアのスイーツ、パブロバとの対峙

昨夜、久しぶりにパブロバを作ってみたら、上手くいかず、2度失敗し、「もう1度やってみる」と言った私に、旦那は「すごいね〜」と、ひと言。

きっと、完璧を求める私に「呆れている」そして、「尊敬の念」。両方の気持ちを含んでいるのは百も承知。

全てに、とは言わないが、だいたいにおいて、私は試行錯誤しながら、追求したがる努力の人であることは、体育会系の育ちのせいか、小さい頃から変わらない。

結局、3回

もっとみる